• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

TeamFげんこつハンバーグオフ♪


昨日はTeamFの「げんこつハンバーグを食べようオフ」に参加してきました(^^)v

芦ノ湖スカイラインのレストハウスレイクビューに7:30集合という事で、自宅を5:00出発。目立った渋滞もなく7時10分ぐらいには現着。自分は芦ノ湖スカイラインに何回か行っているので大丈夫でしたが、F系MINIのナビに騙された人多数(汗)



芦ノ湖スカイラインでは歓談&撮影会を実施。走行シーンの撮影も行いましたが、自分は撮影される側だったので画像無し(汗)。なかなか面白い趣向でした。



撮影会終了後は三国峠まで移動して集合。ここで3班に別れ本日のメイン「炭焼きレストランさわやか 御殿場インター店」へ。



最近テレビで話題のさわやかのげんこつハンバーグ、とても美味かったです。目の前で2つに切って押さえつける(笑)のも面白かったです。また機会があったら行きたいなぁ~( ̄▽ ̄)


おまけ。さわやか名物(?)、クレヨンしんちゃん降臨w
これ、ingressの仲間に教わったんですが結構有名な様子・・・ググるとかなりの画像がヒット(^^;)



食後は幹事のTKS++さんオススメのメタセコ並木で撮影会。自分達1班は普通に縦列駐車で撮影してしまいましたが、他のチームは色々趣向を凝らしていたみたいです。次回(あるのか?)はもっと面白い写真が撮りたいですね。



メタセコ撮影会が終わって解散、一部の方はオプショナルツアーに。自分は前日攣ってしまった(汗)左足の事もあり、早めの帰宅。帰路の首都高も目立った渋滞もなく16:20ぐらいには家に着きました(^^)/

1日とても楽しかったです。天気も良くてすっかり日焼けw

参加された皆さんお疲れさまでした。またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/05/15 05:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Team F | クルマ
2016年05月08日 イイね!

朝稲初参加♪



GW最終日の今日は朝稲(千葉・稲毛海浜公園で行われるMINIのオフ会)に参加。総勢50台のMINIが集まりました(^^)/

ただ集まってウダウダするだけのゆる~いオフ会ですが、こういうゆったりとしたのもいいですね(^^♪






いつものTeamFメンバーだけでなく、懐かしいR56時代の仲間や、ネットでしょっちゅう絡んでる某MINI乗り氏など(笑)、色々話せて楽しいひと時でした。



二次会は有志メンバーでイオンモール幕張新都心に移動し、食事。利久の牛タン定食が美味かったです( ̄▽ ̄)

食後はコーヒーショップにてお茶。ここでも色々なMINI談義で盛り上がりました♪

その後、一部メンバーはAGOさんに向かいましたが、自分は行くと危険だと判断し(爆)帰宅。だって、ねぇ、ほら、弄りたくなるのが目に見えてるしwww

早朝開始のオフという事もあり、早い時間に帰宅できるのも良かったです。明日仕事だしね(>_<)
さて、次の土曜はTeamFのげんこつハンバーグオフで御殿場。なんだかんだとオフ会三昧(^^;)


参加された皆さん、お疲れさまでした。今回お話しできなかった方も次回よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/05/08 15:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝いな | クルマ
2016年05月06日 イイね!

MINIクリーンディーゼル試乗♪


本日予定通り(笑)、MINI熊谷にお邪魔してディーゼルMINIを試乗してきました(^^)v

最近は下道を行くのが定番になりつつあり、今日ももちろん下道で。えっちらおっちらで11時過ぎに熊谷到着。店に入るとサービス担当のM女史が顔を見るなり担当A女史を呼んでくると・・・もう顔パス状態(笑)。受付Y女史を交えしばしの歓談の後、いよいよ試乗開始です( ̄▽ ̄)



試乗車はF54クラブマンのクーパーD。ボディーカラーはピュアバーガンディ。エンジンは2リッター直4ディーゼルターボを搭載、トランスミッションは8段ATです。


A女史を助手席に乗せ、いざスタート・・・の前に電動シートの調整にちょっと手間取る自分(汗)。電動シートなんて付いた高級車乗った事ないので・・・庶民だから仕方ないか(オイw)。

前置きはこれくらいにして(汗)、肝心のインプレッションはと言うと、非常に静かで加速もスムーズ。ディーゼル感は皆無で自分のJCWよりも静かなくらいです。言われなければガソリン車と区別できないですね、コレ。もちろん燃費も良く(と思われる)、航続距離が800㎞オーバーの表示。普通のモデルではありえません(笑)。乗り心地もゆったりした感じで落ち着いた雰囲気です。

総評としては、非常に完成度が高く上質。2台持ちが許されるなら欲しいぐらいです。宝くじ当たらないかなぁ??w

試乗後はMINI熊谷に戻り、A女史とあれやこれやと長話(爆)。ついつい長居してしまいました。午後に納車が控えてるとの事で、適当なところで引き揚げ。平日なのでいつもと違ってまったり楽しい時間でした(^^)/

帰りは春○部に戻っていつものブラウンに。道の駅めぬまのラーメン屋が美味いとの情報を入手したので、次回(いつだ?w)寄ってみようと思います。

さて、これから部屋の掃除しないと・・・うーん、かったるいなぁwww
Posted at 2016/05/06 16:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年05月06日 イイね!

GW後半戦3日目。


午前中に洗車&イオンに買い物。夕方からは新聞の折り込みにコストコの1日入場券なるものが付いていたので、急遽初コストコ&3年ぶりのIKEAへ。


IKEAの駐車場にクルマを止め、間にあるららぽーと新三郷を抜けてコストコへ。サービスカウンターで券を見せると、商品の価格に5%が上乗せされるので会員登録した方がいいと、黒人系アメリカ人っぽい気さくな兄ちゃんに言われる・・・(^^;)

どうも1日入場券で客を誘っておいて入会させようって魂胆らしい。とりあえず1年以内なら解約もできて、会費も戻ってくるという事なので、まぁいいかと4,320円払って会員登録。写真入りの会員カードをその場で作って渡される。


バタバタとした手続きが終わってやっと入場。内部は何やらIKEAの倉庫と似たような雰囲気。色々な物を売ってるようですが、とりあえず食品売り場へ。


ベーグルとクロワッサン、アップルパイ、ソーセージ等を購入。しかし、何というかこう色々アメリカンサイズ。ブロック肉が5,000円とか、結構なお値段だし量からすれば安いのかもしれないけど、米国産肉に5,000円出すならやまとのほうが・・・(汗)。ベーグルも6個×2パックとかじゃなく3個パックぐらいのが欲しいところ。

その他、輸入食材だけでなく、国産のモノも結構置いてありました。プリマハムとか伊藤ハムとか米久とか。

連休も最後の夜で空いてるかと思いましたが、結構にぎわってました。コストコ人気なのか。



コストコで買い物の後はIKEAへ。こちらは閉店まで1時間半ぐらいだったためか、ガラガラ。ゆったりした気分で落ち着きました(笑)。超久しぶりに来ましたが、やっぱり色々見るのが楽しい。IKEAではダイニングテーブルの椅子用のクッション4個とスプーン、フライドオニオンとDaimのチョコレートを購入。

なんだかんだと散財したGWでした。ってまだ終わってない(あと3日)んだけどwww
Posted at 2016/05/06 07:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2016年05月04日 イイね!

猪苗代遠征~強行軍w


GW後半戦1日目の昨日は、福島は猪苗代まで遠征してきました。目的はもちろん地ビール(爆)。
朝6時出発、東北道下りは結構な渋滞で那須まで3時間ちょっとかかりましたが、その先はスイスイ。


猪苗代に行った際は必ず寄る太郎庵でお土産を購入。


その後地ビール館に移動し食事。


GW期間限定のワンプレートランチ・ローストビーフをいただきました。結構なボリュームでお腹いっぱい。


窓際のカウンターで目の前には磐梯山がデカデカと見え、なかなかのロケーション。


もちろんお土産に17846(いなわしろ)ビールを(σ・∀・)σゲッツ!!
17846でい・な・わ・し・ろって・・・若干無理があるような(汗)。どう見てもイナヤシロw


そして速攻トンボ帰り(笑)。帰路の東北道は比較的空いており、スムーズに走れました(^^)v
往復6時間、滞在1時間、総走行距離500kmあまりの日帰り強行軍の旅でした( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/05/04 05:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び・旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation