• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

パワーチェック

パワーチェック 今日は毎年恒例くりさん主催のパワーチェック大会です♪

今回から前半はレガシィクラス、後半は元レガシィだったクラスに分かれました(笑





私は当然前者ですが…
(o-_-o) モジモジ




前回は298.7psと寸止めクラブでした。



今回は?



マフラーがローラーに当たって一旦中断になりました(爆




センターパイプ下に木の板を敷いて準備完了!

(゜゜ゝゝ敬礼




計測開始!

(゜゜ゝゝ敬礼




計測終了!

(゜゜ゝゝ敬礼









と思ったら再計測になりました

後で聞いた話だとウォータースプレーのスイッチを押し忘れたそうです。
でも、お陰でスプレー有り無しのグラフが手に入りましたよ♪



さてさて、結果ですが…
306ps

。・゜・(ノ∀`)・゜・。



ちなみにスプレー無しでも300ps超えました


8万キロ目前で念願の300オーバー達成♪
もう思い残す事はないです♪
ヽ(´∀`)9 ビシ!!


計測結果はこちら
ブログ一覧 | 車の健康診断 | モブログ
Posted at 2009/01/11 13:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 13:31
すんげ~パワー!!
こんなイベントオフがあるのね♪

*私のレガシィはブースト1.2Kで
実測パワー:232.6PS・・・・デシタ
コメントへの返答
2009年1月11日 16:59
念願の300ps越えを達成できました。
猛獣ステッカーを貼ったお陰かも♪

百万石さんのはタービンを付け忘れてたのかもしれないですね(爆
2009年1月11日 13:40
念願叶いましたね!

危うく負けるとこでした・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月11日 17:00
乙でした♪

いや~、これで超えられなかったら立ち直れなかったですよ。
次回はスネ号越えを目標にします(笑
2009年1月11日 13:42
良かったですねぇ~♪(*´∀`)ノシ

カム号もそこまで・・・逝って欲しいんだけれどもwww
コメントへの返答
2009年1月11日 17:10
肩の荷が下りた感じですよ(笑
ε-(´∀`*)ホッ

来年は是非北海道から遠征してきて下さいねー♪
2009年1月11日 17:03
おお~、すごいですね。
オイラは測っても280くらいだしなぁ…

今日は行けなかったから、後でひとりでコッソリ測ろうかな(ぉ
コメントへの返答
2009年1月11日 17:12
今日は参加できなくて残念でした。
でも、もう300後半から400前半の戦いになってきたのでノーマルクラスは辛いですよ(笑

コッソリ測ったらアップして下さいね♪
2009年1月11日 22:32
今日はお疲れ様でした

毎年着実に数値を伸ばしてますよね
次はどんな秘策を仕込んでくるか楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2009年1月13日 8:38
お疲れ様でした♪

ウチはそろそろ打ち止めですよ(汗
あとは10万キロオーバーまで維持できれば嬉しいですね♪
2009年1月12日 0:17
エンジンって成長するんですね…!?
コメントへの返答
2009年1月13日 8:41
経験を積む事でレベルアップできるんですよ(笑
2009年1月12日 8:46
 凄い! 乗り比べでも上は鬼屋号が上だと感じてましたが、とうとう300PS越えですね!!

念願達成おめでとうございます♪
この勢いで成長させていってください。

俺は、5psUPしましたよ~。
けど、トルクは念願の40㎏突破できました♪(^^
 
コメントへの返答
2009年1月13日 8:57
とほる号も東雲で測れば300オーバー間違い無しですよ(笑

トルクは下でモリモリ出るから街乗りからサーキットまで走りやすくなって嬉しさ満点ですよね♪
2009年1月12日 10:02
おはようございます。

300馬力越えおめでとうございます♪
次は、310馬力越えでw

実は、来月、初めて東雲で載せるのですが、
果たして何馬力行くのか???
できれば、カタログ値は超えて欲しい
のですが...
コメントへの返答
2009年1月13日 9:02
310ps越えまで何年も掛かりそうです・・(爆

BIGN号はカタログ値は超えてると思いますよ♪
計測したら是非アップして下さいね♪
2009年1月12日 11:01
ウォータースプレー有る無しの比較データ見せて頂き感謝です
やっぱ効きますね、次はパーツクリーナーで(爆

ウチのデータですが、環境気温が異常に高くて補正値が多き杉
朝一で機械のエラー疑惑が・・・
コメントへの返答
2009年1月13日 9:24
次回はタンクにアルコールを入れて噴射してみようかな(爆

やっぱりトップバッターは暖気役になってしまったんですね・・
計測するのもなかなか難しいですね。
2009年1月12日 11:01
すごい!!
300超えおめでとうございます。

もう、鬼屋さんの前後は近づけませんね~w
あっしのはなんだかパワーダウンしてるみたいですし( ´ⅴ`)


お次は・・・400超えですか~?w
コメントへの返答
2009年1月13日 9:38
ありがとうございます~♪

うちのもそろそろピークを超えて下り坂に入る頃じゃないかと(汗

400超えは悪魔と契約でもしない限り達成は無理ですよ(笑
2009年1月12日 15:24
38Dのオフしながら音を楽しんでました(爆

300ps超えおめでとうございます~♪

彩は昨年と仕様変更がないので今年は測りませんでした(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2009年1月13日 18:50
なんとも騒々しいBGMですね(笑

ようやく念願の300オーバーを記録できたので、今後はしばらく大人しくしてようと思ってますよ。
2009年1月12日 20:29
お疲れ様でした~

直前にお金渡した甲斐がありましたね(爆
コメントへの返答
2009年1月13日 18:51
乙でした♪

いや~、記録を出すにはお金が掛かって大変ですよ(爆
2009年1月12日 22:06
念願の大台越え!オメですぢゃ♪

ンで、次の目標は?( ̄∀ ̄*)ニヤ
コメントへの返答
2009年1月13日 18:53
ありがとうございます~♪

次は初心に戻ってドレスアップに専念しようかな・・
カナードとかGTウイングとか(笑
2009年1月12日 22:43
300超え・・・
羨ましい~

周りは300超えが増えてますな。
コメントへの返答
2009年1月13日 18:56
るぱんさんも千葉の某ショップでゴニョゴニョすれば仲間入りできますよ♪

( *´艸`)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation