• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかぽん少将のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

もんも生シラスツアー2011


毎年恒例となったもんもーずの生シラスツアー。今年も行ってきました。
目的地は湘南は茅ヶ崎、あさまるです。

現地に11:00集合と言うことで、自宅を8:00に出発。流山ICから高速に乗り、首都高6号から都心環状方面へ。このご時勢か、首都高も車の台数が少なく順調に流れていました。小菅・堀切も箱崎も全然ガラガラ・・・久しぶりに6号向島線を走ると正面にスカイツリーが。肉眼で初めて見た(爆)

結局3号の大橋JCT付近でちょっと渋滞があったぐらいで9:00過ぎには首都高脱出してました。
この時間帯では奇跡です(^^;

 

目的地駐車場には10:30過ぎには到着。しっかしクルマだけ見てるとみんなバブリーな事・・・
おフランスにドイツにイギリスに・・・日の丸産が1台もいないじゃないかwww
ちなみに自分のMINIの右隣のアルファは無関係です(笑)

 

あさまるではいつも生シラス丼を食してますが、他のお刺身もまいう~です( ̄ー ̄)ニヤリ
カワハギ(上)、いわし(下)などなど新鮮な海の幸最高です!!

お腹がいっぱいになったところで次の目的地の算段・・・毎度行き当たりばったりなもんも。
まぁそこがいいわけですが。


次の目的地はお茶&甘々♪と言うわけでデザート(ドルチェ)ピザのあるこちらのお店へ。
茅ヶ崎から津久井までは1時間弱ほどのドライブ。ちょうどお腹もこなれた頃合(?)に到着。
ここのお店、「ドリームファーム」は入り口が非常にわかりにくく、一緒に行かなかったらちと迷いそうです。場所は交差点のそばなのですぐわかるんですが・・・・なので行くときは注意!!

 

ピザを作る職人の方(店の息子さん?)が消防団員な為火事で出動中というハプニングがあり、少々待たされましたがお待ちかねのドルチェピザ登場(*^_^*)
自分はアランチャ(フレッシュオレンジ)のピザを注文。イチゴのはフラゴーラ。デザートのピザは初めてでしたがなかなか旨い。これでもかと乗った輪切りのオレンジがほろ苦く大人の味。


 

最後は宮ヶ瀬へ。かるーく試乗会したりブラブラしたりして三々五々解散。
ひさびさな遠出、楽しかったです(^^)v


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2011/04/17 14:06:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | もんもーず | 旅行/地域
2011年03月13日 イイね!

地震について

おはようございます。皆さん眠れましたか?昨日もあまり寝付けず、眠い目こすってます。
まだ今朝も余震が続いており、予断を許さない状況下と思います。


そんな中、昨日から騒ぎになっているチェーンメール:


コスモ石油火災事故に関するデマのチェーンメールに要注意


東日本大震災のために11日に起きた千葉コスモ石油のタンク火災。この事件に関するチェーンメールが、猛烈な勢いで広まっている。主に携帯メールで広まっているようだ。様々なバージョンがあるもようだが、主な内容は以下のとおりである。

「コスモ石油の勤務の方からです。できるだけ多くの方々に伝えてください。

工場勤務の方から情報。外出に注意して、肌を露出しないようにしてください!

コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降るので
外出の際は『傘』か『カッパ』などを持ち歩き、身体が雨に接触しないようにして下さい!!

コピペなどして皆さんに知らせてください!! 多くの人に回してください!! ご協力宜しくお願い致します。」

といったものだ。
コスモ石油によると、この情報はまったくのデタラメ。悪質なデマと見られる。もし届いても拡散させないように注意して頂きたい。



皆さんも気をつけましょう。Twitterやmixi等の拡散力は凄いですからね。
自分も睡眠不足でパニックっていたため、友人がリツイートしていたのを1回リツイートしてしまいました・・・冷静になればわかるのに、反省しきりです。


しかし、こういう時にKYな輩や人の心につけ込む輩には憤りを隠せない。
自分に被害が及んでないから実感が無いからなのかも知れませんが、言っていいこと悪いこと、やっていいこと悪い事ってもんがあるだろう。地震が心配で眠れないところへバイクで空ぶかしで2342拍子を奏でるDQNとか最悪です!!(ーー;)


そんな中個人的に、ホッとしたのは東北方面在住のMINI仲間が無事だった事。
本当によかった・・・




最後に、被害にあわれた方々に対して、心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2011/03/13 07:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2011年02月11日 イイね!

ショコラブルワリー


今夜の地ビール番外編・・・つか地ビールじゃないんだけど(^^;
バレンタインも近いと言うことで、こんなモノをグビっと( ̄ー ̄)ニヤリ

サッポロビールのショコラブルワリー。あのロイズとサッポロビールのコラボ商品です!!


まずはビターにチャレンジ。口に含んだ瞬間「あっ、チョコだ!!」と声が出てしまったくらい、チョコの香りと味がストレートに来ます。

それもそのはず、サンクトガーレンのチョコビールと違い、こちらは本物のカカオを使用。まさにチョコレートそのものです。ちょっとタジン鍋には合わない感じ・・・w



続いて2本目はスイートで。
こちらはチョコと言うよりカルーアミルクの炭酸入りと言った感じ。はっきり言って甘すぎです(>_<)
つまみと一緒に飲むよりチョコやクッキーの方が合いそう。


どちらにせよフツーの料理にはフツーのビールだな。って結論でしたw
これだけ飲んでる分にはいいんだけどなぁ・・・


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2011/02/11 21:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地ビール党 | グルメ/料理
2011年02月06日 イイね!

KEF Q300


しばらく遠ざかってるウチにいつの間にか愛用中のiQ30の後継機が・・・去年の9月に発売されてました

色々進化しているらしいが・・・音の傾向はiQ30に比べおとなしめになったらしい。
デザインもフツーのスピーカーっぽくなってしまった。iQシリーズの方が良かったなぁ・・・


まぁ買い換える気はないからいいんだけどw


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2011/02/06 21:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2011年01月30日 イイね!

いちご狩りオフ2011


本日はMacMINIさん主催のいちご狩り2011オフに参加してきました。
自宅を8:00ちょっと前に出発し、ひたすら新4号を北上。2時間見て行ったものの、相変わらずな流れ具合。途中でmayuMINICooperSさん他数台と走行中に合流。集合場所の道の駅はがには結構早め(?)に到着。しかし、すでに何台かのMINIが集合。皆さん早いです(笑)


全員集合したところで幹事のMacMINIさんから注意事項等が説明され、その後各自自己紹介。
何故か汚さ自慢になっていたところがウケまくりでしたが・・・www



そしておもむろに本日のメインイベントのイチゴ狩りに。とちおとめはデカクて甘い♪
イチゴ狩り自体は何回か経験してるのですが、さすがにそんなに大量には食べられず・・・
テキトーにキリをつけて、家族に頼まれたお土産買って終了w



人数&台数が多いので2班に別れ、自分の所属するB班は先にバンダイミュージアムへ。
ここは前に一度来たことあるのでサラッとだけ見て後はウダウダしてました(爆)



そしてお待ち兼ねのお食事。幹事さんオススメのカレー屋(洋食屋?)ランデヴーへ。
カキフライとカレーのセット(マサラ)を注文。カキフライは衣サクサク、中身ふわふわでとっても美味。ボリュームもたっぷりで大満足でした (^_^)
(出て来るのに時間がかかったためお腹空いてて余計に旨かったw)


食後は三々五々解散。栃木ICから東北道で同じ方面の方々と途中までトレイン走行。
無事18:00過ぎには帰宅しました。


こんな台数が多いオフらしいオフは久々だったので楽しかったです。
参加の皆さんお疲れさまでした。また次回よろしくです!!

そして幹事のMacMINIさん、楽しいイベント企画ありがとうございましたm(__)m


ブログランキング【くつろぐ】
Posted at 2011/01/30 21:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び・旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「F66Sデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/48080441/
何シテル?   11/11 17:52
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
2024年11月4日納車しました(^^) 5台目のMINIです。車種・グレード:F66 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation