• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんGsのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

デッドニング〜ゥ

デッドニング〜ゥこんばんは( ̄▽ ̄)


ジャッキアップの春ですね〜(^^;;

という訳で?


おあづけになってた

制振スプレーを








とりあえずフロントに。






天気も良く、

1時間程度で

乾燥♡






以前、一度
1カンで全てのタイヤハウスをうっすらと

施工済みのため


今回は

暑化粧に。



1カンで

左右のフロントだけ吹き付けました。



うーん。

すこーし

ディレッツアの
音がマイルドになった(^^;;





気がします。(笑





ふと

試乗していると

何時ものABに

居るワタクシ(^^;;





助手席を見ると



いつの間にか商品が!?(笑




こんな事に

あんな事に!?(^^;;







実は

初めて

ビニールをめくって
チラ見しました・・・( ̄▽ ̄)♡





おおっ!?


前期プリウスには無かった筈の

制振材


発泡スチロール!



スピーカー裏に吸音材と

ドアを叩きながら

鈍く低い音がする所へ

ペタペタ。






サクサクと

作業は進み



何気なく

リアの

ドアを、パタリ。





げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





ドアと

ロックの


ワイヤーを

付け忘れてるやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ここからの

パニック具合は


ワキ汗が

多量に

流れて



純正LEDが取れた。




比ではありません。



プリウス
5ドアが!?

左リアだけ開かない

4ドア仕様に!!!!(笑





気がつけば

ランボーになりすまし!?



なんとか

緑のワイヤーを

引っ張り出したツケは






大きかった(^^;;チーン!







皆さまは

こんな凡ミスは

アリエナーイでしょうが(^^;;




ホント

全力で


凍りつきました(爆!




代償は

大きく付いてしまいましたが

低音が

ロードノイズに

負けずに出るようになり

ドンドコドン!!




ズンズンズンズンズンズンドッコ

古っ(^^;;

になりました。( ̄▽ ̄)♡


とさ♡




めでたし


めでたし!?(^^;;







次回予告



ホットボンド購入編!?(笑









Posted at 2015/03/30 19:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月26日 イイね!

2:6:2の法則

4月から

異動。




チョット??

鬱気味なしんGsです(^^;;






送別会の画像まじり

しか有りませんが


お許し下さいませ〜(^^;;








そんな時に・・



頭をよぎるのが






2:6:2の法則です。






管理職を

かじると??

皆様も
聞いた事があるかもしれませんが






どんな集団にシャッフルしても






・・・




・・





優秀な人が2割。

普通の人が6割。

お荷物な人が2割。




になる。







と言うお話で(^^;;







若かりし頃

ぐれてて
お荷物だったと
振り返る日々も

ありーの。






頑張って
長々と、

普通だった?と

振り返る日々も


ありーの。






役割を貰えて
少し
上だったかな????


思えた日々もありーの(^^;;










とりあえず




新しい

環境で

お荷物にならないように






それなりに

頑張ろうと



思っている今日この頃です(^^;;








今をときめくアスリートの

コメントには

いつも




心を打たれます。





今、自分に出来る事を

精一杯。




周りの


全ての皆様に感謝しながらやるだけ。









自分に


言い聞かせてます(笑







おしまい。

Posted at 2015/03/26 19:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

パニパニ パニック

パニパニ パニック寒の戻りの
最中、

イカがお過ごしでしょうか?( ̄▽ ̄)




長文になりますので

おヒマを頂けるならば

どうか

お付き合い下さいませ(^^;;

何時もやん。(笑

m(._.)m






先日

ほろ酔いの時にポチったモノ・・



それが

この方!♡





ふむふむ。

そして

説明書通りに

純正LEDの上に
3Mの
両面テープをペタペタ。














赤い部分をめくると


テープも

めくれます(^^;;




なんでやねーーーーん!(°_°)






なので

貼り付ける方に

くっ付けてから
剥がしました。



そして


純正LEDの上に

チマチマと
貼っていきます。






普通に貼ると

寸法が

合いません(^^;;


たわみを付けて貼らないと
ピッタリしないのは

カバーを被せた時に
干渉しない為みたいです。

大事な所やから、
説明しといてよぉ(笑






ズレズレの

粘着力も低下(°_°)


まあ

それでも

なんとかハマりました(笑




一晩、爆睡して

本日



クルマに乗り込んで



いよいよ

接続です!!( ̄▽ ̄)♡




が・・・




説明書には



黄色








実際には

灰色








どう
配線するのやら??(^^;;




ここからの

格闘は

無残すぎるので

割愛します(°_°)




数回

裏返していたら





純正に戻すしかない。





トボトボと

貼り付けたLEDを

剥がしていると











ポロリ!







オーマイが!!!!!!!!!!



純正LEDがっ!!


剥がれました(^^;;






久しぶりに?



パニック炸裂です!










当然


理性を失い


ここから

再装着完了までの

画像はありません(°_°)チーン!





さー


困った時の

近場のABさんへGO!



たしか

こんなのが

あった筈!!








無い!!!!


こうなりゃ

市街のスーパーなABさんへGO!

ここなら

スーパーだけにあるでしょ〜( ̄▽ ̄)♡




が・・・



ブルーしか置いてない!!(°_°)



3軒目の

居酒屋で


もとい(笑





3軒目のABで


ようやくゲット!!(滝汗






こんな高いモノ

買うものかと?

今朝まで思ってた自分はどこへ行った!?






パニックな私は

即買いです!(爆



箱を開けてみると






見た目は

ほぼ

同じ
商品が入ってましたが


値段を考えると


もう失敗は

ありえません(笑







GARAXは
ほぼ同じ説明書が

入ってました(^^;;

コチラが本家みたい!?(笑



①手の油分を落とし

②両面テープを両面剥がしてから
純正LEDの上にペタペタ

③たわみを意識しながら、二度貼りしないように貼り付け

そして


この方の方は



黄色




の配線、ポチり品とは違って

ヨレても切れない頑丈さ。


ようやく

キッチリと配線( ̄▽ ̄)




しかし、冷静に考えると

トータルで

約2万円に(゚o゚;;









赤いハズの

フィルムも・・

基盤側に付けると
ネジ締めるのに邪魔になる為






変則で装着なせいか?


いやらしく??

怪しいピンクで(笑

繁華街の?
なんとかバーみたいな

状態です(爆




選曲ミス(^^;;
カルロス サンタナの 哀愁のヨーロッパが
イチオシでした♡\(//∇//)\♡





諭吉さんは

全員
家出してしまったので


漱石さんと

コタツを囲んでおります(^^;;



んー!

まぢかー!?(^^;;




Posted at 2015/03/24 17:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

so what? white day

so what? white day今日は( ̄▽ ̄)♡


今年は

勇気(お金

を出して(^^;;



有名店へ。




店構えもオサレで

明らかに
擦るであろう輪留めの高さ(汗





通行量の加減から

お店の正面に

前から駐車をして




店内の尾根遺産と目が合う・・・

擦らないか??も

ドキドキします。



イヤ〜(^^;;


ショーケースの中の綺麗なケーキ。


じっくり見ても


何風味なのか?さえ


想像出来ませんでした(汗



一口
300円程のトリュフ・・・

三口食べたら
ラーメンが食べれる(^^;;(^^;;

当然、悩みました(笑






いう訳で???


重い腰を上げて

雨上がり

夏タイヤに交換しました(苦





約4ヶ月ぶりの純正ディレッツアです。





ハンドルが重い。

ロードノイズが大きい。

食いつきがいい。



空気圧を調整した後

フラフラと徘徊し黄帽へ(笑






以前、施工時に

失敗した

ボディーへの飛散。


風が、


風がけっこう


吹いてます(^^;;(^^;;





買っただけ!




なりました(笑







普段からの

腰痛が





邪気アップで再発(^^;;









外した

タイヤを

見てみると


・・・


・・






田舎の宿命!?





コレ



まぢすか〜!?(^^;;


Posted at 2015/03/14 15:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月03日 イイね!

弾丸〜ツアー 河津桜編

弾丸〜ツアー  河津桜編いや〜( ̄▽ ̄)〜っ

お久しぶりです!?(^^;;


約700キロを走破し( ̄▽ ̄)








ました

が(^^;;




今、満開の

伊豆の河津桜( ̄▽ ̄)♡





デビュー致しました!♡









月曜日の朝!!

というのに

スゴイ人出(^^;;




スゴイ露店!の数。


堤防沿い


3キロ?
程に渡る

ピンクと
黄色の共演と露店の

いいにほひ!?(^^;;







静岡、

恐るべし!!(^ν^)
















震える手で

口一杯に

思い切り頬張る!?


金目鯛の煮付け( ̄▽ ̄)










城ヶ崎の

吊り橋(^^;;





怖かった。

高所恐怖症(^^;;丸出し!




道中の

南国風な道で(^ν^)







大室山は

寒かった(^^;;けど






素晴らしい景色が( ̄▽ ̄)













さー。

頑張って

帰りましょ〜(^^;;




が?




















る(^^;;チーン!!!!






てな事で?

老体かっっ(^^;;



焼津で

急遽、またまた

お泊まり

ガン晴れや!(^^;;






今朝

焼津港で(^ν^)パチリ















何故か?



見過ごせない浜松で?


またまた


こんな事やら?






あんな事やら(^^;;





ラーメン

浜松餃子♡まで

未だに、お腹一杯でつ(^^;;!














もう・・・



・・






失礼しまして





寝ますぅ( ̄▽ ̄;チーン!







サービスショット??

忘れてました(^^;;?

コチラ!



ではなく?(^^;;






2キロ




太りました(^^;;モウイイカゲン二シナイトヤバス!

Posted at 2015/03/03 19:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さーん(*^^*)
お肉!❤️
しばらく食べれてないでーす!!!

ニンニク爆盛りで!?
イキたいです~😅」
何シテル?   04/03 19:11
しんGsです よろしくお願いします(o^^o 猛烈な向かい風が? 吹き荒れる中(^^;; 前期30プリウスSツーリングから ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 13:34:05
トヨタの凄さを知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:44:55
◆【周防大島 大観荘】マラソン、完走のご褒美です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 21:06:42

愛車一覧

トヨタ プリウス G's しんGs (トヨタ プリウス G's)
二台目 プリウスです
日産 エクストレイル トレちゃん (日産 エクストレイル)
2台目 エクストレイルです(o^^o)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation