• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

iPhone復活!!・・・(^^;


金曜日に無くしてしまったiPhone。真っ白になって生まれ変わりました (^^;

某所等に電話しても見つからず、iPhone本体に電話しても誰も出ず・・・
と言うことで日曜日機種変扱いで新しいの入手してきました。


どうせならって事で気分一新のホワイトモデル。32GBが無かったので16GBにしてしまいましたが、もともとそんなに容量食ってなかったので問題なし。 箱が2つになってもうた・・・w



それからなんかFONルータって言うのをおまけにもらった。無料で使えるらしい・・・


お持ち帰りして早速データの復元。こまめに同期&バックアップしていて良かったぁ~
もちろん、mobile meの設定もしましたよ。2度とこんなことはごめんなので(>_<)



しかし、前の黒いヤツの残金が4万弱・・・月々の端末代がダブルになるのも嫌なので一括請求にしました。自分の不注意とはいえ痛い出費だorz
Posted at 2011/06/28 22:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2011年06月18日 イイね!

もんもサーキット走行&鮎♪


6月18日(土)、もんもーずメンバー+αで栃木県はヒーローしのいサーキットでのフリー走行に(暇してたのでw)急遽参戦!

7:30羽生PA集合と言うことで、前日に飲み会だったにも関わらず5:00起きで6:00前には自宅出発。いつものスタンドで給油し東北道へ。7:00前にはPA到着、しばし一人でウダウダしているとHF氏家族、友人が合流。

9:00前には現地に到着し、各自準備開始。自分は当初走行する気が無く(意気地なしw)、何の準備もしてなかったのでとりあえず雰囲気だけ味わおう思っていました・・・なので1本目は様子見(爆)。


走行に参加する3台はスタンバイ。自分は撮影班で2階に陣取りw
グリーンフラッグが出ると同時にスタートしていきます。

程なくして1週してきた各車を連写・連写・連写!! 
 
 

一気に数10枚撮りましたが、まともな写真が少ない(汗)。やっぱりサーキットを走る車の撮影は難しいです。フォーカスは固定にしたほうがよかったか。

間に気合の入った方々の走行タイムを挟み2本目。そして・・・ 

HF氏のお友達のプジョー乗りの方が参戦!!
かなーり迷ってましたが、この方も久しぶりのサーキット走行と言う話を聞くうちに気分が・・・



と言うわけで、こんな事になってしまいました(笑)。なんだ結局走るのかよってツッコミは(ry


何の準備もしてなかったのでメット(1日1,000円)を借りて、仲間に長袖シャツと軍手を借り、間に合わせ状態で参戦w

サーキット自体は何度か走ったこと(ペースカー付きでw)はありますが、マジ走りは初めてで最初はライン取りもヘッタクレもありませんでしたが、何週かするうちに感覚をつかんできて楽しくなってきました(爆)。まぁ一緒に行ったメンバーに比べればまだまだですが(^^;

なんかリアルに横Gやクルマが滑る感覚は伝わってきますが、目で見る景色はレーシングゲームと変わらんな(オイwww


 
 

いい時間になったところでお昼を食べることに。場所は何回かもんもで行っている船場亭に決定。鮎の塩焼きに刺身、そして鮎釜飯。どれも非常に美味でした♪

食後はサーキットに戻りもう1本。雨も激しくなり、かなりのヘビーウェット状態だったので慎重に走行。最終シケインの最後の縁石に乗せた時にズルっと行きまくりでちょっと怖かった(汗

そんなこんなでサーキット走行初参戦はグダグダな感じで終了(爆)



最後は一部メンバーで羅布乃瑠 沙羅英慕にてお茶してウダウダし、三々五々解散。

いつも行き当たりばったりに近いもんも。このユルさがまた楽しいんですよねぇ~
さて、次はどこへ何しに行きますか?w


あ、次回サーキット参戦までにメットとグローブ用意しなくちゃ(すっかりハマってるし・・・爆
Posted at 2011/06/19 10:52:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | もんもーず | クルマ
2011年06月11日 イイね!

プラズマクラスターその後。


まだレビューと言えるほど使い込んでませんが・・・(^^;

とりあえず、非常に邪魔くさかったシガーソケット分配器は分離型のモノにチェンジし、センターコンソール下の小物入れスペースに押し込みました。コードだらけになってナビのリモコンが押し出されてしまいましたがまぁスッキリしたかな。ただ、通電状態を示す青いLEDの光が強くてちょっと派手・・・と言うか安っぽい??

肝心のプラズマクラスターですが、なんとなーく車内の空気がきれいになった感じ。くしゃみも出なくなったし、同乗者も爽やかな感じと言ってました。しかし、絶大な効果を感じるかと言えば・・・このあたりはもう少し使い込んでみないと分かりませんね。

本筋とは関係ないけど、シフトレバーに手を置くと結構な風があたり涼しいです。副次的効果バツグン!(笑)
Posted at 2011/06/11 16:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月11日 イイね!

会津ラーメン「和」


久々にラーメンが食べたくなって、前々から気になっていたこちらのお店に。ララガーデンのすぐそばで、駐車場はララガが使えるので便利。無印・ユニクロに行くついでに初チャレンジ♪



濃厚醤油らーめん(細平打ちちぢれ麺)を選択。会津と言うと喜多方ラーメンが真っ先に頭に浮かびますが、この濃厚醤油はスープがとんこつ醤油に近い、こってり(と言うほどでもないが)な感じで喜多方っぽくないです。

麺は平打ちのちぢれ麺と太麺が選べ、今回は平打ちちぢれにしましたが、このスープなら太麺のほうがよかったかも・・・大盛りにしたので途中から麺が伸び気味になり、歯ごたえが(汗



サイドオーダーは「青じそ餃子」。皮が厚くてもっちり、餡は味噌風味(?)な感じで家族には受けが良くなかったです・・・


今度行くときは太麺でチャレンジしたいと思いますが、、、総じてミドリ食堂の方が旨いかな??
まぁラーメンは人それぞれ好みがありますからねぇ~難しいです(笑)
Posted at 2011/06/11 16:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食欲大王(爆) | グルメ/料理

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation