• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんGsのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

アルミテープ其の四(^^;;

アルミテープ其の四(^^;;こんばんは〜(*^^*)

まだまだ
遊び足りないアルミテープ弄りの

第4弾でーす〜(^^;;




リア後方の

アルミテープの

短冊ですが・・・



ゴツゴツと硬くて
気になっていたけど
時間もなく放置でしたが(^^;;


少し

足を短く
ちぎりまして(^^;;

リアは

自分好みの硬さになりましたー(*゚∀゚*)ヤッタネ!(タイヤ後方は100均アルミテープでも
カナリ効きますね〜(*^^*)






試運転ちうに!?

吸い込まれたお店が

コチラ!



味噌カツ定食〜(*^^*)




赤だしの
味噌汁と共に、東海人は
ホッとしちゃいます〜(^^;;



冒頭の

おさしんは


ボヤけてて

怪しいですが(笑



怪しくないですよ〜(^^;;







シフトノブの裏スジ画像です!(爆







そして
ココにもぺたり(^^;;




そして


そして


ココにもぺたり〜!してあります。(^^;;




空気が乾燥してきて・・・


皮膚はカサカサで


あちこちが!?


カユ〜い!アタクシですが(笑




コレで・・・

・・



静電気対策?
にも

なりうるのか!?(瞬殺(*⁰▿⁰*)!







肩こり予防のSEVは!?

位置をずらしてみました(^^;;画像有りませんm(_ _)m




明日は
岐阜➡︎名古屋➡︎岐阜

一日中

指導者講習会(^^;;に参加予定⤵︎⤵︎で缶詰めに・・



マイプリで走るのが・・・

明日の

唯一の楽しみです〜(^^;;





おしまいm(_ _)m
Posted at 2016/11/18 18:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

プリたび。岐阜、せせらぎ街道を行く

プリたび。岐阜、せせらぎ街道を行くこんばんは〜(*^^*)

岐阜県は、
郡上踊りで有名な

郡上市から
高山へ抜ける、

せせらぎ街道を走って参りました(*´ω`*)

アルミテープ効果で

結構に
硬くなってたサス(*^^*)


⤴️
フロント



⤴️
リア



長さは

このくらいが

好みの硬さです(^^;;

リアを
もう少し短くしても良いかもしれません



そして
肩こり防止!?(笑





二枚貼りでも
肩こりには?
効果が無かったです(^^;;!
アタリマエ(´⊙ω⊙`)ショボ〜ン(笑




さて、

地元は、また色づき始めたばかりですが


郡上城を 横目に

意外と混雑していない

せせらぎ街道を

スイスイと良いペースで

高山方面へ(*´∀`*)



道中の
道の駅は・・

どこも

ライダー達や 家族連れで

ごった返していました。



そして

いつの間にか

マイプリは

20台程度の
バイクの集団の

先導車と化しており(涙



「分かった。分かった。(^^;;」

呟きながら

良いペースを保ち続ける〜(^^;;うぬぬ!
⤴️
胃が痛い〜(笑


高山へ抜ける
標高が高い荘川あたりは

既に
葉っぱが落ちてる感じも見受けられました。



概ね、紅葉は見頃。な

せせらぎ街道でした。


今年は
モミジが 例年より

赤く感じられましたよ〜(*^^*)♡



昼どきに

高山市街で
混雑に巻き込まれ( T_T)\(^-^ )


高山らーめんを求めて
長い行列が出来ている店の前を

ヨダレ我慢しつつスルーして・・

13時過ぎに
目的地の

自然薯の茶々というお店に到着(๑˃̵ᴗ˂̵)


空腹MAX状態で
出てきた
麦飯と白飯のミックスご飯。

おひつの中には
二合ほど(^q^)入ってました

無料なので?
おひつの
お代わりしてしまい〜(^^;;

とろろご飯を
ズルズルと
飲んできちゃいました(*´꒳`*)
⤴️
胃もたれ全開です(滝汗




復路は
飛騨清見から 東海北陸道を南下



道中、
左に寄せて
止まっていた故障車。


右リアのタイヤを交換しようと?

車道側にしゃがんでいる
2人を見かけて

絶句!(´⊙ω⊙`)!マジすか!?

跳ねられませんように。と
願いつつも

ソレ、

絶対に

やってはいけません!!よね〜(^^;;




天候も良く
ワタシとしては

まずまずですかね〜(^^;;



おしまいm(_ _)m



Posted at 2016/11/13 18:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

カッコいい〜。の 二連発

カッコいい〜。の 二連発良い秋晴れでしたー♡
なので

朝からせっせと
家事えもんとなり?

掃除に洗濯 布団干しに模様替えも〜(^^;;

はっ!?と
気づくと
間も無くお昼!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
急いで
麺屋 三郎へ〜(*^^*)


キャベツの量が増えて
チャーシューが半分になった??

入店して程なく、満席となり・:*+.\(( °ω° ))/.:+
・・・

ニンニク臭と〇〇臭が
暖かい室内に
ほのかに漂うマイプリ〜(^^;;


買い物を済ませて




スタンドで
アルミテープをアチコチに追加して貼りハリ。(*^^*)♡
気候もよく燃費がいいし
走るのが
楽しっす!(*^^*)


走り回っていたら
すっかり
夕暮れ時になり

みんなのガレージへ。




目的は
コチラ!


ワタシも守って!♡(汗!

実は
先日の
静岡たび。で

山梨との県境辺りで

思い切り チンスポをコスり・:*+.\(( °ω° ))/.:+
右側のガードにしていたモノが
ザックリと取れてしまってました。


左側は生きているので
勿体無い。とは
思いつつも
ガードが無いと不安なので(^^;;




みんガレの駐車場で
フロントに潜り込む格好で
チンスポに貼り付けていると
・・・

背後から
話しかけてきた

見知らぬマダムが(^^;;

「あらー。
引っ掛けたの?


低いもんね〜。

カッコいいねー」・:*+.\(( °ω° ))/.:+

⤴️⤴️⤴️(*^^*)⤴️

「ありがとうー!」


そして
思わず買った
プロテクターも
付けようかなー?
なんて

助手席を
ゴソゴソしていると

今度は

強面のナイスガイさんが
銀プリから降りてきて




ポケットに
手をいれたまま?

近寄ってきます

・・・

・・

(お金なら 使ってしまい持ってません
⤴️

思った時(笑

「いやぁ、カッコいいですねー!」
と 満面の笑み♡

改めて
銀プリに目をやる私






高そうなホイール、ツラもいい感じ
純正然としているが
随所にキラキラのメッキがセンスよし〜(*^^*)・・・

「お互い様でー(*^^*)」♡

にこやかに
返答してました。

しばし
マイプリをガン見されてて

フリーズしていましたけど(^^;;



基本、人見知りで
自分からは
なかなか
話しかけないですが〜


こうして
クルマを通じて

声を掛けて貰える事が
嬉しいなぁと
思ったのでしたー・:*+.\(( °ω° ))/.:+


マダムからの
落差には
ビックリしましたが(笑
そんな事で
今日は
二連発のお褒めの声かけを貰えて♡

嬉しかったです。



おしまいm(_ _)m


Posted at 2016/11/04 18:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月02日 イイね!

アルミテープ 其の参

アルミテープ 其の参 皆さんこんばんは(*^^*)

めっきりと
朝晩は冷えるようになってきましたね(^^;;


なので最近、特に

膝にコタエます!(笑


さて
前回、
エアーインテークのボックスに貼った。
という所まででしたが



数日間、走っていて

一般道での
中速域の加速が イマイチで(^^;;

撤去と致しました(^^;;。(自爆


撤去すると
エンジン音は
煩わしくなりますが、

中速域のトルクがしっかりと出ている様に
感じられます。






現在は・・・
試行錯誤の末、




この仕様に戻しました。


貼りすぎ注意なんですね(^^;;



水都と呼ばれる
岐阜市のお隣、大垣へ行くと


おおっ!
丁度、11時半じゃないですか(*☻-☻*)キラーン!!



迷う事はなく

お店に
吸い込まれる!?ホイホイホイ〜(^^;;




ウマし!!!
12時前、すでに満席の
ほぼ全員が天津飯のセットを、食べてます(*☻-☻*)

んんー?
張り紙に

頼んだ事のない
Cなしが 半額??(*´ω`*)


でも
食べたいのは、何時もの
Cたい。(C=天津飯 たい=台湾らーめん



完食(*☻-☻*)


道中
見かけた
コスモス畑にも

ホイホイホイホイホイ〜(^^;;
⤴️
まあ
節操すら
ありゃしませんわ(^^;;




コスモスと
新幹線〜!




コスモスと
見知らぬ尾根遺産に忍びよられる
マイプリ〜(^^;;

もういい??(滝汗m(_ _)m





そして

イカげその
作成!



見事な
ギザギザ♡(*☻-☻*)




そして

まず

リアのココにペタリ!♡



リアの
空気圧を
余分に入れた様な乗り心地になりまして

ホンマでっか!?

印象でした。




ド☆素人のくせに
疑い深いオトコですが(^^;;


アルミテープは
確実になにかの変化を、もたらします。

もはや
アルミテープの信者と化しています(笑


今なら
テープを、もう一本お付けして
税込!なーんと!!◯◯円!

さらに
100均の専用ハサミをお付けして
・・・



調子に乗りすぎましたm(_ _)mアセ汗
お許し下さいませ(^^;;



結果、
イカげそを
大量生産し(^^;;

フロントタイヤ前
リアタイヤ後ろ
エンジンルームの左右




コンソールの下と

追加してしまいましてー(*^^*)


印象としては

サスが硬くなった。
ロードノイズが増えた。

ハンドルがいい意味で
重くなった。


でした。


⤴️
フロントタイヤの前です(^^;;



ハンドルコラムの上側は
前に
細いモノを付けてたんですが
それで
軽くなってたのが

太めのアルミテープに変えたら、
重くなって
直進安定性も増した。様に感じられてます。






まだ
しばらく
アルミテープで
遊べそうで、

楽しいです〜(*^^*)♡


道中、

珍しいDATSUN
見かけたので
思わず写しました(^^;;








寒暖差が
激しくなって参りました

皆さまも
風邪など召されないよう♡

ご自愛くださいませ(*^^*)



脈絡がないのは
芋焼酎のせいに
しておいて下さいませ(^^;;オヤスミナサイ〜笑


おしまいm(_ _)m
Posted at 2016/11/02 20:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さーん(*^^*)
お肉!❤️
しばらく食べれてないでーす!!!

ニンニク爆盛りで!?
イキたいです~😅」
何シテル?   04/03 19:11
しんGsです よろしくお願いします(o^^o 猛烈な向かい風が? 吹き荒れる中(^^;; 前期30プリウスSツーリングから ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 13:34:05
トヨタの凄さを知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:44:55
◆【周防大島 大観荘】マラソン、完走のご褒美です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 21:06:42

愛車一覧

トヨタ プリウス G's しんGs (トヨタ プリウス G's)
二台目 プリウスです
日産 エクストレイル トレちゃん (日産 エクストレイル)
2台目 エクストレイルです(o^^o)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation