• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き ょ うのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

シトロエン美女木最悪、未だ連絡来ず、修理もしてくれない

DS3ですが、シトロエンディーラー自体が少ない中でどこのディーラーも最低1時間はかかる距離。購入はシトロエン美女木で買いました。もちろん俺は殆どノータッチで遠いところなんてやめておけばいいのにと忠告したにも関わらず妻が買ってしまいました。何もなければいいですよ?でも買った車が不具合だらけで、7/11日の改めて連絡しますの留守電のあと未だ何も連絡無いです。修理する気なんかさらさら無いようです。留守電には1つ1つ直していければと思いますって入ってたから不具合とは認めてるんだけどね。

担当セールスは店長の小川さん(ほんとはさん付けなんかしたくないけどw)という人でした。母体の会社はリバティーハウスのようです。売るときは、修理する時は代車出します、購入後1~2ヶ月たったら初回点検します、何かあっても保証で直しますとの話だったけど、実際は何もしてもらえてない、アフターも何もない、売るだけ売ってはいさようならの会社体制のようです。なんかね怒鳴り込んでも無駄な気がしてきた。シトロエンジャポン自体もお客様相談室なんてものはなく、お問い合わせ窓口のみだからあてにならないし。

少なくともみんカラに書けば検索で引っかかるから、中古車業者では良くある話だけど新車ディーラーでこれじゃぁね・・・まじで消費者センターに相談しようか?
Posted at 2016/07/31 20:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

シトロエンディーラーの観察中

色々気になっていたり明らかに不具合もある中で、購入後1ヶ月以上たってもディーラーから何のお伺いも無いです。
口頭で説明すると伝わらないなと思い、FAXしたのが7/10日。翌日には電話かかってきたけど当方仕事中なので出られず。
留守電の内容は以下のようなものだった。

色々ご迷惑をおかけして申し訳ありません。1つ1つ解決していければと思います。また改めてご連絡させていただきます。

留守電後7/18になっても再連絡は無い。シトロエンでの改めてご連絡とは何ヶ月先の事なんでしょう?普通は電話出られなかったら仕事してるって思うでしょ?俺は折り返し連絡欲しいと言われたらするが、相手がかけ直すって言ってるからこっちからはかけない。そういう人間ですw

今はこちらから連絡するのは避けてディーラー観察中です。どういう対応をするディーラーなのか見極める必要があるし、車は調子が悪いけど(ワイパーは、それじゃ雨の日危険ですね。すぐ交換しましょうってのを期待してたけどそれも無い。まぁ何かあったら全てディーラーのせいにしますよ)、他の部分もディーラーが何もしない事により動かなくなったり致命傷になったりしたら、ディーラーが連絡するって言っておいてしないのが悪いと堂々と言ってやりますよ。でもね、来月になっても連絡無かったら正直怒鳴り込んで店の中で大騒ぎしますってのは嘘で、でも怒鳴り込むのは確実だろうなw 出禁?上等ですよwww
Posted at 2016/07/20 20:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

bay9sバルブ誰かいります?(オフ会にて)

BMW用に購入してたbay9s(H21Wピン角違い)バルブですが、捨てようと思ったのですが、23日のオフ会に行くので誰か欲しい人いたら渡そうかと思ってます。
赤4個、e-bayにて購入したもので確か50W。2個が中古で2個が新品。混ざってどれがどれだか不明。


白6個、e-bayにて購入したcree50Wが2個とみね商店から購入した25Wが4個。たぶん全部新品。


でも赤は分かるがなんで白なんて買ってたんだろう?あ、思い出した。テールレンズが赤だからバルブは白でもいいんじゃない?って考えからだった。結果は赤使ったほうが明るいでしたね。

一応定電圧電源繋いで点灯確認はしてます。
Posted at 2016/07/12 22:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

流れるウィンカーがこんな動作だったら・・・

かなり見かけるようになってきた流れるウィンカーですが、はたから見ていてうーんと思うところもあります。
俺の世代で流れるウィンカーといったら、NATIONAL自転車のエレクトロボーイでした。音と流れるウィンカーで当時みんなが憧れてました。うちは家計の関係で買ってもらえませんでしたがw

で、車に戻ります。
右左折時の流れるウィンカーは視認性も良くて俺の中では有りです。だけどハザード点滅させてる時の流れるは俺的には無しです。なんかお間抜けなんですよね。ハザードの時だけは流れないとかに切り替えればいいのにね。

別件ですが、アウディのQ?のリアに付いた時の事、流れるウィンカーだったんですが、ブレーキ踏んだら消えてしまったんです。ブレーキの明るさに負けて見えてないのか?ブレーキ消えたらまた流れ始めました。なんか意図的にやってるのかもしれないですね。でも後続車に危険だからやめて欲しいわ。
Posted at 2016/07/11 22:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

2速が入らない件で(何回目の投稿だ?)

オーバーホールまではしてもらえる事になったうちの86ですが、車が無くなると困る現状があり、作業を依頼してません。
少しでも改善されるならという事で、入院期間の少ない事から作業してもらってます。
整備手帳には載せましたが、明細が手元にまだ無いのであれですが、なんとかプレートの調整とクラッチマスターシリンダーの交換とエア抜きをしてもらいました。
これで少しは改善されればいいんですが・・・・

今回の対応で改善されない場合の事についてもお願いしてきました。オーバーホール対応が原則らしいですが、他の方でクレーム処理でアセンブリ交換してもらっている事、ディーラーが代車を出せない事、当方は車が長期で無いと非常に困る事、トヨタは顧客の不利益になる事は嫌っている事(俺が勝手に思ってるだけかもw)などを考慮して、一番最善な方法として1日2日で終わるアセンブリ交換をメーカーに打診してくださいと・・・整備ミスの件もちらほらさせながらですwww
返答はしばらくかかるかと思われますが、セールスおよびメカ両方に言ってきたのでなんとか通る事を祈りたいです。
Posted at 2016/07/09 21:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「勘違いだった。26日生産開始だったらしい。なのでお盆休み挟んで8月24日(土)納車で調整中。」
何シテル?   07/26 21:29
DIY大好きです。壊したらショップに頼むより高くつきますが承知のうえでw 最近年取ったせいか、DIYパワーが落ちてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 5678 9
10 11 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] シートバックトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:09:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ポリメタルグレーです。 同時購入したオプション ・AutoExe フロントリップ ・A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。ジルコンサンドメタリックです。 メーカー装着オプションのツーリングパッケ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
左足が暇なのでMT増車しました。 オレンジが欲しかったので新車購入はできないので3年落ち ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年モデル。2018/9/24に注文して2019/3/31に納車されました。初期不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation