• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月06日

ヤマ○電機の店員ってダメじゃん!

ヤマ○電機の店員ってダメじゃん! 仕事が終わってから、会社で使うUSBハブを買いにヤ○ダ電機に行きました。
本当は行きたくないんですが、近くの品数が豊富な店はここしかないので・・
で、商品を選んでレジに行くと、店員同士が何か相談?してまして、私はそのまん前で立って待ってたんです。
ところが、その店員は客の私には見向きもせず、何やら業務連絡を始めたんですよ。
散々待たされた挙句「お待たせして申し訳ありません」って・・
それが今の状況で言うセリフ?
(´`;) ?
店員の異常な態度は毎度の事だから諦めてるけどね・・

○マダ電機は何処の店に行っても店員の態度が同じなので、会社の方針と言うか社風なんでしょう・・

友達の家族とかにもヤマ嫌いが多いので、あながち間違った意見じゃないと思うけど。
皆さんの地域のヤダ電機はどんな感じですか?


※文章が滅茶苦茶なのは怒りの為ではなく、作文が下手だからです
(*´ー`) フッ
ブログ一覧 | どうでもいいけど・・(;´Д`) | 日記
Posted at 2005/06/06 23:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2005年6月6日 23:43
すいません
うちの会社は専門で使ってます
法人営業部はぜんぜん態度違いますよ
コメントへの返答
2005年6月6日 23:52
そういえばトイレに行くと法人何とかってポスターが貼ってありました(笑
ヤマ○は法人がメインなのかもしれないですね。
2005年6月6日 23:58
もしよろしかったら・・・おいらの友人でコジ○・ヤ○ダに値下げ交渉しすぎて締め出しを食らった関西人がいますので、値下げ交渉とかに使ってやってください♪
コメントへの返答
2005年6月7日 5:45
それはそれは・・(汗
でも、私もある程度の金額になったら値切る派ですよ♪
少しでも安くなればラッキーですから(笑
2005年6月7日 0:05
私は最近ヤ○ダ電気結構使ってます。
ここわりと値段交渉に応じてくれるので好きだったりします。

私基本的にやすけりゃいいので・・・
コメントへの返答
2005年6月7日 5:48
!!( ̄Д ̄;)
そうだったんですか!
店員が態度悪いので大物は買わない事にしてるんですよ。
だから○マダでは値切った事なかったです。
2005年6月7日 0:46
確かにヤマダってレジに客が列をなしていても他の店員は平気で別のことしてたりって目立ちますよね。

いまどきCS、CS(Customer Satisfaction=顧客満足)って世の中うるさいんだけどなかなか末端まで徹底されないのが実態なんでしょうね。
などとマジレスしてみたりして。
コメントへの返答
2005年6月7日 5:57
よその県でも同じって事は企業の方針で間違いないですね(爆
レジに客を並ばせることで売れてる事をアピールしてるとか・・
とりあえず、鬼屋満足度は-100です♪
2005年6月7日 0:54
こんばんは!私も結構割り切り型で、接客態度は最悪だけど、安いからいいかーみたいに割り切ります。Y電機もそうだけど、Yバシカメラとかも、態度の悪さを感じることが多々ありますね。特にデジカメ売り場!(怒)最終的にはそこそこ安くしてくれるから、ま、イイカーなんてなっちゃいます(滝汗)
コメントへの返答
2005年6月7日 6:05
千葉のyoドバシカメラは接客態度が良いのでヤ○ダの態度の悪さが目立つんですよ。
しかもyoドバシの方が安いし・・
2005年6月7日 1:10
ヤマダ大好きです。
値切り好きとしては値引き率の大きい店が好き。

店員さんは、あたしが関わった限りでは腰の低い方ばかりでした。
どんどん偉い人呼んできてくれるし。
コメントへの返答
2005年6月7日 6:09
それは、まさ姐さんの値切りが厳しくて手に負えなくなり上司に相談するのでは・・(爆
あまり店員さんを苛めないであげてね♪
2005年6月7日 1:51
あんまりヤ○ダ電気を見たことがないです・・・
TMCFはたまに見かけますが(w

コ○マ電気はよく行きます。
こないだドライヤー買いました(w
店員の対応は・・・
記憶に残ってない(爆
コメントへの返答
2005年6月7日 6:14
○マダのCMが始まるとチャンネル変えます(笑
かわいい子が出てれば見てもいいけど・・

コジ○電気・・存在自体忘れてました(マジ
新婚当初に行った時に店員の態度が劇悪で、それ以来行く事がなくなった気がします・・
2005年6月7日 1:58
ヤ○ダは態度悪しで有名ですよね~。

自分で調べても分からなくて、聞きたい事があるときは店員を選んでます。
でも値段に釣られて買ってしまう部長なのでしたw
コメントへの返答
2005年6月7日 6:17
やっぱりそうですか・・
これでヤマ○電機の店員は最低ランクと決定しました~♪
でも安さは最高ランク?
(´`;) ?
2005年6月7日 5:18
確かに接客は、良いとは言いがたいかもですね。

でも近くにあるコ○マも同じ位だから・・・
安ければ良いやと割り切ってます。

ただ、店員個人の問題も大きいと思います。
もの凄く対応の良い店員さんもいる事は知ってるので・・・
コメントへの返答
2005年6月7日 6:20
そうそう、以前入った店にすごく良いレジのお姉さんがいたんですよ。
並んでるのを見た途端に空いてるレジに入ってお客さんを誘導してました。
2週間後に行った時には素敵なお姉さんはいなくなってました(涙
2005年6月7日 19:26
ヤ○ダ電機の店員の態度ってそんなに評判わるいんですか!!

知らなかったです(汗)

そういえば最近ヤ○ダ行ってないな…今度怖いもの見たさで行ってみよ(笑)

ところでこの写真?何のキャラクターですか?

コメントへの返答
2005年6月7日 22:01
態度が悪いと言うかヤル気がないというか・・
ぜひk11さんの近所のヤマ○電機で確認して下さい(笑

写真は・・なんでしょうか・・たぶんオリジナルキャラだと思うんですが・・
(´`;) ?
次男が作ったんですが、雪ダルマとカタツムリって言う不思議な組み合わせが面白かったので写真に撮ってみました♪
2005年6月7日 22:08
私の近くの店舗では、付近で一番ぐらいの新参店ということからなのか、態度は割りと(?)いいほうです。他社の店が苦戦しているようなので人気はあまり悪くないかと…

でも私もあまりいい印象はもってませんが…
事実、あまりこの店では購入してません^^;
コメントへの返答
2005年6月8日 6:25
やっぱり人気と好感度は違うって事ですね(笑
景気が良くなると真っ先に潰れそうですね(爆

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation