• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月31日

カレンダーのスタイル♪

カレンダーのスタイル♪ カレンダー部分のスタイル変更の参考にどうぞ♪
*ちなみにカレンダー内の曜日と日にちの設定だけで、枠線などは含まれていませんのでご注意下さいませ。

・まず、↓コレを探して下さい。
.CalendarWeekday ←平日の設定
.CalendarSaturday ←土曜の設定
.CalendarSunday ←日曜の設定

平日・土曜・日曜それぞれの↓を変更しましょう。
{
color: #ff00cc; ←文字の色
background-color: peachpuff ;width:20px; ←コイツを書き足す事で文字の後に色を付ける事が可能(peachpuffは色の名前、width:20pxは背景の幅)
font-size: 12px; ←文字サイズ
font-weight: bold;←文字の形
}

・次にリンクになってる日にちも同じように変更しましょう。
(a.linkとはアクセスしたことの無いリンクの設定です)
a.LinkCalendarWeekday ←平日の設定
a.LinkCalendarSaturday ←土曜の設定
a.LinkCalendarSunday ←日曜の設定

平日・土曜・日曜それぞれの↓を変更しましょう。
{
color: #ff00cc; ←文字の色
background-color: peachpuff ;width:20px; ←コイツを書き足す事で文字の後に色を付ける事が可能
font-size: 12px; ←文字サイズ
font-weight: bold;←文字の形
}

・最後に、リンク部分の文字色の設定です。
(hover:カーソルを重ねた時。visited:アクセス済み。)
a.LinkCalendarWeekday:hover
a.LinkCalendarSaturday:hover
a.LinkCalendarSunday:hover
a.LinkCalendarWeekday:visited
a.LinkCalendarSaturday:visited
a.LinkCalendarSunday:visited

これも平日・土曜・日曜それぞれの↓を変更しましょう。
{
color: #333333; ←visitedの色の変化を大きくした方が分かりやすいです。
}


-追加-
色の指定は名前ではなく#000000で設定した方が良いみたいです。
■まさ姐■さんの所で色の勉強が出来ます♪
ブログ一覧 | スタイル(^^♪ | 日記
Posted at 2005/03/31 17:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Web配色表 【スタイル管理のアンチョ ... From [ にゃん♪この木なんの木きになる木 ] 2005年3月31日 19:00
背景色も文字色も、セーフカラーといって216色が使用できるのにゃ。 16進数で#FF0000と書いてもredと書いても表示はされるけど、ブラウザ環境によっては表示されないので16進数のがおすすめ。 ...
ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年3月31日 18:30
これだけ詳しく書いてくだされば何とかなるかも…

このブログ保管して後でやってみます。
コメントへの返答
2005年3月31日 18:40
遊び感覚で色々と試してみて下さい♪
意外な発見などもあって楽しいですよ。
2005年3月31日 18:58
お友達のお誘い&コメントありがとございま。
以後よしなに。

カレンダー部分、綺麗にまとまってますね。
うちはbackをピンクにしてしまったので、まだ配色表とにらめっこですw
コメントへの返答
2005年3月31日 20:30
こちらこそ宜しくお願いします♪

私もまさ姐さんの配色表で色を検討中です。
センスを問われるだけに難しいです(汗
2005年3月31日 22:07
メモしちゃお、
メモメモ、
コメントへの返答
2005年3月31日 22:34
ほらほら、早く寝ないと明日の「おはブログ」が書けなくなりますよ(笑
2005年3月31日 23:43
カラーコード表は見つけたんですが、各指定場所を探すのがめんどくさかったんで、助かります^^;
徐々にイジって行きマース^^♪
コメントへの返答
2005年4月1日 5:54
色々な人のブログを参考にすると簡単に出来る方法が見つかるもんですね♪
私でさえ結構参考になるんですから(笑

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation