• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

VW New Up!&ザ・ビートル試乗・・・だけのハズがw


本日は予定通り、VW越〇へ。up!とザ・ビートルの試乗♪



まずは展示車のupとザ・ビートルを眺め、色々チェック。upの方は最近流行り(?)のスマホナビ活用タイプで、クレードルが付きますが・・・うーん、何というか微妙(汗)。続いてザ・ビートルは内装の質感も、広さもシートも全然違います。まぁ車格が違うので当然ですが、ビートルの方が全然いい!!


試乗はまずupから。非常にコンパクトで乗りやすく、取り回しもいい感じ。思ったほどちゃっちい感じもせず、乗り心地もVWらしいがっちり感。これぐらいならいいかも・・・と、この時点では思いました。


が、続いて乗ったザ・ビートルR-LINEはもうなんか比べモノにならない感じが(笑)。内装の質感、室内スペース、走行感覚どれをとっても1枚どころか2枚ぐらい上手w

特に搭載するミッションの違いが顕著に出てました。

up!:5速ASG・・・オートモードだと多少のギクシャク感があり、MTに乗り慣れた人じゃないと違和感を感じる。ただし、事前に聞いてたほど街中走行が乗りにくい事はなかったです。乗るならマニュアルモードの方がスムーズ。またクリープはしません。

ザ・ビートル:7速DSG・・・こちらは加速もスムーズで変速ショックもなく、クリープも疑似的に発生させており、ほぼAT感覚で乗れます。ニュービートルから乗り換えてもあまり違和感なし。

試乗後、両方の見積もり・支払い額を出してもらいましたが、月々払いにすると意外に差が多くなく・・・金利がupは2.99%、ザ・ビートルが1.0%という事もありかなりお得な条件。しかも担当氏がダメ押しで上司と喧嘩してきます!とサービス品までつけてくれた上に、さらに現金値引き上乗せの大サービス(笑)。

最終決定物件はザ・ビートル デザイン(ボディーカラー:サンドストームイエロー)、ナビ/バイキセノンヘッドライト装備、チェッカー模様のフロアマット、インテリアカラーパネル3点セット、サンシェード付きで3〇万円引き。ビートルからビートルへの乗り換えとなりました(^^)


最後はサービス工場に行き、ニュービートル最後の雄姿を撮影してお別れ。それはそれで寂しいですが、3週間もすれば新しいのが来る予定なので今から楽しみです😀
Posted at 2017/06/10 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年06月03日 イイね!

本日は・・・


朝からこちらのお店に。


主な目的はコイツの購入だったのですが、ついでなので・・・


見てきました、ブレイトンのMagic CW。マットなダークグレーに赤のリムはアルマイト加工っぽい色味。質感が凄くよく、持ち上げたところ結構な軽さ。これなら18インチにしてもバネ下重量はむしろ純正より軽くなるのでは??

とても欲しくなりました・・・が、買ってませんよ!!(笑)
Posted at 2017/06/03 14:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation