• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

恒例の昼休みDIY♪

恒例の昼休みDIY♪ 土曜日でお休みの人も多いと思いますが、私は相変わらず朝から仕事です・・

こんな日のお昼休みと言えば・・・

サンデーメカニック!

違った(汗

サタデーメカニック(笑







でも、やる事といったらコレの取り付けしかないんですよね。


そんな訳でチャレンジしてみました♪























が・・・・

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ























思いのほか大変でした。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。


大変と言うか、ブーツにちょっと穴が開いちゃった(滝汗



でもね、全長調整式の車高調のお陰で助かりました。



最初に右側の取り付けで1時間・・・・昼休み丸々使っちゃいました(汗

左は午後の休憩30分で作業完了♪








帰りに走った感想は・・・

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フハハハッ

ロールセンターアジャスターそのまんまです(爆
いや、本当にロールセンターが変わってるのが体感できますよ。
アライメント調整してないけど、今までの神経質なハンドリングが収まって、それでいてフロントの入りがいいですね~♪

本当に良い感じなのでサーキットのライバルにはお薦めしたくないです(笑

( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!


サタデーメカニックの苦労話しはこちら

(;´▽`A``


ブログ一覧 | パーツネタ♪ | 日記
Posted at 2006/12/16 18:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2006年12月16日 18:17
昨日見た光景と一緒だったのでビックリしました(笑

どうせ見えないのでブーツのことは忘れましょう♪
コメントへの返答
2006年12月16日 18:22
私はホイールナットを緩め忘れたりはしなかったですよ(笑

ブーツの穴は過去の話ですからね~(爆
2006年12月16日 18:24
良いよねぇ~効くよねぇ~
岩手のおっさんに勧めているのに信じてもらえないのですよ・・

コメントへの返答
2006年12月16日 18:41
そりゃ薦めちゃダメですよ。
これ以上脳汁が出すぎると命の危険が・・・(爆
2006年12月16日 20:17
何だかとっても良さげですね~
ZERO2にして、若干フロントの入りのダル感が気になってるので、めっちゃ入れてみたくなりました!
コメントへの返答
2006年12月16日 20:28
まだ取り付け直後で不安なのでゆっくり走ってるけど、普通に走った時にどうなるか楽しみですよ♪
2006年12月16日 20:31
なんでもDIYでやっちゃいますね!
すごいすごい!

コメントへの返答
2006年12月16日 20:56
いや、どちらかと言うと無謀って感じですが・・(汗
でも自分で出来ると楽しみが広がりますよ♪
2006年12月16日 22:08
ス、凄すぎる…


オイラは大人しく施工して頂きましたw
コメントへの返答
2006年12月17日 5:35
コツさえ掴めば問題ないです♪
nagatakuさんなら出来ると思いますよ♪
2006年12月16日 23:39
こんばんは。
これ装着すると、結構変わるって聞きますが・・・
やはり、効果大なんですね!

気になっているパーツの一つです(^^; 

サーキットでのインプレ楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2006年12月17日 5:38
想像してたのとはちょっと違うけど、なかなか良い感じですよ♪

早くサーキットに走りに行きたくなるパーツですね(笑
2006年12月17日 1:22
休み時間にDIYで取り付けなんてすごいですね~
やっぱりこのパーツはかなり車高を下げると上手く機能するんですね!

鬼屋さんに気にいって頂けて良かった良かった♪
コメントへの返答
2006年12月17日 5:41
チャンスを逃すと今年中には無理そうだったんで頑張って付けました(笑

今のところ異音も無いし、コーナーも楽しいし、良い買い物をしました♪
2006年12月17日 2:11
 こ、これは、某氏のDNAですね? 昨夜、密会していろいろお話お聞きしちゃいました♪( ̄∀ ̄
コメントへの返答
2006年12月17日 5:42
↑この方のDNAです♪

鬼屋号はお友達ネットワークを通じて進化してますよ(笑
2006年12月17日 11:39
飯も食わずに
そんなことするなんて

オニヤさんってナニヤ?
コメントへの返答
2006年12月17日 20:48
ナニヤって鬼屋ですよ~(笑

こんな作業は昼飯前なんて思ってったけど結構大変でした(汗

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation