• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんGsのブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

やっぱり 深リムが好き

やっぱり 深リムが好きなりゆきで、

冬タイヤ用のホイールの方が
夏用よりも
深リムです(^^;;

普段、ぐーたら、のんびり屋さんなのに

変なとこだけ
気が早いので
スタッドレスに交換しました(^^;;


少々
後ろの方が微妙に
出てる気もしますが(^^;;汗?
(そこは写し方次第で(^^;;笑!!




ネット注文だと
届くまで
現物の質感まで分かりきりませんが(^^;;

夏用より
ホイールは軽くて。
リム形状もよろしかった

購入したのは
4年前ですが(^^;;笑
⤴️
古いパツレ参照…
普通に、しないですよー(^^;;笑






しばらく冬用の
深リムで(o^^o)♡

気に入って、先日
2度目 購入の 新品の
ATR winter101
とともに

楽しみながら
この冬も越していけたらなぁ〜

思ってます(^^;;


おしまいm(_ _)m
Posted at 2018/11/17 22:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

トロッコ電車でGO?!(^^;;

トロッコ電車でGO?!(^^;;こんばんはー(^^;;

平成最後の紅葉を求めて☆

11月8日

富山県は 黒部市、宇奈月温泉へ
マイプリで滑り込み…








事前にネット予約してた
トロッコは…

翌朝だったんですが、

9日は雨予報だったので!(^^;;
⬆️
実際、今朝は結構に降ってました。

駅の尾根遺産に
予約変更を申し込み、

思ったよりも
すんなり変更してもらえて♡



そそくさと
普通の?トロッコに乗り込みます。

トロッコの種類は
写真の通りです(^^;;



時刻表はコチラ!


写り悪いので、
ネットで調べてもらえたら幸いいです。(^^;;



駅を出発してから
2/3以上の区間は右側に絶景が広がります。

今、きっと見頃です。
天候良ければ
午前、午後挟んで、昼頃に移動。
窓なし。

1番良いカモ。(防寒対策はバッチリで!



万一、予約席が満席なら…

行き(下り

は進行方向右側の席キープ。


帰り(上り

は左側キープがおススメです。




(予約は◯号車。だけになるので乗り込む時が早いモノ順で、
外国籍の方との?勝負のキモになります?(^^;;


片道1時間40分ほど、

ガタンゴトンと
音や気温や景色を楽しみながら
秋を満喫してみて

また

いつか3度目
再訪したいな!と
思いました(o^^o)


岐阜への帰路の途中で

高岡の国宝

ずいりゅうじ
瑞龍寺(平日なのに結構な人出でした




立ち寄って、

有り難い
ご朱印集めをしてきました(^^;;汗





え?
いつもの
らーめん画像がナイ?(^^;;汗!

高岡の
クルクル寿司で堪忍して下さいませ(^^;;





おしまいm(_ _)m







Posted at 2018/11/09 21:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月30日 イイね!

プリたび。岐阜 せせらぎ街道を行く2018

プリたび。岐阜 せせらぎ街道を行く2018お久しぶりですー(^^;;

ブログ、サボり癖で
すっかり
億劫になってました(^^;;

さてさて!
今回のプリたび。

岐阜は郡上市から
高山市へ抜ける


せせらぎ街道!!


10月30日現在、
郡上はまだ色づきも少ない印象です。

東海北陸道の
郡上八幡I.Cを降りて…

472号をひたひたと北上。

前を行く M社のロードスターが
オープンで走ってましたが(*^^*)

引き離され、
すぐに見えなくなり…

いつもの
スローペースなマイプリで(笑


めいほうハムで有名な(^^;;
明宝に入った辺りから

紅葉が見頃でした。



257号〜73号線と
山の中の紅葉を
のんびり駆け抜けて行きます。(o^^o)




















高山市街の、
気になる
らーめん屋を

スルーしつつ(^^;;汗!!
(個人的には、甚五郎本店がオススメ!)


158号を走り

丹生川村の

自然薯が食べられる

茶々。へ




遅い昼ごはん(^^;;
とろろ御膳(竹)1800円


おひつに入った
麦ご飯(おかわり自由

飲み物のように、

ズルズルと〜(^^;;笑


帰路は
高山から東海北陸道を南下。






岐阜市から
日帰り、

ちょうど良いドライブでした(^^;;



平日でもそこそこの人出。

今週末は激混み!?

せせらぎ街道の

紅葉リポートでした(^^;;



皆さまも
是非〜

岐阜・飛騨にもお越し下さいませ〜(o^^o)♡



おしまい。m(_ _)m

Posted at 2018/10/30 19:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】Q1. 車種名・年式・型式
回答:トヨタプリウス・平成26年・ZVW30

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D4S タイプA

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/21 17:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

小さい声で

小さい声でひ・さ・し・ぶ・り



グラシアス(^^;;汗!

ここのところ
洗車機三昧。

久々の
コーティングで

良い汗かきました(o^^o)


途中、頭が
クラクラしたので(^^;;

いつもの飲み物を


磨いてると、

小傷が
やけに増えてることに

気付けました(^^;;



ヨレヨレですが

ジムへ行こう(^^;;笑
Posted at 2018/09/18 14:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さーん(*^^*)
お肉!❤️
しばらく食べれてないでーす!!!

ニンニク爆盛りで!?
イキたいです~😅」
何シテル?   04/03 19:11
しんGsです よろしくお願いします(o^^o 猛烈な向かい風が? 吹き荒れる中(^^;; 前期30プリウスSツーリングから ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 13:34:05
トヨタの凄さを知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:44:55
◆【周防大島 大観荘】マラソン、完走のご褒美です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 21:06:42

愛車一覧

トヨタ プリウス G's しんGs (トヨタ プリウス G's)
二台目 プリウスです
日産 エクストレイル トレちゃん (日産 エクストレイル)
2台目 エクストレイルです(o^^o)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation