• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

サービスキャンペーン・・・


この方の日記で見たものとまったく同じものが我が家にも・・・(汗


内容はマニュアルトランスミッションシフトユニットのサークリップと呼ばれるパーツ。材質が不適切なため腐食・破損する場合があるとか。その場合ギアレバーがシフトユニットから外れ、シフトが3速および4速に限定されるおそれがあるとの事。


むぅ・・・久々にMINI熊○に行く事になるとは。。。
いきなり明日は無理だろうから次の土日かなぁ??


なんにせよ早く直してすっきりしたいところですorz



この記事は、サービスキャンペーン!? について書いています。



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/28 21:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月28日 イイね!

ちょい飲み♪


日記は前後しますが(爆)、もんもーずの一部メンバーで銀座で仕事帰りにちょいと一杯( ̄ー ̄)ニヤリ


場所は銀座五行。ラーメンダイニングと銘打つとおり、つまみもラーメン系。味玉子3種食べ比べなんてメニューもあり。


〆はもちろんラーメン。K氏お勧めの焦がし味噌麺を注文。濃厚な味噌スープとちょっとそばっぽい麺が絶妙。なかなかの一品でございました♪


また近々ラーメンツアー行きたいっすねぇ~



そういや関東支部長がお気に入りの「とみ田」も話題に上がってたな・・・



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/28 19:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | もんもーず | グルメ/料理
2009年02月28日 イイね!

無残www


VAIO Type-Rが丸裸に・・・w

PCを買い替えたら、親から前の使えるようにならない??との一言が。

そんなわけで壊れたDVDドライブが換装できるか調査するためにケースを分解。特殊な構造のケースのため、上部のドライブ交換は厳しいかなと思ってたんですが、改めてよく観察するとカバーが綺麗に外せる構造になってました。

まぁ、そうだよなぁ~中身は普通のWindowsパソコンなんだから(笑)



あまりにも埃がたまってたので掃除機で吸い取り(爆)


あとはDVDドライブと適当なHDDを買ってリカバリーすれば使えそう。大したことに使うんじゃないから容量も少なくていいかなっと。。。


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/28 11:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | パソコン/インターネット
2009年02月24日 イイね!

新PC納品♪


発注していた新しいパソコンが予定通り本日納品されました♪

早速箱から開けてセットアップ。基本的な設定やら何やらやって取り合えず使えるようにして、古いPCのHDDをつなげてデータ移行までやったところで本日は終了。

まだまだやらなくちゃいけない事があるのですが、続きは今週末かな??


そんな訳でVistaマシンの評価といえばコレ、Windowsエクスペリエンスインデックス。事前の予想ではオール5.9かと思ってたんですが、Geforce9500GTがゲームグラフィックスで5.6とちょっと低いスコア・・・


まぁその他は全部5.9ですし、操作感もサクサクな感じで快適♪
RAW現像ソフトのSILKYPIXの起動もメチャメチャ速い!!


Vistaにはまだちょっと慣れないけど、気に入りました!!



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/24 23:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | パソコン/インターネット
2009年02月22日 イイね!

ポポポ・・・ポチィィィィィィーッ!!!


お前はもう買っている(古www
昨日のあんこうオフで「最近全然日記書いてないね」「忙しいの?」「物欲ネタ無いじゃん」などなどのツッコミを複数の方からいただきました(汗)。


そんな訳で”何シテル”でちょこっとバラした物欲ネタなどを。

一部の方はご存知と思いますが、PCを発注しました。散々悩んでいましたが、”HDDの容量が足りなくなってきた(写真撮りすぎw)””DVDドライブが壊れた””いまだにXPを使い続けている”などなど理由をつけて買い替えです(爆)。


今回発注したのはこちら。埼玉は八潮の本社のあるサイコムと言うところ。

特徴はなんと言ってもBTOパソコンでありながら事細かにパーツの種類・ブランドが選択でき、ほとんど自作のノリで買えること。最後の組み立てと稼動確認だけショップで行なうと言った感じです。

DELLやHPも考えましたが、後々の増設・拡張が多少やりづらいのとマシンパワーに対して電源の容量が小さめだったので却下。


発注したPCの仕様は・・・

CPU : Intel Corei7-920
メモリ : 3GB DDR3 SDRAM
FDD : FDD+24in1+15 カードリーダー(Owltech製)
HDD : 500GB 7200rpm(Seagate製 ST3500410AS)
光学ドライブ: DVD-RAM/±R/RW(Pioneer製 DVR-216BK)
ビデオカード : GeForce9500GT 512MB (Leadtek製)
電源 : Antec EarthWatts EA-650 [650W]
キーボード : Logicool製 iK21-BK[クラシックキーボード200]
マウス :Logicool製 SOM-20BK Optical[USB]
OS : Microsoft(R) Windows Vista Home Premium SP1 (32bit)

PCケースも色々選択できたのですが、かなり出来がいいのと評価なのでサイコムオリジナルのケースを選択しました。


以上で価格は138,870円(送料込み)

納期は組み上がった後に動作確認を行ない、問題があったら再度組みなおすと言う徹底ぶりの為、7営業日以内との事。まぁ問題が無ければ、もっと早いようですが。



加えて発注したPC用にセキュリティーソフトのノートン・インターネットセキュリティ 2009とフォトレタッチソフトのアドビPhotoshop Elements 7もポチッ。

セキュリティーソフトは今の時代必須ですし、画像編集ソフトはブログネタアップをなりわいwwwとする以上は無いと困ります。



ノートンについてきたオマケがこちら。なにやらビデオカードでも入ってそうな静電防止パッケージみたいですが・・・ん?し、SHOKOTAN???

中身はノートンのイメージキャラ(?)のしょこたんこと中川翔子嬢のカレンダーでした。うーんファンではないので微妙??(汗

まぁ、可愛い事は可愛いが・・・(爆)


新PCの方はおそらく今度の週末までには納品される見込み。ふっふっふ楽しみじゃぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/22 14:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲 | パソコン/インターネット

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation