• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんGsのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

ミニコン&レスポンスリングの感想

ミニコン&レスポンスリングの感想キープスマイルカンパニーの

ミニコンと ダブルリングを
装着して






一般道での

効果はあると感じられてます。

パーツレビューに

曲がりなりにも
書かせていただきましたm(_ _)m








さて・・


今回、

高速道路での挙動が
どう
変わったのか?



素人なりに

体験できたので


感想を書いてみたいと

思います〜m(_ _)m




そこで
前置きを少し(^^;;


ミラリードの
エコグライダーGT+を

装着しております。



コレだけでも、ノーマル比で

アクセルレスポンスは

格段に向上しておりますが・・・


GT+は

元々、プリに付いている

エコ、ノーマル、パワーモードスイッチに連動しています。




グライダーのスイッチをオンにしても

エコモードでは
少し
たるいので(^^;;・・個人の好みです笑





ノーマルモードを(ストリートモード

普段、使っています。





パワーモードに

常に入れたい気持ちにもなりますが・・

毎回、起動後に

パワーモードスイッチを

押す必要が出てきますし・・
⤴️
面倒臭がりなアタクシには
普段使いで無理ですし・笑



パワーモードは

アクセルワークに気を使いますし(^^;;



そこで・・

今回
導入の

ミニコンとレスポンスリング の
ダブルリング仕様!との

コラボ。!



低速からの

エンジンに切り替わり、

初期トルクの不足感は

期待通りに解消しました。
(CVTが吹け上がり、それに付いて行って無い感じは 残りますが〜〜





本題の

高速道路での

挙動はどうなのか?






80km/h表示から

ベタ踏みー!!!




法定速度+ブラボー??
までの加速感や 伸び感は・・




付ける前と

変わらない感じ。(^^;;



それでは・・

新東名で


法定速度??からの+α+ブラボー♡(o^^o)!!!

までの加速感や伸びは・・



これもまた、

付ける前と同じ感じ。(゚o゚;;




少し、頭打ち感がないのかな??

くらいでして・・



プラセボ効果?の範囲内と思えました。




逆説的に言えば

ベタ踏みでも


頭打ち感を

体感しなかった。


と言う事は


リングの抵抗でエアーの吸入量が

明らかに減って

高速域で伸びなくなった。
と言う事が

否定されたのかなー??

というのが

表現としては



1番適切?と思えたりして。(^^;;









高速道路走行中に

違いを体感する場面も

実は


ありました。



80kmから
でも

100kmからでも

同じ感覚だったんですが





アクセルは
パーシャル?な状況からの

ゆっくり目に
あおる様に
吹かすと



クルマが前に出る感覚が
明らかに
出ていました。



素人なので

難しい事は


分かりませんが(^^;;




GT+のノーマルモードで

ミニコンとダブルリングの
組み合わせは


個人としては

低速から高速域まで


ストレスが随分少なく

走れる状況。に

感じられました(*^^*)パフパフパフー!




心配していた

高速域での

頭打ちが

無かったトコが


1番の収穫でした(^^;;〜!






そんな事で

燃費は

今は、

二の次でーす(笑




まさに

本末転倒(爆!




今日も飲み過ぎ(^^;;
失礼いたしました。






おしまいm(_ _)m


Posted at 2016/09/29 21:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月28日 イイね!

プリたび。静岡 寸又峡編

プリたび。静岡 寸又峡編こんばんは(o^^o)

さー
プリたび。

今回は

岐阜から
静岡へ
行ってみましょ(o^^o)♡



寸又峡にお邪魔しました(すまたきょう(^^;;




美女つくりの湯♡
⤴️
下呂温泉ほどではなかったですが
ツルツルで、無色 無臭のお湯でした。




足湯できる所も
2箇所は確認しました(^^;;


夢の吊り橋♡
⤴️
高所恐怖症には
リアルに怖い高さと作りに
腰が引けっぱなし(゚O゚)\(- -;










さて
26日から始まった

東名高速道路の集中工事。



あららー!

まだ名古屋入りしてませんが
既に工事を
なさっているではありませんか?(゚o゚;;
延々と
片側一車線規制でした。



新東名を経由すれば

さほどかからないと読んでましたが(^^;;

豊田JCTまで
流れてはいるものの

時折、ママチャリと同じ様なスピードで移動(笑

新東名に乗ってからは

スムーズそのもの。


浜松の餃子は
スルーしてしまったので

お昼は 掛川PAで(上り

ラーメンが付属していた
コチラ!(^^;;



タレが甘辛いタイプの唐揚げ丼と
豚臭さが残る(^^;;
豚骨醤油?ラーメンのセットを
いただきました。


蕎麦を扱う店舗の
吉野家が
人気でした〜(o^^o)うぬぬっ(笑


島田金谷ICで下りて
大井川鉄道と川を横目に見ながら

奥大井に向けて、
473号を北上。

快調にドライブ〜


アクセルレスポンスも
良い感じ(o^^o)♡


ふと見かけた看板に
ココが最後のGS ガソリンは大丈夫?(゚o゚;;



鼻で笑って通過(^^;;


すると・・・

笑ってられない、

時折 唐突に現れる

すれ違う事も困難な、

山深い道が

続きます〜(^^;;(^^;;(^^;;
⤴️
岐阜ケンミンとしては
山道にヘコタレる訳には行かない(笑



クルマの外気温表示も

30度超えから、

ドンドン下がって

寸又峡に到着時には

26度になってました(゚o゚;;涼しい!



昼過ぎに
パーキングで
お兄さんに500円を握らせて(^^;;

山道の歩道?を
入り口で、置いてある

杖を借りて

颯爽と歩き出すアタクシ(笑






見下ろすと
・・



おもてたより
遠いやん!?(゚o゚;;
⤴️
途中見えてたココではなかった事が


後になって分かります(笑




案内板のあるココからの

階段と
歩道を
下りきると
⤴️
高低差100mくらい??カナ?




定員10名の
夢の吊り橋♡


揺れます!

高所恐怖症には
悪夢の吊り橋(゚O゚)\(- -;




尾根遺産たちが

楽しそうに渡っているし

ヘコタレてる場合じゃありません(笑


汗を拭きふき
渡ります。

渡り切ると・・・


今度は

当然

上りが待っています(゚o゚;;


上りきって
ちょいと歩くと
展望台らしき所が・・・






ココに自販機が無かったら

アウト!な

状況でした〜(^^;;
(飲み物は持参しましょう 笑!




帰り道は

そのまま
車が通れる山道を通るか

もう一度
山を下りて

もう一度

橋を渡るか???


2択となります(゚o゚;;〜!







普段の
運動不足を、解消しつつ・・

笑顔で
余裕の表情を浮かべながら?

2度目の
夢の吊り橋を堪能しました(爆!




オッさんも
美人になった気がする!?
ツゥルツゥルの
お湯に浸かり(^^;;




山の幸をいただき

気付けば
早朝。(゚o゚;;


朝風呂を

ヒトップロ浴びて

無料のマッサージチェアーで
寝落ちしない様に
戦い(笑


朝ごはんは

バスツアーの
元、美女の?
方々に紛れながら(゚O゚)\(- -;

食べ過ぎないようにと
思いながらも
ゴハンは、しっかりと


おかわり(爆




長くなりました(゚o゚;;

もう少しですm(_ _)m


頑張って下さい(゚O゚)\(- -;




お昼に
焼津 おさかなセンターに寄ったんですけど




毎週水曜日は

半分休店?の様子にて・・

ちと
活気に欠けましたが(^^;;

漁師丼と
寿司を食べて



帰路は
往路で学んだので

豊田東JCTから

東海環状を経由〜東海北陸道。



渋滞は回避できましたが


途中

視界100mくらいの大雨を
くぐり抜けて

帰って参りました。


しばらくは

工事渋滞を考慮しないといけない様です。



土日は
工事しない。との事です(^^;;



今日の
ニュース見てましたら

トラックの後輪が外れて
後ろのトラック運転手に直撃!?

悲惨な事故があったみたいですが・・・



どうか

皆さんも
安全に!!!



急いでいたとしても

車間距離を取る。



これに尽きるかも?ですよね〜(^^;;


でも
不意に
割り込まれると






こ〜んな顔になりそうですが〜〜
(^^;;



エアコン付けっぱなし


行き帰りの
結果です(o^^o)♡



Posted at 2016/09/28 18:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

リングと・・コンを試す\(//∇//)\

リングと・・コンを試す\(//∇//)\こんばんは(o^^o)〜!



クルマ好きな

皆さんには
正確にお伝えせねば
なりません〜!?



でも
素人で
無理〜(^^;;!


さてさて
リングとは!?


あの???リング????(笑




そう。


皆さんが、最初に!

ビビビッと!

想像された


例の?


リングです。(チーン!




今回は、溜まった
マイレージでは無く(^^;;

溜まった
ストレスで

ポチッと癖が炸裂してしまいw


リングと
ミニコンとを
30プリウスに
同時装着してみました(^^;;〜



それが
今更ながら?(^^;;の!?





コレ!



当然、レギュラーガソリン仕様で!!



今回、
購入したのは

エアフィルター近くに装着する
なんたらリングと

インテーク近くに装着する



ダブルリング仕様。(^^;;




なので
・・・


エアインテークの 先から

フィルター部分まで30で

初めて
外してみましたが\(//∇//)\




この状態・・は



素人のアタクシには

不安でたまりませんでした(^^;;

ゴミ入らないか????


元に戻せる様に!!!




神頼み半分以上(爆!





正直

必死!なんですよー!!笑





保てる
記憶は5分程度!?(爆!


なので



途中で
腰がつった!モノが落ちた!

などの、

トラブルがない事を祈るのみ(゚O゚)\(- -;






無事に?

スロットル側にも

リング装着〜(o^^o)♡



もう酔って

疲れてきちゃいましたので(゚O゚)\(- -;


はしょってイキマス(^^;;ね〜m(_ _)m





アクセルを踏む。

スグにエンジンがかかる。

って所は
・・・

代車で乗ったアクアよりも少〜し

レスポンス悪い風ですが



随分、早い踏み込みのタイミングで

エンジンがスタートします。




あ!

コレは

エコグライダーGT+を装着してて


ストリートモードでの話。
でした(^^;;滝汗!!!



そこからの

最初の
トルクが出る感じは

ど素人でも

明らかに体感出来たので

高いお金出して(^^;;

付けた感。は


感じられました。よかったぁ(笑



これが

高速域まで持続する。



というメーカーの

謳い文句には

いまひとつ
納得してませんが!?




踏み込み具合と加速が

一致してきてて



「乗りやすくなった。」!


ってのが



今の

率直な

感想です。



とは言え、

他のクルマで

アクセルを


ソッと踏んだつもりでも

ビックリする程(゚o゚;;

出足だけは

凄い。って

やっぱ

なります〜w



高速域での
挙動を、

今後

リポートできたらなあと

考えておりますm(_ _)m



よくある

プリウスあるあるでした(^^;;!?





おしまいm(_ _)m


Posted at 2016/09/23 20:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月14日 イイね!

ジブリの

ジブリの立体建造物展

豊田市美術館にお邪魔しました(o^^o)


9月25日までの開催です〜


お昼に、

麺屋 はなび。へ








ようやく行けました(^^;;

有名な お店〜♡
(まぜそばのカップ麺バージョンはサークルKで絶賛発売中!?


具材へのこだわりが
感じられますし

ゴハンの炊き加減も完璧〜
⤴️
ココ大事。

満足度は高いと思います


再訪出来るのなら

醤油らーめんも
試してみたいです〜(^^;;




さて

豊田市美術館へ
向かうと

ナビの誘導通りに!?(^^;;


人並みをかき分けて
坂道を登り・・


行き止まり(゚o゚;;!?ブッ!!

からの〜

バックで
そろそろと
下りの細い道を
戻り・・・


んー!

ハズいのなんの〜(・・;)!



美術館に向かう人達に

笑顔を提供してしまいました(^^;;




改めて
美術館の駐車場(無料
へ滑り込み・・



ジブリを

ナメテおりました。

当日券(1400円
を求める

長い
行列が〜(・・;)マジスカ〜!



美術館内は
撮影禁止!

とのアナウンス

なので

残念ながら

何も
お見せ出来ません〜m(_ _)m汗汗!




ハイジも展示されてましたヨ♡


ジョセフに

ピーターも!?(爆








千と千尋が
1番好きかもですd(^_^o)


帰り道で、
ワルそうな
赤いクルマとすれ違いましたので

漏らしそうになりました(笑


おいちゃんさん
画像の流用
ゴメンなさい(^^;;〜




おしまいm(_ _)m
Posted at 2016/09/14 20:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

SNOW

遊べる
地鶏アプリがあるんですね〜(^^;;



知りませんでした〜(^^;;ブッ!!





アプリ紹介したいので

顔出しNG!(^^;;でも

少しだけ〜!?(笑



食いしん坊な
イメージで ぴったり!(爆




愛本のカメラは

ほぼ

らーめんを撮るのみ
機能してましたが!?(^^;;



2人の
顔が入れ替わる物とかも

爆笑ですけど〜(^^;;




SNOWで

貴方も

変身願望が
ひととき
叶うかもしれません(笑





2割り増し(爆

いい男に写ります(゚o゚;;!?



いやコレは

8割り増しです(爆



写真は

スグ!?

削除させていただきます
(゚o゚;;ニゲロ〜!ブッ!!!




Posted at 2016/09/05 19:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さーん(*^^*)
お肉!❤️
しばらく食べれてないでーす!!!

ニンニク爆盛りで!?
イキたいです~😅」
何シテル?   04/03 19:11
しんGsです よろしくお願いします(o^^o 猛烈な向かい風が? 吹き荒れる中(^^;; 前期30プリウスSツーリングから ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
1819202122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 13:34:05
トヨタの凄さを知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:44:55
◆【周防大島 大観荘】マラソン、完走のご褒美です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 21:06:42

愛車一覧

トヨタ プリウス G's しんGs (トヨタ プリウス G's)
二台目 プリウスです
日産 エクストレイル トレちゃん (日産 エクストレイル)
2台目 エクストレイルです(o^^o)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation