• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

またまたいつもの・・・


レイクタウンに(爆)。大分気温も上がってきたので、夏物の服を物色しにGO!
遊びに行くとき用、そしてクールビズ解禁になった通勤用を入手するのが本日の目的。

しかし、最近毎週のごとく通ってるなぁ~レイクタウン。見る店いっぱいあるし、広いし、アウトレットもあるし、そして何より家からほぼ一直線でクルマで30分程度なのですっかり定番の場所に(笑)

いつも止めるmoriの駐車場付近ががら空きだったので適当に止めて、建物に向かう途中ふと振り返るとメイフェアのSが後ろからノロノロ来るじゃないですか!!離れたところから観察してたら隣にしっかり止めてきました。そんな訳でプチオフ状態にwww


 

歯の手術後で食事がつらいので、お昼は蕎麦(&天ぷら)であっさりと♪



本日の戦利品。Norton(注:ウィルス対策ソフトじゃないですよw)のTシャツとシャツを1枚ずつ、ライトオンで会社用(と言っても遊びでも着れそうな)のシャツを2枚(σ゚Д゚)σゲッツ!!しめて2万円也(爆)


Nortonのシャツを買ったMETHODと言うショップの店員さん、どうも話好きらしいw
前にも店長らしき人に声かけられたし・・・今日はかなーり細めのお姉ちゃんにシャツを羽織るときに脱いだBEAMSのシャツを褒められた。ロールアップで裏地の色が違うのがイイですねぇ~とか。とりあえず他のブランドですみませんねぇ~と言っといた(笑)



やれやれまた散財してしまいましたが・・・買い物は楽しいのでよしとするwww
Posted at 2012/05/27 18:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2012年05月20日 イイね!

久々にグダグダな週末。


GWからこちら、3月・4月の鬱憤を晴らすように毎週末に出かけてたのでここいらで一休み(^_^)v
と言うわけで、昨日はMINIのガス補給&散髪のみ。そして今日は最近お決まりのレイクタウン(爆)

お昼は湘南黒カリー&Rib BUB'S SURF KITCHENにて。

その名も「スペシャルダイナマイト湘南肉カレー」1,680円也。向かって右には鶏のから揚げ、手前にはとんかつ、奥にはハンバーグ、左にはトントロとまさにスペシャルな一品。

とても40代の男が食べる食事じゃないですな、これは・・・(汗)。ホントに食欲も物欲も○欲も衰えないなぁ~自分(爆)


いつもはUNITED ARROWSのアウトレットでシャツとか買うんだけど、本日は行かず。moriの3Fにある某ショップ(名前忘れた・・・汗)で見つけた、肩口にユニオンジャックの入ったTシャツが気に入ったんだけど、こちらも悩んだ末にスルー。1枚5,000円するし・・・結局何も買わずにレイクタウンを後にしました。

それでなくても色々要り用な今日この頃。これ以上の散財は正直きついです(笑)。



帰ってきたら疲れがたまったのかソファでぐっすり昼寝。あっという間に一日が終わってしまいました。あ~あ、また明日から仕事か・・・(>_<)
Posted at 2012/05/20 19:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2012年05月13日 イイね!

●MINI IBARAKI●オフ会 Part.5


書くのが前後してしまいましたが・・・
5月13日(日)、某mixiのコミュニティ「●BMW MINI IBARAKI●」のイベントに参戦!!

まずは第1集合場所の常磐道友部SAへ。Googleで検索したところ自宅から1時間半ほどだったので、余裕を見て2時間ほど前に自宅を出発・・・ですが半分の1時間ほどで着いてしまいました(汗)。も、もちろん安全運転ですよ?(笑)

 

友部SAに着くと、何やらクラシックカーの集団が。こんなクルマが現役で走ってることにビックリ。そしてかっこえぇぇぇ~!年配の方々が渋~く乗りこなされていました。


様子を見にこられた一般のJCWのご夫婦を幹事様が勧誘~w
一緒に並べて写真撮影&談笑。どこかでまたお会いしたらよろしくです!

ちなみにウチの黄色い子、限定色だと思われてしまった・・・どこぞのDの新人営業君を思い出すw



第2集合場所は田野PA。こちらで北関東道方面から来た栃木組と合流。一路目的地の竜神大吊り橋へ。


竜神大吊り橋ではあまり(?)の暑さにカキ氷を食べる人も(笑)。あと鮎の塩焼きに群がってる方もいましたねぇw

 

入場料(?)を払ってメインの橋へ。近くにはおびただしい数の鯉のぼりが・・・すごいです!!


橋の途中にはこんなスポットも。ガラスor強化アクリル板?高さは100メートルとか・・・高所恐怖症の方は見ないほうが身のためです(汗)。そうでない自分も一瞬クラっときましたから(爆)。


橋の全景。なかなか立派な吊り橋ですね~ 。長さは本州最長とか?



昼食はこちらのお店で。雰囲気満点なお蕎麦屋さんです。幹事様のセンスが光る!!(^_^)


自分が注文したのは天もりそば。しっかりとシャキッとした歯ごたえの蕎麦にサクサク天ぷら、美味!!



食後は袋田の滝観光。まずは入場料を払ってトンネルに突入~く、暗くてシャッタースピードがw


間近で見る滝は迫力満点!マイナスイオンをたっぷり浴びて爽快でした。


最近流行のご当地ゆるキャラと思しき「たき丸君」。う~ん、何か微妙。。。ふっかちゃんの方が可愛いぞ?www



袋田の滝観光終了後は三々五々解散。ナビの案内に従い走ってたら先発の栃木組に追いつき、そのまま宇都宮へ。夕飯に誘われたので「みんみん」で餃子♪


他のメンバーは向かいの中華屋にハシゴしたらしいですが、自分はさすがに・・・なのでここでお別れし、帰宅しました。


天気もよく、久々のMINIオフ楽しかったです(^_^)v
かなり日焼けしちゃいましたが・・・(笑)
Posted at 2012/05/20 19:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月12日 イイね!

黒いiPhoneが発掘されました(汗)


昨年の6月に無くしたiPhone4(黒)32GB。昨日久しぶりに某センターの席替えがあり、引越し先の机の形が違うため、中身を全部出して移植しようとしたところ・・・

なんと!なんか見た事ある物体が紙製フォルダの中にLANケーブル等と一緒に転がってるではないですか・・・取り出してみると後ろにはMINIの文字がデカデカと(汗)。

何でそんなところに紛れ込んでたかはまったく分からないんですが、たぶん胸のポケットに入れっぱなしでかがんだ瞬間にでも落っこちたんでしょうかね??

電話をかけても分からず、隣の某医療センターに届いてないかも確認し・・・あの労力、そして白いiPhoneの代金は何だったんだぁぁぁぁ(泣)


こんなことなら4S出てから買えばよかったぜorz



そんな訳で、元々容量のデカイ黒の方をOSアップデート&データ復元実施。
しっかし、まさか1年近くたって発見されるとは・・・よく白骨化してなかったな(オイw
Posted at 2012/05/12 08:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2012年05月05日 イイね!

スーパームーンと望遠レンズ。


今夜は、月が地球に大接近する「スーパームーン現象」が発生。月と地球の距離が一番近くなり、月がいつもより14%程度大きく見えるそうです。早速月が出たのを見計らって撮影。

しかし、自分の持っている望遠レンズ「ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5」では最大望遠にしてもかなりトリミングしないと月がただの光点に(汗)



暗くなってきたので再チャレンジ。絞り優先モードだとどうしてもシャッタースピードが遅くなって月が輝き過ぎるので、シャッタースピード優先モードで最大スピードにして撮影し、中央部をトリミング。これで何とか月らしい写真に。やっぱ倍の距離になる「ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4-5.6」が欲しいなぁ・・・3万チョイなんだけど、なぁ・・・

でも月撮影ぐらいしか出番ないし勿体無いからやめとくか(爆)



※追記:さらに某氏が某所で言ってた「月の撮影にはシャッターボタンを直接押すのではなく、タイマーで2秒後を使用が自分の基本(三脚使用時)」との仰せに従い、加えてマニュアルモードでシャッタースピードを1/400秒、絞りをF8.0まで絞る・・・そして色を赤っぽくしてSILKYPIXでトリミングできる最大まで拡大。ここまで撮れれば満足です( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/05/05 19:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 趣味

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation