• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

みんカラCUP 千葉県版

今日は17時からSAB長沼でフェンダーのツメ折りをしてきましたよ。
(´ー`)ノ


で、必然な人から偶然な人までの5人が集まりました。

色々な話をしながら、そういえば今集まってるのってサーキット好きばかりだなぁ・・・・・と思ってたんですよ。

が・・・・・

よく考えると全員みんカラCUP参加者じゃないですか!

w(°o°)w おおっ!!

みんカラCUPの趣旨が生かされてるなぁ・・・と(笑













で、本題のツメ折りですが・・・・・



塗装がパキパキに割れました(汗

(ノ_・。)クスン



まぁ、誓約書にサインしたから文句は言わないですけどね。

〆(°°)カキカキ



明日は早速補修作業です。

シュシュー( ・_・)r鹵~<巛巛巛

実際はスプレーじゃなくてタッチペンでヌリヌリですが・・



補修が終わったら235を履いて走ってこよう♪

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
ブログ一覧 | オフフフフ( ̄ー ̄) | 日記
Posted at 2006/05/03 20:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お試し品続々と
ふじっこパパさん

Level 42 - To Be ...
kazoo zzさん

2泊3日の東北旅
ねむちゃんGOGOさん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

我が家の三騎士
M2さん

この記事へのコメント

2006年5月3日 20:51
ほうほう・・それは主催者冥利に尽きますナ。。
( ̄~ ̄;) ウーン

フェンダー叩き出して245入れようかと、今は本気で考えています。
もう、行くところまで行きましょうよ!
鬼屋師範代!!

本庄を45秒コンスタントで44秒入れられるようになればなんとかレガシィワゴンもサーキットで認められるかも知れません。。
みんなで頑張りましょう!!
コメントへの返答
2006年5月3日 21:21
私も将来的に叩き出して、更にワイドなタイヤに行き着く気がします。
最初から叩き出した方が近道だと思いますよ。

44秒台って夢のような数字ですよ。
誰が最初に記録するか競争ですね♪
2006年5月3日 20:57
必然な人@暇人です(゜゜ゞ


つめ折部分、帰りに見ました~
僕もやろうかなぁ( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ~
コメントへの返答
2006年5月3日 21:27
hayata号にはリベット止めのオーバーフェンダーが似合いそうな気がします♪

( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年5月3日 21:18
つめ折するときって暖めてやれば剥がれないと聞きましたが・・
コメントへの返答
2006年5月3日 21:29
私もそう思ってたのでショックでしたよ。
手抜きされたのかな?

( ̄ω ̄;)
2006年5月3日 21:33
SABか・・バイト君かな・・ばきっ

プロショップならかなりの確率でありえない事だと思いますが・・
コメントへの返答
2006年5月3日 21:42
うーん・・・・・・・・・
やっぱり店は選ばないとダメですねぇ。

今回は勉強代だと思って諦めますが・・・

ヾ( ̄o ̄;)
2006年5月3日 22:06
NARI555@偶然な人です。

塗装割れちゃったんですかぁ・・・
コメントへの返答
2006年5月3日 22:12
このまま脱皮するんじゃないかって勢いで割れてますよ(汗

板金屋と比べたら激安なのでしょうがないか・・って感じです。
2006年5月3日 22:37
タイヤも太いが偉い(・∀・)
塗装のわれも男の勲章!

つっぱる事が男の(ry
コメントへの返答
2006年5月4日 6:44
今日は太っちょタイヤ初体験の日です♪

フェンダーでサイドウォールを削って男の勲章が増えないといいんですが。

(゜゜ゝゝ敬礼
2006年5月4日 2:25
ジブンも同じところで折りましたが、以外と綺麗でした、片側は折る前から割れていたから論外です。
MR2リア楽々255履けたけどフロントも爪折って235か225入れたい、それに筑波2000早く走りたい、今月は後半に日光行きます。
コメントへの返答
2006年5月4日 7:00
作業者によって技術力の差が大きいのかもしれないですね・・

255が入っちゃうなんて凄いですよね・・
レガシィは大金掛けて叩き出さないと不可能な数字ですよ。
(´`;)
2006年5月6日 23:07
私も折ってもらいましたけど塗装大丈夫でしたよ。
その時店員と話したら「スバル車はツメも部分が硬いんで暖めながらユックリやらないとダメなんですよ~」って言ってましたよ~
ちなみに作業時間2時間くらいかかってましたよ。
コメントへの返答
2006年5月7日 7:54
ツメ折りしたって事は・・・
ワイドなタイヤですか?

私の時も2時間くらいだったので、どうやら作業者の技術力の違いみたいですね。
昨日のオフ会でも爪折りした人のを見たけど、やっぱり綺麗に仕上がってましたよ。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation