• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月20日

リベンジ!ヽ(´∀`)9 ビシ!!

リベンジ!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
不調だったICファンキットの新しいユニットがフラットから送られてきました。

早速付けちゃいましたよ♪


ついでにプローバのオイルセパレーターも装着だ!




まず、オイルセパレーター取り付けの為に純正配管を外し・・・付ける・・・


その途中でICファン本体とユニットを付けて試運転・・・

(`Д´≡`Д´)??


調子悪かった最初のユニットと同じだぞ?

(`Д´≡`Д´)??


メイン電源の接続が間違ってるのか?

(`Д´≡`Д´)?? モンダイナシダ



スイッチの配線が悪いのか?

(`Д´≡`Д´)?? コレモモンダイナシダ



ACC電源の接続が悪いのか?

(`Д´≡`Д´)?? クラクナルカラ モウオシマイ




結局振り出しに戻ってしまいました(汗

明日、もう少しチェックしてダメそうならフラットに電話しよう・・・

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブログ一覧 | パーツネタ♪ | 日記
Posted at 2006/07/20 21:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

実は、、、
スーパーだいちさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年7月20日 21:45
パワーチェックまでには何とかして完成させないと…
無事に解決できるといいですね。
コメントへの返答
2006年7月20日 21:47
そうなんですよね~・・
パワーチェックの為だけに購入したので、何とか間に合わせるようにがんばって見ます(笑
2006年7月20日 21:52
ずーと強制空冷になっているなら
パワーチェック問題ナシじゃないですか(笑)


きっと取付けの際に【愛情が足りなかった】んでしょうね



それはそうと、私のもものすごいブローバイオイルの量です。
鬼屋さんのを参考にして汎用オイルキャッチタンクを装着してみようかなぁ~?
コメントへの返答
2006年7月20日 22:03
愛情はバッチリですよ~♪
伝わってるかどうかは不明ですが(笑

yukiguniさんも早めに装着した方が良さそうですね。
溜まったオイルが化学反応を起こして妖怪人間になっちゃいますよ!
2006年7月20日 22:23
ヤ・ヤッパリ!?

指が3本の溶解がでてくるの?><
コメントへの返答
2006年7月20日 22:30
しかも3人も・・・(汗

早く人間になりたい~!
2006年7月20日 22:45
ブツが装着成功したら益々超高速爆撃機になりそうですね~!!

インプ・エボも撃墜予定ですかな~( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年7月21日 12:41
コイツでICが冷えれば結構効果があると思うんですよ♪
8/13に東雲で昼間からシャシダイするので結果が楽しみです♪

でも、この程度じゃインプやエボの足元にも及ばないですよ(汗
2006年7月20日 22:46
ナント3ニンも?

DIYする時に手伝ってもらえるかもしれませんね
コレで人手がいるDIYも楽々♪

あっ
そのうち鬼屋さんに2人くらい送っときますネ(笑)
コメントへの返答
2006年7月21日 12:44
あの怖い顔で手伝ってもらっても嬉しくないなぁ・・

(´`;)

2人って、ベムとベラだったら要らないですよ。
逆にこき使われそうだし(笑
2006年7月21日 3:00
なんか面白そうなパーツつけてる!
Σヽ(゚Д゚; )ノ
コメントへの返答
2006年7月21日 12:46
これを全開にしとくと、暑い日でもICを触ると冷たくなってますよ。
まだキチンと動かないんですけどね・・

(´・ω・`)ショボーン
2006年7月21日 7:56
写真、変な形したスタビかと思いました(爆
コメントへの返答
2006年7月21日 12:49
変な形のおかげで外すのに苦労しました。

欲しかったらあげましょうか?

(*´∀`*)
2006年7月21日 8:11
鬼屋さんのチューニングって個性があっていいっすねー。
エンジンカバーはついたのかな?
コメントへの返答
2006年7月21日 12:52
他人と同じ事をしてても同じレベルにしかならないですから(笑

オイルセパレーター本体を付けるよりも、エンジンカバーが付くように配管を試行錯誤するほうが時間が掛かりましたよ(汗
2006年7月21日 9:39
なかなかリベンジならずですねー。

ウチのレガは昨日仕上がったそうですよ♪
土曜日が楽しみですw
コメントへの返答
2006年7月21日 12:54
なかなか難しいです・・・

土曜に納車ですか!
インプレが楽しみですね♪
2006年7月21日 12:54
うわぁ、ネット環境の無かった数日の間にいろいろ変化してる(笑)
なんか浦島太郎状態(汗)
コメントへの返答
2006年7月21日 19:01
世の中の進歩は早いですからね(笑
過去のブログから辿って、早く現在に追い付いて下さいね♪

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation