• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

■ なんでリコールにならない?

■ なんでリコールにならない? ● 今日のニュース。トヨタが リコール を出しています。対象は「2003年12月~13年7月製造」の一部車種。ここで疑問が。

 左の画像は156の「定番」といわれる「燃料ポンプの燃料漏れ」。私の156(2003年)も2012年になり 交換しました。この時、輸入元に「リコールにならないのか?」と問い合わせしましたが、購入店経由で「ならない」との連絡があっただけだったので「文書で回答してほしい」とリクエストしましたが音沙汰なしでした。

 何らかの法律や時期の問題で「リコール」とはならなかったのかもしれませんが、今回の記事などを見ると依然として釈然としません。ショップなどのサイトでの交換事例を見ても「お決まりの」程度のノリで、メーカーの製造物責任へのコメントなどはお目にかかったことがないです。

こんなものなのでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/13 20:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年4月13日 21:48
自動車のリコール制度については国土交通省のHPに説明がありますが、回収・修理の種類については、「リコール」、「改善対策」、「サービスキャンペーン」の3種類があり、リコールは「保安基準に適合していない又は適合しなくなるおそれがある状態」と定義されており、意外と曖昧な定義なので、「燃料ポンプの燃料漏れ」は「改善対策」あるいは「サービスキャンペーン」とされたのかも知れませんね。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/report.html

リコールというのは一般的に回収と解釈されますが、広義に解釈すれば「改善対策」や「サービスキャンペーン」もリコールという意味の範囲なのかも知れません。
コメントへの返答
2016年4月13日 22:04
そうですね。一般的な話として、車検に出したらこっそり治っていたなんていうのも聞きます。そういうのが「改善対策」、「サービスキャンペーン」なんでしょうね。

国もメーカーも、もっとユーザーの立場に立って対応しないと、とんでもない「炎上」をすると感じます。

プロフィール

「[整備] #156 ■156 ラジエーターエア抜きボルト破損・交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1180208/car/962736/7393800/note.aspx
何シテル?   06/20 22:39
●RHD(右ハンドル UK仕様 1988年式)を2011年に個人輸入してみました。 ●日本仕様と違いフルパワー仕様です。といってもさほど差はありませんが。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ156エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 16:03:46
街角の名車たち61 Isuzu Belette GT Type R / Kawasaki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 05:03:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
イギリスから個人輸入で今年(2011年)にやってきた1988年型ガーズレッドの普通のカレ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
これもあります。少ない色です。 マフラーは「キダスペシャル」です。 その他、目立たないと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation