• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月28日

コレが欲しい!

コレが欲しい! 我が家にはビデオカメラが無いんですが、サーキットを走るようになって他の人が車載カメラを積んでるのも見て楽しそうでいいなぁ・・と思ってました。

買えないけど、念のために色々と調べてみると車載に向き不向きのカメラがある事が分かりました♪

でも、サーキットの為だけにビデオカメラを買うほど裕福じゃありません。
そんなお金があるならアレコレソレを買ってます。






そんな悲しい事も忘れかけた先日・・・・



レブスピード最新号を読んでると・・・・



Σ(・ω・ノ)ノ



コイツが!



これを付ければ揺れるエンジンや働く車高調が映せるかも・・・



我が家のネコに搭載すればネコ目線が映せるかも・・・



大人の時間には額に付けてお医者さんごっことか・・・



( *´艸`)




こりゃ物欲と○欲をそそりますなぁ・・・♪



とりあえずボムでポチッ!

(*´∀`)ノシ

と、違う物を注文しときました(笑

10月1日から値上げのブツがあるので緊急措置です・・・





※写真は注文した物と少~ししか関係ありません(笑
ブログ一覧 | パーツネタ♪ | 日記
Posted at 2006/09/28 10:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年9月28日 11:36
値段が上がるといえば、カーボンですか?(笑)カーボンクラッチ!

なんか今、車に関係するパーツとか燃料とかどんどん値上げして困っちゃいますね。

僕も○欲の方にはビンビコビンですが(逃)
コメントへの返答
2006年9月28日 12:04
カーボンも値上げですか!?
やっぱり炭化させるための燃料代が・・・ってヤツですかね。

○欲の秋って言うし、頑張って励みましょう(笑
2006年9月28日 13:35
物欲ボタン <<<爆弾>>>
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

IKのシーケンシャルシフト良さげですね

『コイツ』はもちろん植草教授で?
( *´艸`)プププ・・・
コメントへの返答
2006年9月28日 17:05
シーケンシフターの5速用が出たら速攻で買いますよ~♪
今回のブツは測定器具です♪


コイツで教授しちゃったら良い訳のしようがないですね。
こんなので身なりを整える人いないし・・・(爆
2006年9月28日 13:38
シーケンシャルシフト?
それにCCDカメラって意外と安いんだなぁと思いました。といってもそれなりにイイ値段はするけど(苦笑)
コメントへの返答
2006年9月28日 17:08
結構前にシーケンシフター付きの試乗車に乗ってるんですよ♪
シフトの感じがガッチャン!ガッチャン!って感じで面白かったですよ。

カメラは半値だったら既に注文してますよ(笑
爆弾とかHタイヤで扱ってくれるかしら・・・
2006年9月28日 13:59
うわうわうわうわわわ
なんてモノを紹介して
くれるんでつかぁ!
(;゜〇゜)

まぢホスイ(゚д゚)

しかし…

簡単に買うにはビミョーなお値段
(´Д`)
コメントへの返答
2006年9月28日 17:10
あっ、同じタイプの人間発見!(笑

ヽ(´∀`)9 ビシ!!

やっぱり、ちょっと高くて躊躇しますよね・・
2006年9月28日 14:17
あ…

やべ…

と言いつつ…


買っちゃったヨ(爆)
(´□`)ポチット
コメントへの返答
2006年9月28日 17:12
あ・・・Σ(・ω・ノ)ノ

pikkuさん、漢ですね!
使い心地とかのレポート楽しみにしてますね♪
2006年9月28日 16:27
お遊びで買うにはちと躊躇する価格設定ですね・・・カメラ(^_^;)

ていうかブリットの椅子が欲しいカモ。見た目だけですが。。。
コメントへの返答
2006年9月28日 17:24
確かにそうなんですよねぇ・・・
でも、私の場合チャリで車にアタックされた場合のドライブレコーダー代わりになるかも・・と思いまして。

ガイアスは座った事あるけどイイですよ!
って、てつさんはレカロ入れたばかりなのに・・(汗
2006年9月28日 16:54
買えないけど、念のために色々と調べてみると車載に向き不向きのカメラがある事が分かりました♪

>そうなんですか!?メーカーとかですか?
コメントへの返答
2006年9月28日 17:27
DVDのディスクやHDDに記録するタイプはダメで、テープに記録するタイプが良いらしいです。

揺れに弱いのがダメって事ですね♪
2006年9月28日 17:33
前にも欲しいって言ってましたね~
おいら車載カメラはやめときます・・・めちゃくちゃなMT操作がばれちゃいますから(爆
コメントへの返答
2006年9月28日 17:39
コイツの大きさならコッソリ仕掛けて盗撮も可能ってことで・・(笑

ちなみに私もエアコン入れっぱなしとか笑いのネタ満載ですよ♪
2006年9月28日 18:51
盗撮するにはもってこいのカメラですね(笑
エ○動画のアップ期待してますよ(爆
コメントへの返答
2006年9月28日 20:00
逮捕された時は身元引受人になって下さいね(笑
2006年9月28日 20:03
裸にメット、そして天辺チョにカメラ搭載の鬼ちゃん....
アリエル!! ( ̄m ̄*)ププッ

つか、ウチも録画は検討中....
走行自体もそうなのですが....V-proのセッティング用に(息継ぎの出る回転数やブーストを調べたい)欲しいンですよね。
でもねー....高いよねーo(´^`)o
コメントへの返答
2006年9月29日 4:55
だんだん変態チックな本性があらわに・・・(汗
( ̄ω ̄;)

確かにメーター類の確認も出来ますね。
走ってる最中は見てるヒマ無いし・・・

私の場合は、攻めてる最中のドライバー目線とか、アンダーで慌てふためくドライバーとか面白いネタが撮れそうなので・・(笑
2006年9月28日 23:00
物欲満開ですね(≧▽≦)

車載に加えて、データロガーが
あればドライビング分析はバッ
チリですね(笑)

車載購入されるか分かりませんが、
テープ方式の物を買っておけば間
違いは無いと思います。
ちなみにオイラもテープ方式です。

ただ、やはりメーカの方では車載と
して使う事は想定してないみたいな
ので、動作や故障の保証云々は難し
いらしいですね。。。
コメントへの返答
2006年9月29日 5:01
物欲の秋なので物欲旺盛です(笑

最初はHDDタイプを検討してたけど振動で車載には向かないみたいですね。
コイツは車載を想定してるし、車外への装着も可能なので最有力候補ですよ♪
とは言っても、実際の映像を見ない事にはなんとも言えないんですけどね・・
(ーー;)
2006年9月28日 23:03
ビデオカメラ持ってるけど、運動会にしか使ってません(^^ゞ
しかも1回みたら、もう見ません(^^ゞ
もったいない使い方してます(^^ゞ
コメントへの返答
2006年9月29日 5:07
あっ、やっぱりそうですよね(笑

でも、小さい時のビデオがあると懐かしい思い出になって良いと思いますよ♪
うちは今更買ってもな状況なので・・
2006年9月29日 14:51
お告げがありました!

まずはEVC5を買って、僕の車に付けると開運するらしいですよ ー ̄) ニヤッ
コメントへの返答
2006年9月29日 20:31
マヂですか?!

EVC5を投資すると倍になって帰ってくるんですね?(笑

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation