• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

930_RHD & 156_2.5のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

■ 930 シフトノブ交換(ワンオフ)

■ 930 シフトノブ交換(ワンオフ)
■私はあまりオリジナルにこだわりません。機能がアップすればそれでいいです。今回はシフトノブです。 オリジナルは、若干小さく軽量なため、どうもシフトフィーリングがきっちり感じられません。そこで、ワンオフで制作してくださる方にお願いして作ったのが今回のものです。 これはオリジナルです。 &nbs ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 23:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年08月25日 イイね!

■ 930 ボディーカバー for LHD

■ 930 ボディーカバー for LHD
■車が来る前にアメリカサイトでセミオーダーしたボディーカバー。いろいろな色が選べるのが良かったのですが、一点うっかり問題があります。どこかわかりますか?   私の930 はイギリス仕様で「右ハンドル(RHD)」なのですが、間違えて「左ハンドル(LHD)」用をオーダーしてしまいました。よ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 22:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入メモ | 日記
2012年08月23日 イイね!

■ 930 フロントブレーキバッド交換

■ 930 フロントブレーキバッド交換
■930のブレーキは、よく言われているのだと思いますが「レンガを踏むように」かければ効くのでしょうか(というのもフルブレーキングなどしたことないので)。現代のレベルとは全く違うと思うのですが。    勢いで1年以上前に買ってあったパッドを付けてみました。詳細は、後日整備手帳にアップ予定 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 21:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年06月26日 イイね!

■ 930 水滴

■ 930 水滴
■大雨の日に走行したところ、メーター内にこんなに結露、というか水滴が。メーターを外して後ろのどこかをシーリングでしょうか。 ついでに「77777」マイルになりました。約12.4万キロ。 24歳ですから。1年で5,000キロくらい。まだまだ元気です。
続きを読む
Posted at 2012/06/26 21:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年05月27日 イイね!

■ NAVI 取付

■ NAVI 取付
■最初はダッシュボードの上に設置していたのですが、あまりにも見た目が悪いので移設しました。詳しくは「フォトギャラリー」をご覧ください。ちなみに機種は「Pionner Air NAVI AVIC-T99」です。性能はままあ。一番困るのは一般道と並行に通っている高速を走っていると、両方の道を勝手に行っ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 20:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真追加 | 日記
2012年05月19日 イイね!

■ 930 初期整備(1年前...)

■ 930 初期整備(1年前...)
■ 昨年イギリスからやってきた時に、日本で整備してもらった一部です。決定的にだめだったところはなかったのですが、これから先あぶなそうなところをチェックして、パーツ交換等をしてもらいました。 どのパーツがどこのパーツかよくわからないものもありますが、みんな「結構危ない状態」です。 ■これが一番 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 21:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年05月13日 イイね!

■ 930 教えてください、ドアの開き方

■ 930 教えてください、ドアの開き方
■皆さんのドアはどんなかんじで開きますか? 私のは アップした動画 のように、ほとんど引っかかりがなく、一気に全開までいってしまいます。ステーの突起部分が磨耗してしまっている感じです。よろしければ教えてください。  交換する部品は「964」品番なので、改良されているのかもしれません。その部品に交 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 16:20:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年05月06日 イイね!

■ 930 イギリス仕様 内装いろいろ.1 and 2

■ 930 イギリス仕様 内装いろいろ.1 and 2
■ 日本仕様の内装はほとんど見たことがないのですが、eBayでイギリス仕様を見ると実にいろいろなカラーがあります。特に役に立つ情報ではないのですが、フォトギャラリーにアップしてみました。
続きを読む
Posted at 2012/05/06 00:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真追加 | 日記
2012年04月22日 イイね!

■ 930 右ハンドル仕様運転席まわり

■ 930 右ハンドル仕様運転席まわり
■930の右ハンドル仕様は珍しいと思いますので写真をとってみました。   写真からははっきりわかりませんが、「キーシリンダー」はステアリング「右」にあります(時計の左斜め下)。  ステアリングは多分純正の36サイズ。     ■左ハンドル仕様には乗ったことがな ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 16:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 購入メモ | 日記
2012年04月19日 イイね!

■ 930 ナンバーステー取付詳細

■ 930 ナンバーステー取付詳細
■ captains-mさんのblogを拝見し、フォトギャラリー に「ナンバーステー詳細」の写真をアップしました。これからナンバーを取り付けられる方には参考になるかもしれません。
続きを読む
Posted at 2012/04/19 02:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 ■156 ラジエーターエア抜きボルト破損・交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1180208/car/962736/7393800/note.aspx
何シテル?   06/20 22:39
●RHD(右ハンドル UK仕様 1988年式)を2011年に個人輸入してみました。 ●日本仕様と違いフルパワー仕様です。といってもさほど差はありませんが。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ156エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 16:03:46
街角の名車たち61 Isuzu Belette GT Type R / Kawasaki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 05:03:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
イギリスから個人輸入で今年(2011年)にやってきた1988年型ガーズレッドの普通のカレ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
これもあります。少ない色です。 マフラーは「キダスペシャル」です。 その他、目立たないと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation