• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

MRI 核磁気共鳴ナントカ・・・

MRI 核磁気共鳴ナントカ・・・ 昨日、諸般の事情により延期となった長男の膝の診察のために病院に行ってきました。





ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フハハハッ








連休明けと言う事もあり結構混んでました。

おまけに整形外科は外来の医師が一人だったため忙しくご機嫌斜めだったようです。

診察になり、いきなり休日診療した医師からの紹介状が無い!と一喝されました(爆

その後もアレコレときつい口調で言われ、普段だったらカチン!とくるんですが・・・・


今日は眠くて ブースト 血圧すら上がりません。

(´┌・・`)ホジホジ



負圧のまま待つこと1時間・・・

(* ̄。 ̄*)。。。oO


エンスト寸前のところで呼ばれて、ようやくMRIの準備に入りました。





MRIでの撮影自体はすぐに終わり、また例の医師のところへ・・・



しかし口調は普通で、MRI画像をアレコレ見せながら説明してくれました。



医:コレが○○じん帯

鬼:(。・ω・)へぇ~…

医:コレがスポーツ選手がよく傷める○○じん帯

鬼:(。・ω・)へぇ~…

医:コレが半月板

鬼:(。・ω・)へぇ~…

医:ここが血の塊・・・

鬼:(。・ω・)へぇ~…



どうやら膝の内側を蹴られた事で瞬間的に膝がズレて出血し、関節を包む膜の内側に血が溜まったようです。
骨やじん帯、半月板等を傷めてなかったのが不幸中の幸いでした。


出血が止まったらブスッ!と刺して血を抜くそうです・・・
そして内部を洗浄するそうです・・・
凄く痛そうですね・・・

il||li(つд-。)il||li


皆さんも怪我には十分注意しましょうね♪





ちなみに、休日診療した病院でレントゲンを撮って持ってきたんですが、それを返却しないといけないと言ったところ・・・



「こんな使えないもん突っ返してやれ!」




と怒りの矛先がアッチに向かってました(笑


ブログ一覧 | いたたたたっ! | 日記
Posted at 2008/09/16 18:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 19:14
 きっとお医者さんも忙しくてブースト掛かりっぱなしでチンチンだったんですね?(笑)
ま~彼らもサービス業だという事を、もう少し自覚していただきたいですね~。

なんにしても、息子さんの怪我も微少で良かったですね。(^^
コメントへの返答
2008年9月17日 17:03
あんまりブーストを掛けすぎてブローしない事を祈りましょう(笑

うちの子供らは擦り傷が絶えないですからねぇ・・
でも、私の時はもっと凄かったから可愛いもんですよ(爆
2008年9月16日 19:43
自分も肩の筋を切った時輪切りにされました
レントゲンでは分からないプッツンした所がはっきり見えるんですよね目
でもスゲー五月蝿いしぃ(≧ω≦)

膝に水が溜まった時は蘇我の某川満月病院で、ぶっ太い注射器を刺されてスゲー痛かったので
あの病院には二度と行きたくありません(爆
コメントへの返答
2008年9月17日 17:09
そうそう、じん帯とかハッキリ写ってて面白かったです♪

私は四十肩で太いのを肩に刺されました。
まだ3*才だったのに四十肩・・・
2008年9月16日 20:45
想像しただけで痛くなってきた…
コメントへの返答
2008年9月17日 17:12
想像だけじゃなく実際に痛くなって病院に行きましょう。
可愛い看護士さんと運命の出会いがあるかもしれないですよ♪

私はそれを期待しつつ子供を連れて行きました(笑
2008年9月16日 21:06
ぶっとい注射なんてw
コメントへの返答
2008年9月17日 17:44
自分がブスッとやられる訳じゃないから全然平気♪
2008年9月16日 21:27
とりあえず大事に至らずホッ…(;´▽`) =з

って感じでしたね♪

そのお医者さん、オクサンに浮気でもばれたんじゃないですか?

そりゃオイラだ!(;`Д´)

_( TДT)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!

今週もヨロシクっ♪(`ω´)v
コメントへの返答
2008年9月17日 18:37
それでレインちゃんも一時期心が荒んでたんですね(笑

ププッ ( ̄m ̄*)


台風来襲で不安一杯の今週もヨロシクです(笑

ヾ(*`ω´*)
2008年9月16日 23:35
大事に至らず良かったですね。
でも、本人は凄く痛いんでしょうね。
自分も去年の夏前に医者通いをしましたが、最悪な医者に当たって、最悪な思いを
しました。

コメントへの返答
2008年9月17日 20:17
痛いと言いつつゲームをしてたから、どこまで痛いんだか・・・(笑

医者は掛かってみないと分からないですもんね。
次は良いお医者さんに当たりますように(爆
2008年9月17日 1:02
うちの息子も数日前に木に登っていたら、友達が別のところに投げた石が息子の後頭部に直撃して落っこちて、MRIだか何とかを受けてきました。

うちのは今のところなんとも無いみたいでよかったけれど、そちらは見ているだけで痛そうですね。
コメントへの返答
2008年9月17日 20:22
あらら・・大丈夫でしたか?
頭は心配なので、しばらくは注意してた方が良さそうですね。

ウチのはもう足を引きずりながらも普通に歩いてますよ。
宇宙人並みの回復力です(笑
2008年9月17日 1:24
不幸中の幸いでナニヨリでしたね。
致命的な損傷が無ければ子供は回復が速いですからネ(^_^)

つか、ウチも今朝...
母親が入院になったデスよ ( ̄ω ̄*)
健康が一番デスよねン。。。
コメントへの返答
2008年9月17日 20:32
もう病院に行かなくても平気なんじゃないかってくらい回復してます(笑
でも、血は洗浄して綺麗にしないと関節を傷つけるって言われたので行かない訳にはいかないです(汗

お母さんは具合良くなりましたか?
高齢になるとしょうがない部分があるとはいえ心配です。
早く元気になるといいですね♪
2008年9月17日 23:10
今晩わ。

お子さんは軽症だったみたいですが、血を
抜くのは痛そうですね(--!)
でも、早く完治すると良いですよね。

医者も相性が良ければいいのですが、
相手も人間・・・難しいですよね。。。
コメントへの返答
2008年9月18日 18:26
血抜きと洗浄・・・私はその瞬間は見ないようにしておきます(爆

具合が悪い時に当たりたくないなぁって感じの人でしたよ。
最近は病院の口コミサイトも多いから、それを見てから行った方が良さそうですよね。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation