• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き ょ うのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

妻が限定解除に通い始めました

普通自動車免許のAT限定解除です。元々やる気満々だったのですが86の助手席でシフト操作に四苦八苦しているのを見ていまいちやる気がうせていたようで・・・でも、後押ししたのがこれ↓ なんかデザインに一目惚れしたようです。これのMTに乗れるなら限定解除するとかw という訳で、車は別にして、まぁやる ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 21:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

86の慣らし終わってるのと不調の件

86ですが2000km超えて無事慣らし終えてます。 大分前に終わってたのですが、熊本の地震の時だったので記事にするのを控えてました。 まだまだ余震続いてますが早く落ち着ける事を祈ります。 ごめんなさい。ぐだぐだとまとまりの無い文章だけなので読まなくても大丈夫です。 肝心の車のほうですが、全開にし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 21:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2016年02月12日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 2:EAGLE RS Sport S-SPEC ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後): トヨタ 86 2015年 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月12日 イイね!

各種コーディングケーブル

左から トヨタ用Mini-VCI BMW Fシリーズ用 E-NET LAN端子用 BMW Eシリーズ用 K+DCAN BMW Fシリーズ用 E-NET USB端子用(だいぶ前にノートPCをLAN端子付きに変えたので出番無しw) Mini-VCIは元々シルバーのUSB1.0ケーブルだったんだけど ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 21:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

やっと1000km

昨日の事ですが、ようやく1000km達成しました。回転数を5000rpm縛りに変えました。 さて、慣らしは2000kmまでで、1500kmで6000rpm、2000kmで7400rpmの予定だけど、どうでも良くなってきた感じw 街中じゃそこまで回せる場面って少ないし・・・ とりあえずオイル交換考 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 21:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

道路遊びのガキどもがとうとう道路を封鎖しちゃったよ

あまりの身勝手さゆえにいつかやるんじゃないかと思ってましたがとうとうやっちゃいましたね。既に何度も車を停止させられているんで、これでいつでも警察呼べます。 なんかyoutubeのリンク貼っても動画表示できなかったので動画リンクのみで https://youtu.be/WHgACxxhTpU
続きを読む
Posted at 2016/01/06 16:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

ブリス neo施工

実はだいぶ前から使ってましたが、記事にするのは初だと思います。86と116i両方やりました。 ベースはこれで、普段はゼロウォーター重ね塗りです。施工しやすいので値段はちょっとお高めですが疎水性が好きな人にはいいんじゃないでしょうか?自分は撥水効果は好きじゃありません。 次やるのは来年の春かな? ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 20:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

合計4000円の実力は? Part2

中華製4000円のモニタとバックカメラですが、スモークガラス越しに映してみました。 結果は意外と明るく映ってるなって印象です。天気は曇りで16時頃の画像です。 これなら夜でも映るかな?テールランプとかバックランプ(F20は片側だから微妙かも)の明かりもあるしね。 室内からだから熱線は映るし距離感 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 16:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

合計4000円の実力は?

116のほうに後付けバックカメラ付けてみたくてとりあえず激安でモニタとカメラの合計額が4000円のものを買ってみました。CAN-BUS対応のユニットは高すぎてねw あからさまに怪しい中華製。 仮接続して室内で見てみたけれど、電源オン後のモニタの表示も速く、暗いと白黒に近いものになるけれど画質的 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 21:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

4000rpm縛りに移行

86の走行距離が500kmを超えたので4000rpm縛りに移行しました。1000kmまで我慢できませんでしたorz やっぱ3000rpm縛りと4000rpm縛りは全然違いますね。やっと普通に走れるようになってきたって感じですw 高速も解禁したので東京ドイツ村の帰りは湾岸線と首都高使って帰ってきまし ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 20:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「勘違いだった。26日生産開始だったらしい。なのでお盆休み挟んで8月24日(土)納車で調整中。」
何シテル?   07/26 21:29
DIY大好きです。壊したらショップに頼むより高くつきますが承知のうえでw 最近年取ったせいか、DIYパワーが落ちてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:09:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ポリメタルグレーです。 同時購入したオプション ・AutoExe フロントリップ ・A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。ジルコンサンドメタリックです。 メーカー装着オプションのツーリングパッケ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
左足が暇なのでMT増車しました。 オレンジが欲しかったので新車購入はできないので3年落ち ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年モデル。2018/9/24に注文して2019/3/31に納車されました。初期不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation