• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き ょ うのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

今日の工作

http://kyo3.net/?p=5620
続きを読む
Posted at 2014/05/12 17:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

ページャー機能の必要性(ドラレコ駐車モードも?)

特殊なケースだと思います。 実は、嫁が一人で実家に帰った時に、車はぎり止められるスペースがあるのですが、親が所有しているバイクを車の前に止めていたのです。もちろん道路にははみ出していません。 事件はここで起きました。どっかの馬鹿がバイクを倒したらしく、フロントバンパーに縦2cm横2mm程度の傷 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 22:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

昨日に続きハンダ作業

http://kyo3.net/?p=5602
続きを読む
Posted at 2014/05/11 19:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

老眼にはきついですわ

http://kyo3.net/?p=5591
続きを読む
Posted at 2014/05/10 15:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

BMWにViper330V

付けた訳ではないけど、ハザードタイミングが異なるBMWにはViper330Vはどこも敬遠するみたいです。純正キーレスと連動できるし双方向リモコンを追加できるし、なんたって安いし(笑)いいと思うのだけどなぁ。 CAN-BUSセキュリティの390xシリーズはリモコン追加できないのが弱点。 ちょっと記 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 22:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

BMW ドアミラー制御(理論だけ)

BMWのドアミラー制御は単純な電源制御では無くLin-Busで制御されています。年式がいつからかは不明。 とは言っても動けと命令したら、閉じてる時は開く、開いてる時は閉じるという単純動作です。 分かりやすくすると +12V-----トランジスタ----ドアミラー+端子----モーター---- ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 11:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

スカウトは・・・

なんか4月に入ってから急にスカウトの連絡が来るようになった。 去年は来なかったのになんで?今年の新入社員は出来が悪かったの? でもなぁ、来るのはSEの仕事ばっか・・・まぁ経歴がそうなんだから当たり前と言えば当たり前。 あまりそっち系は行きたくないのだが・・・場所と内容によりけり。中には爺を ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 21:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

Windows8の記憶域は使うべからず

PCのDドライブが足りなくなってきたので余っている256GBのSSDを追加して記憶域を作成してみた。 ん?内部的にはネットワークと同等扱いですと?キャッシュ動作がありえないくらい遅いです。 512GBのSSDが安くなってるので素直にそれを買うか、RAID0組んだほうがまし。 しかしMicro ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 23:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

64bitOSでのMSWINSCK.OCX正規動作方法

MSWINSCK.OCXを必要とするZCW Searchの話になりますが・・・ OCXやDLLはregsvrするのが正規の手順です。ですが、呼び出し元と同一ディレクトリにある場合は登録しなくても動く仕様となってます。 MSWINSCK.OCXなどに関してはUACが絡んでくるので正常に動作しない ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 11:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

Launcherに切替

http://kyo3.net/?p=5562
続きを読む
Posted at 2014/05/03 23:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勘違いだった。26日生産開始だったらしい。なのでお盆休み挟んで8月24日(土)納車で調整中。」
何シテル?   07/26 21:29
DIY大好きです。壊したらショップに頼むより高くつきますが承知のうえでw 最近年取ったせいか、DIYパワーが落ちてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:09:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ポリメタルグレーです。 同時購入したオプション ・AutoExe フロントリップ ・A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。ジルコンサンドメタリックです。 メーカー装着オプションのツーリングパッケ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
左足が暇なのでMT増車しました。 オレンジが欲しかったので新車購入はできないので3年落ち ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年モデル。2018/9/24に注文して2019/3/31に納車されました。初期不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation