• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

Windows7導入その後。


快適に使えてます♪

起動速度はVistaの方が速いような気もしますが、全般的にはサクサクと動きます。
(Windowsエクスペリエンス・インデックスは上の画像参照)



Vistaで使用していた環境もほぼ復元完了。特に64bit対応されていないソフト類も問題なく動作。

でも



でも・・・・



でもっ!!




メモリとグラフィックはドーピングしたい!!(爆)



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/10/31 19:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲 | パソコン/インターネット
2009年10月25日 イイね!

DDR56全国オフ2009参戦レポ♪


10月24日、DDR56M第3回全国オフに参加してきました。

第1集合場所は富士川SA。7時出発。
高速1,000円施行後の初遠征という事もあり、道路状況が読めないのでかなり早めの2:00起床、3:00出発。


途中海老名SA、足柄SA(ここで給油と食事)に立ち寄り富士川には6:00頃到着。
毎度毎度のこの2台が1番乗り・・・と思いきやこの方が(汗
ちとびっくり。

しかしそこは集合時間の早いDDRメンバー、8:00発の第2陣隊長が第1陣出発よりも早く来ていて現場が少々混乱(笑)



第1陣は予定通り出発し、途中ノロノロ状態に阻まれながらも浜名湖SAに到着。
ここでさらに4~5台程度合流し、目的地のトヨタ博物館に出発・・・間際にまたまた第2陣がwww

岡崎あたりで渋滞に巻き込まれたりしましたが無事会場到着。



会場では色別に駐車位置が決められ、レアカラーであるメローイエローとオキシジェンブルーは一番奥に(汗)。遠いよぉ~(泣)



昼食は会議室(もしくは講義室?)のようなところでお弁当。
幹部の方々のご挨拶、そして食事が終わったところで各自自己紹介。

自分も何かネタ的なことをやろうと思いましたが、ちょっとあがってしまいダメでした・・・
つか謎の中国人(笑)にすっかり持って行かれましたなwww


昼食後はまた駐車場に戻ってウダウダしたり、


ラウンジでこんなもの食べたり(爆)。やっぱり甘甘は欠かせません。


そんなこんなで時間は過ぎていき、16:00に解散(というよりその前から流れ解散状態?)。
名古屋宿泊&宴会参加メンバーをうらやみながら(w)、トヨタ博物館を後にして浜松へと向かったのでした・・・。


今回は100台近い参加者ということもあって名刺交換&お話もままならなかった方々も多かったですが、久々の大規模オフ楽しませていただきました。


参加の皆さんお疲れ様でした。そしてボスをはじめとするスタッフの皆さんありがとうございました!!
またどこかのオフでお会いしましょう!



※おまけ

 

ガンダム萌えな方々へ・・・ルナマリア・ホーク(上)とラクス・クライン(名前思い出したようっすね?>は●けんさんw)
あ、名前知ってるからって決してガンヲタではありませんので(汗)



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/10/25 19:24:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | DDR56 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

またココにw

またココにw無事全国オフも終了し、オークラアクトシティ浜松へ。

最近西方面遠征の場合はお決まりの宿泊先(^^;)

夜の部不参加とメルパルクにしなかったのちと後悔(^^;)


参加の皆さんお疲れ様でした。
取り急ぎまでご挨拶を・・・m(_ _)m

ちゃんとした日記は帰宅後に。
Posted at 2009/10/24 18:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月24日 イイね!

相変わらずw

相変わらずwこんな感じで(爆)
Posted at 2009/10/24 06:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月18日 イイね!

スタマガ(σ゚Д゚)σゲッツ!!


お約束の(笑)

内容は実際に読んでもらうとして、個人的にオオッ!と思ったのは50年記念モデルのメイフェア。
ホットチョコのボディーカラーとあいまって落ち着いたお洒落な雰囲気。

まぁ日本導入されたとしても買えませんけどね(笑)。
つーか、年齢に比較してヤンチャ(?)なオイラには似合わないっす(爆)。



ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2009/10/18 17:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation