• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

冷却系

この前、ある冷却系パーツを注文しました♪
納期2週間なので来週中には届くはずです♪
たぶん発売されて1年以上経つパーツです♪
でも、今まで付けてる人を見た事無いです♪
そんな訳で効果の程は今のところ不明です♪
くりさん歓迎オフで効果が確認できるはず♪
効果が無ければオクでコッソリ売却ですな♪

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フハハハッ


ガナミラーの見積もりを再度してみました♪
6月初めの回答は、一ヵ月後に値段決定と♪
7月に入って、もう一度問い合わせすると♪
更に一ヵ月後に問い合わせして下さいだと!

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フハハハッ


ボーナスでオイルクーラー入れようかなぁ♪
もうHKSのMT用は発売されてるかなぁ♪
こう暑いと血液クーラーも欲しくなるなぁ♪
誰か物欲クーラーも作ってくれないかなぁ♪


ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フハハハッ
ブログ一覧 | パーツネタ♪ | 日記
Posted at 2006/07/06 08:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

最終回 100万円ちょっとなAud ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞ ...
エイジングさん

✨夏の日の1993✨
Team XC40 絆さん

暑中見舞い申し上げます🫠
superblueさん

この記事へのコメント

2006年7月6日 9:11
なんか余ったら
ちょーだい(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月6日 16:07
あれはインプには付かないらしいです・・
BP/BLじゃないとスペースが無くて付かないようですよ。
2006年7月6日 9:23
どーもです。
発売して1年以上だけど誰も使っていない・・・なんだろう?
HKSはもう少し先になるかも。
自分はインタークーラーを考えていて問い合わせをしましたが、
発売時期未定との事(6月下旬に聞いて2ヶ月先までの予定表に記載無し)。
なので、オイルクーラーも同様かと。
コメントへの返答
2006年7月6日 16:12
最近ようやく分かってきたんですが、雑誌に新発売とか出てもすぐに手に入る訳じゃないんですね。
夏場を過ぎたら買うのやめますよ、たぶん(笑
2006年7月6日 11:14
あ~IC裏ファンですかね?
効きますよ~w
夏場でも鬼トルク見たいッスw

コメントへの返答
2006年7月6日 16:20
はい、爆炎さん合格~♪

(*°ρ°)ノ□ペタッ


って、あれでよく分かりましたね!
驚きですよ。
2006年7月6日 11:44
人間用クールダウン・・・サウナの水風呂など如何でしょう?
このまえいったらなかなかいい感じでした♪
コメントへの返答
2006年7月6日 16:27
あ~、いいですねぇ♪
物欲を忘れてノンビリしたいですよ。

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
2006年7月6日 11:52
(^∀^;)物欲クーラーね(笑)

d(=Д=;)みんなで出家でもしますか?
善の世界へようこそ~(笑)
色即是空....色即是空....
ナンマイダァ~。。。ちぃ~ン
コメントへの返答
2006年7月6日 16:29
無我の境地ってヤツですね。
それなら毎晩やってますよ♪
寝転がって目を閉じて・・・

(* ̄。 ̄*)。。。oO
2006年7月6日 12:12
私は物欲クールビズですよ(意味不明)

なにを発注したか気になりますねぇ~
コメントへの返答
2006年7月6日 16:30
政府御用達ですね(笑

なんか爆炎さんが直球ど真ん中な答えを書いてましたよ(笑
2006年7月6日 12:15
尻の下から油田でも湧けば、限りない物欲の旅路に出られるのになぁと思います。
かますにお願いしたい今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2006年7月6日 16:32
それなら私は家の地下に印刷工場を作ってお札を印刷してもらおうかな(笑
2006年7月6日 16:15
んーだからBPに
乗り換えたのよ(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月6日 16:24
うそ~ん!
知らなかったです(汗

そしたら不要な時は声かけますね♪
2006年7月6日 17:27
>無我の境地ってヤツですね。
>それなら毎晩やってますよ♪
>寝転がって目を閉じて・・・

>(* ̄。 ̄*)。。。oO


甘いですよ
本物の物欲てヤツは寝てても夢にでてきます(笑)


なるほど・・・アレか・・・
こないだの私のラジファン制御の話題もそうですが
スピード乗ってない時の空冷ファンは効きますよ♪

ただ、ラジファンは強力なヤツが2個ついてますから
アレはどんだけ効果あるか興味ありますね・・・・。


いっそのことペルチェ素子一杯貼り付けて
強制空冷してみたら?(爆)
コメントへの返答
2006年7月6日 18:57
夢は滅多に見ないですよ。
PCと一緒で電源が落ちたらそれっきり・・(笑

アレ、去年の発売直後に買おうと思ったんですよ。
でも買った人のコメントでも見てから・・・
なんて思ったら誰も付ける人がいなくて(汗

でも、06インプWRカーのICにもファンが付いてるし、勇気を出して人柱になってみます♪

ペルチェだったら、エアコンのプーリーをワンオフで作って出力下げて冷気でICを冷やしますよ(笑
2006年7月6日 17:29
こんちゃ~
更に熱いハシリになりますね

爆炎さんの指摘したFLATTさんのヤツですね
↓こんなのだったかな?
http://www.perma-cool.com/Catalog/Cat_page18.html
ここはイロイロ面白そうな冷やし物やってますが代理店がわからん(ばく

因みにオイラが付けていたATFクーラーはここのです

コメントへの返答
2006年7月6日 19:14
そうそう、Fのやつです♪
昔の記事にはファンはイタリア製だって書いてありましたよ。

リンク先には面白そうなパーツが沢山ありますね♪
DIYできるなら買ってみたいのがチラホラと・・

ヽ(^▽^@)ノ
2006年7月6日 19:22
お!パワーチェックに向けて何やら秘密兵器を購入されたんですね。
僕も負けずに何か仕入れなければ(爆
コメントへの返答
2006年7月6日 20:07
しまった!
敵軍の大将に見られてしまった・・

って、これ以上差が広がるような事しないで下さい(汗

ヾ( ̄o ̄;)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation