• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月02日

コイツが逝きました(涙

コイツが逝きました(涙 先日の落雷?パソコン起動不可能事件で被害を受けたパソコンの開腹手術を行いました。

とりあえず古い電源ユニットに交換したらあっけなく起動しました(笑
壊れた電源は500W、12cm大口径静音ファン、アフタークーリング機能付でお気に入りだったのでガッカリです・・
(;´д` ) トホホ
ブログ一覧 | いたたたたっ! | 日記
Posted at 2005/07/02 11:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2005年7月2日 13:18
直ったんですね、おめでとうございます♪

ファンに逝かれたのは残念ですが心臓部は無事で何よりでした。
私はPC逝っちゃったら自分で手術なんかできんだろうな…(汗
コメントへの返答
2005年7月2日 17:07
仰るとおり最小限の被害で何よりでした♪

今回は雷が原因だったので電気の通る順番にチェックしていけば何とかなると思ったけど、そうでなければブラックジャックにでも手術を頼まないと回復は無理そうですよ(汗
2005年7月2日 17:01
よかったですね。
心臓部や脳の部分がやられてなくて・・・
(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2005年7月2日 18:02
本当に良かったです~(涙
部品をわざわざ買わずに済んだのも助かりました。
歳さんも気を付けましょうね♪
2005年7月2日 17:57
ひょっとしたら、サージが高性能電源のおかげで止まってくれたのかも。
マザーボードやCPUまで逝かなくて良かったですね!(^_^)
#サージ対応のコンセントから電源取ると良いですよ。
コメントへの返答
2005年7月2日 18:04
詳しいですね!
雷シーズン前にキチンとした対策を取らないとマズイですよね。
とりあえずコンセント買ってこなくちゃ♪
2005年7月2日 22:08
おめでとうございます♪

直ってよかったですね!
(っていうか、ご自分で直せるのが凄い!!)

なによりデータがご無事で…^^♪
コメントへの返答
2005年7月3日 3:20
ありがとうございます♪
自称自作パソコン派なので中途半端な知識はあるんですよ(笑

データまで逝ってたら立ち直れないですよ・・
早速全データをバックアップしときました♪
2005年7月2日 23:16
!Σ( ̄□ ̄;
ええええええええ!!!

落雷したのですか!?(滝汗

では、アフロヘアになってるのですね!?
コメントへの返答
2005年7月3日 3:25
どうも雷様の逆鱗に触れてしまったようです(汗

もうアフロで全身コンガリきつね色ですよ~♪
って、ドリフのコントぢゃないんだから・・
( ̄ω ̄;)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation