• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

930_RHD & 156_2.5のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

【かなり不定期更新】出会い(また修正:最初のをRHDからLHDに)

【かなり不定期更新】出会い(また修正:最初のをRHDからLHDに)
4.出会い  私は、財政面を抜きにしても今でもポルシェの中では930のシルエットが一番好きです。しかし「LHD」は苦手です。ですから数年前までは、たまに日本で「LHD」の930を見かけると「いいな」と思うだけでした。 <ショッピングモールにて,,,もちろんLHD。左は私の156です ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 07:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入メモ | 日記
2011年10月22日 イイね!

【かなり不定期更新】カントリーコードとオプションコード

【かなり不定期更新】カントリーコードとオプションコード
3.C16 前回のヒント「C16」は何かというと、ポルシェの「Country Code」でイギリス仕様のコードです。ちなみに「C00=ドイツ」「C02=アメリカ」、日本は「C08」です。トランクのどこかに貼ってあるシールに印字されていますので確かめてみてください。   あとコードとして ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 10:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入メモ | 日記
2011年10月10日 イイね!

Thank you.

Thank you.
彼のビジョンは永遠に受け継がれるでしょう(2011.10.6 at Ginza)。
続きを読む
Posted at 2011/10/10 17:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2011年09月25日 イイね!

【かなり不定期更新】答えは...

【かなり不定期更新】答えは...
2.RHD 答えは「RHD」すなわち右ハンドル仕様です。ワイパーが日本で見る930とは反対側になっているのがわかると思います。これはイギリスで撮った写真です。  ご存知のように日本が左側通行なのはイギリスを真似ためです。ですからイギリスを走る車は、例えイタリア製でもドイツ製でも「右ハ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 14:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入メモ | 日記
2011年09月23日 イイね!

【かなり不定期更新】どこかに違和感ありませんか?

【かなり不定期更新】どこかに違和感ありませんか?
 1.はじまり この写真の930カレラ、どこかいつも見るものと違うことにお気づきでしょうか。 ヒントは「C16」です。このコードでぴんと来た人はかなり細かいことまでご存じの方だと思います。 私はこの930を見て、その1年後930購入に進んでいったのでした。(つづく)  
続きを読む
Posted at 2011/09/23 02:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入メモ | 日記
2011年08月05日 イイね!

オイル漏れ+いくつか

オイル漏れ+いくつか
イギリスではまったくたれてこなかったのに、日本の気温に耐えられなかったのか? 詳細は「フォトギャラリーで」
続きを読む
Posted at 2011/08/05 03:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真追加 | 日記

プロフィール

「[整備] #156 ■156 ラジエーターエア抜きボルト破損・交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1180208/car/962736/7393800/note.aspx
何シテル?   06/20 22:39
●RHD(右ハンドル UK仕様 1988年式)を2011年に個人輸入してみました。 ●日本仕様と違いフルパワー仕様です。といってもさほど差はありませんが。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ156エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 16:03:46
街角の名車たち61 Isuzu Belette GT Type R / Kawasaki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 05:03:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
イギリスから個人輸入で今年(2011年)にやってきた1988年型ガーズレッドの普通のカレ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
これもあります。少ない色です。 マフラーは「キダスペシャル」です。 その他、目立たないと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation