• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

DDR56Mあんこうオフ2009

DDR56Mあんこうオフ2009ちょっと出遅れましたが・・・(^_^;)

2月21日(土)、はむ☆゜゜校長主催の
DDR56Mあんこうオフ2009
に参加してきました。

今年も総勢22台が参加。天気もよく絶好のオフ会日和となりました(^_^)


今回は佐野集合組(12台)、守谷集合組(9台)、田野PA集合組(あ、1台かw)の三班に別れ途中の友部JCTで大合流すると言うアクロバティックなスケジュール。

自分は佐野SA集合組に参加。朝5:00に起床し、自宅を6:00ちょっと過ぎに出発。いつものGSで給油してから一路岩槻ICへ。東北道はクルマは多いものの流れていて程なく7:30前に佐野へ到着。


予想通り主要メンバーのほとんどが既に到着済。集合時間1時間前に集まるのがDDRの常識(?)ですからwww

全員集合したところでブリーフィング。いつも綿密なスケジュールとしっかり作られたパンフレット・・・校長先生夫妻には頭下がりっぱなしです(^_^)

時間調整の為、しばしウダウダした後出発。途中栃木ICでETCカード2枚のメンバーだけ一旦降ります。先頭の校長先生と2番目のPrio号が共に降りてしまったので自分が先頭隊長で北関東道に突入。ゆっくり目に走っていると壬生PAの手前で先生達が合流。


順調に走行し、大合流の為待機場所の笠間PAに。ここで時間調整に入ります。1列に並んだMINIはここでも注目の的!!

守屋組、田野組とスタート時間を合わせいざ出発。しばらくして友部JCTに差し掛かると・・・ん?合流車線から来るはずの守谷組がいない??

と思ったら、隊列の後方付近でちゃんと合流できたようです。程なくみにおⅡやNapoダッシュでやってきたNapo号の姿が。田野組のこの方はかなり前の方に行っちゃってたみたいですが無事前方に発見(笑)。


目的地の大洗海岸に到着。続々とやってくるMINIにサーファーの目も釘付け(笑)。



そしてやっぱり出ました、秘密兵器(爆)。はい、そこ5mm出すぎ!!あ、下がり過ぎだってば・・・w


整列した後はいつものウダウダタイム。去年と違って晴れ&思ったほど寒くも無くウダウダも辛くなかったです。

ウダウダ終了後あんこうに向けて班ごとに別れて出発。自分は迷走ハンター(笑)のみつ。さんの班でしたが迷う事なかったのでよかったです(をい?w



さて、いよいよお待ちかねのあんこうです!!昨年と同じく「味処 大森」さんにて。


駐車場はこの通りMINIだらけ、MINI中古車センターと化してます(笑)。お店にとっても1年に1回の冬の風物詩化しそうな勢いです(^^;

メインイベントいよいよ開始!!
手前のテーブルではあんこう鍋(どぶ汁)の調理の実演付きです。一斉に構えられるデジ一に店員さんも緊張気味??

 
こんな感じで準備され・・・
 
いい具合に煮えてきました。

あっという間になくなりました(笑)。スープは雑炊の為に我慢して残します。 

味がタップリしみてまいう~♪



これがあんこう君。グロテスクですが、味は一級品。なんかつるされてかわいそうな感じもしますが・・・


食後は大洗リゾートアウトレットへ。フードコートでマッタリとお茶・・・


ってここでも食う!(爆)
アレだけあんこうでお腹一杯なのにクレープをパクリ!!甘い物は別腹っすよねぇ~!!( ̄ー ̄)ニヤリ

 

お茶の後は分乗して那珂湊のお魚センターへGO。自分はイカの一夜干し(3枚500円!)をゲット。店のオバちゃんが1枚おまけしてくれたので4枚に。ラッキー♪

ごろみに師匠にツッコまれましたが、当然酒のつまみです!!(笑)



最後は守谷SAで終礼、解散となりました。


参加の皆さんお疲れ様でした。幹事のはむ☆゜゜さん光☆゜゜さんありがとうございました!!
内容の濃いオフ、タップリ堪能させていただきました(^_^)

また次回よろしくお願いしますm(__)m


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/22 09:30:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | DDR56 | 旅行/地域
2009年02月21日 イイね!

あんこう♪

あんこう♪キター(^_^)v
Posted at 2009/02/21 12:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月21日 イイね!

さぁてボチボチ

出発準備かなぁ??

クルマ汚いまんまですが・・・(^_^;)


では、参加の皆さん後ほど。



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/21 05:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DDR56 | 旅行/地域
2009年02月07日 イイね!

ただいま夜勤中・・・

栃木某所にて・・・

作業時間待ちでちと暇です(爆)
Posted at 2009/02/07 22:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2009年02月01日 イイね!

東武線沿線友の会参加♪


昨夜はR56ペッパーSさん主催の「東武線沿線友の会」焼肉パーチーに行ってきました♪


自分は1次会のボウリングには参加せず、焼肉から参戦。東武線沿線なのに何故かTXで(爆)浅草へ。集合場所の浅草ビューホテルに直結とあったのですが・・・案内に従うとどんどん人気のない変な通路に(汗)。なんと駐輪場を抜けるコース。いやぁ焦った焦った(笑)。細い階段を登ると既に皆さん勢ぞろい。いやぁ、遅れてスンマソンm(__)m

全員集合したところで早速お店に。お邪魔したのはこちら、ペッパーさんご紹介の焼肉屋「幸福」。



まずは1次会のボウリング大会の表彰式。1位はキラリ☆副部長!!すご~い!!
豪華商品をゲットし満面の笑みでいらっしゃいました(^_^)



 

そしていよいよ本日のメインイベントお肉様の登場です!!

分厚いタン塩にハラミ。とっても柔らかくてジューシー♪

その他のお肉もすごく美味しくて、今まで行ってた焼肉屋はなんなんだ?ってぐらいw
いやぁ、いいお店紹介していただきました>ペッパーさん



シメはもちろん石焼ビビンバで♪
最初から最後までウマウマでしたぁ~


今回は1次会がボウリングだった事もあり、皆さん早めの退散。ここでお開きとなりました。


参加の皆さんお疲れ様でした。幹事のペッパーさんありがとうございました!!
また次回よろしくです(^_^)v


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/02/01 14:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | DDR56 | 旅行/地域

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation