• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

東西シャシダイバトルin東雲

東西シャシダイバトルin東雲 今日は黒い三連星を撃墜しに東雲に行って来ました。



が、いきなり出鼻を挫かれました・・・

暖気しようとエンジンを掛けると、何処からとも無くカタカタ・・と(汗


Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?


とりあえず音のする場所を探していくと、マフラー付近から聞こえてきます。
覗き込んでみるとリアピースを固定するボルトが1本失踪してました・・・

手持ちのサイズが合わないボルトで応急処置をして暖気もそこそこにダッシュで出発しました。


ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ






自分の出番の前に暖気してたらフランジから水が滴ってたのは内緒です・・







いよいよ自分の出番になって載せたら・・・・
フロントリップが台に乗っかってるし・・・(滝汗

∑(゚Д゚川)

でも、元々割れてるからそのままで計測する事にしましたが・・・



前回までは右肩下がりで倒産寸前だったので、今回は本当にドキドキしました。








計測が始まって・・・



















エンジンの回転が上がって・・・



















あっけなく終了。

結果聞くの怖いな・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。



















A藤さんが結果を持って来ました♪

恐る恐る出力を見ると・・・


















キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!










292.7ps




前回からコレコレ31psアップを果たしました♪

コレも補助的に効いてたかも♪







でもね、帰りは調子良く走ってたんだけど、ボンネットが異様にガタついてるのに気が付いてペースを落としました(滝汗

∑(゚Д゚川)


やっぱり炭ボンはボンピン必須ですね・・・
とりあえずエアブレーキが掛からなくてよかったです(爆


パワーチェック過去~今回迄の結果

第1回

第2回

第3回

第4回

第5回

第6回


ブログ一覧 | 車の健康診断 | 日記
Posted at 2007/01/14 18:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

定期検診日
Nori-さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 19:02
いい結果が出て良かったですね!
今日は、朝から出遅れ気味で
幕張メッセから直帰でした。
コメントへの返答
2007年1月14日 20:23
直帰とは残念でした。
みんカラの人達が沢山集まって賑わってましたよ♪
2007年1月14日 19:04
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
おめでとうございます

鬼パワーはノーマルECUにブーコン無し、さらにはFパイポも純正のほぼノーマル仕様ですよね!?
やはり鬼屋号のエンジンは悪魔の猿人だったんだ!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年1月14日 20:28
怖いぐらいの結果が出ちゃいました(汗

今回はスネ号を打ち負かすために気合入れてましたから(爆
2007年1月14日 19:31
(゚Д゚;)アリエネー!!
また負けたと思いましたよ!
コメントへの返答
2007年1月14日 20:32
負けた!
クヤシー!
(|||ノ`□´)ノ オオオォォォー!!

次回はFパイ・前置き・現車合わせでリベンジじゃー(爆
2007年1月14日 19:46
鬼屋さん、お帰りになられるときもニコニコ顔でしたよ(^^)
コメントへの返答
2007年1月14日 20:33
予想以上の結果で思わずニヤけちゃいますよ(笑
壁┃*ノノ) キャー
2007年1月14日 20:01
今日は乙でした。

しっかし、Fパイ・コンピュータ弄ってなくてここまで出たらいいですよね~。
両方やっててさらにIC変更+現車セッティングしているのに、同じ位のパワーの方もいましたから・・・。

鬼屋さんが帰った後、皆で鬼屋号は公表してないけどECU現車セッティングしてるんじゃないかって噂してましたよ(笑)。
コメントへの返答
2007年1月14日 20:36
お疲れ様でした♪

実はエンジンはダミーで、後ろにV12エンジンを積んでるんですよ(笑

うちの車は工場に注文して作ってもらってるので、インプのエンジンと積み間違えてるのかもしれないですね♪
2007年1月14日 20:05
オートサロン後に行きましたが、着いた瞬間に爆音ゲノムリターンズでした(爆
コメントへの返答
2007年1月14日 20:38
良いタイミングで爆音計測が見れたんですね♪

そっちの結果も気になりますよ。
(`Д´≡`Д´)??
2007年1月14日 20:28
あやしい・・

本当はなにしたのですか!

僕もやりましたが・・・
コメントへの返答
2007年1月14日 20:40
十馬力1万円でお願いしました(爆

レガ吉さんは何をしたんですか?
ブログアップしないから謎だ・・・(汗
2007年1月14日 20:36
PowerUpおめでとうございます。

自分はタイヤ&ホイールのみ参加!?(爆)
としあき号の280psのうち2psくらいはおいらのお陰ということにしておきますww

スネイデルさん嬉しそうでしたね~
っと、鬼屋さんを煽ってみる(笑)
コメントへの返答
2007年1月14日 20:43
ありがとうございます♪

次回は4psアップできるようにチューニングしましょうね(笑

スネさんを打ち負かすために密かに弄ろうと思ってるのは内緒です(爆
2007年1月14日 20:45
前回と同じ仕様のままでのせましたよ・・・
6馬力ダウン・・・

キノコ栽培しようかしら・・(笑)
コメントへの返答
2007年1月14日 20:49
同じ仕様でダウンすると悲しいですよね・・

あやちゃんがキノコを2個も持ってるから、1個カツアゲしちゃいましょう(爆
2007年1月14日 20:50
すっすげぇ!

ある意味行かなくてよかったかもw
恥じかいたかもしれんヾ(;´▽`A``アセアセ

しかし・・・
いくら握らせたんですか?Wwwww

|д゚)カンサツ
コメントへの返答
2007年1月14日 21:00
殆どの人が悔しさをバネにして頑張ってきたので大丈夫ですよ(爆

今回は4枚ほど握らせておきましたが何か?

|д゚)カンサツ
2007年1月14日 21:58
凄~い!
高記録おめでとうございます♪^^
コメントへの返答
2007年1月15日 22:52
ありがとうございます♪
念願の自己ベスト更新です♪
2007年1月14日 22:18
スゲー!!゜(ノ´Д`)゜
俺のはいったい…
コメントへの返答
2007年1月15日 22:55
本当のところ、自分でも何でこんなに出るのか不思議なんですよ・・
壊れる前兆だったりして(爆
2007年1月14日 22:22
ぬぉぉ!
後ちょっとで大台じゃないですか!
次はまた30PSアップで(笑)
コメントへの返答
2007年1月15日 22:58
300psへの階段もようやくココまで辿り付きました♪
あとは転げ落ちるだけですよ(笑
2007年1月14日 22:35
こんばんは。。

今日はお疲れ様でした!
しかし。。恐るべし。。鬼屋号。。^^;
日頃の鍛錬の成果ですかね。。
コメントへの返答
2007年1月15日 23:01
お疲れ様でした♪

昔から理論的じゃないパワーの出方でしたが、どうやら根性で頑張ってたみたいですよ(笑
2007年1月14日 22:39
また遠い所に行ってしまうのですね。。。


今週末は負けませんよ・・・。
コメントへの返答
2007年1月15日 23:04
スネさんと、対ピボちゃん戦略を練ってきました。
作戦名「出る杭は打つ」(爆

って言うか、1クラス・・・(汗
48秒で申請した方が良かったかも(滝汗
2007年1月14日 22:40
まじビビリました!!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

シャシダイを出て行く鬼屋号が
物凄くかっこよく見えたwww
(*ノノ) キャー
コメントへの返答
2007年1月15日 23:06
私の鼓膜もビビリました!!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

東雲の前を爆走するあやぷく号を見たA藤さんの引きつった笑顔が印象的でしたwww
(*ノノ) キャー
2007年1月14日 23:37
お疲れ様&おめでとう御座います。

って、凄いです^^

おいらは、微妙にUPでした。
コメントへの返答
2007年1月15日 23:08
お疲れ様でした♪

微妙なアップと言う事は、その辺の数値が確実に出てるって事ですよね。
私のは不安定だから・・(滝汗
2007年1月14日 23:47
スゴス!Σ( ̄□ ̄;)


だてにインジェクタ30ms以上も噴いてませんねw
コメントへの返答
2007年1月15日 23:09
今回はマフラーのフランジからも何かを噴いてたのは内緒です(汗

(;´▽`A``
2007年1月15日 0:34
お疲れでした!

かなりいい結果でしたね。
僕もカーボンサクションほしくなりました(笑

次回はもたのしみにしてますよ~
コメントへの返答
2007年1月15日 23:13
お疲れ様でした♪

としあき。号と一緒にライトチューン組の実力を見せ付ける事が出来ましたね♪
次回はフルチューン組で参戦ですか?(笑
2007年1月15日 10:19
お疲れ~でした。

スゲェーーー!!!
前回より30Psアップ!!!!

計測後の「出ちゃった。。。」の一言に笑ってしまった(爆


で、何やったの?正直に白状しなさい。。。(笑
コメントへの返答
2007年1月15日 23:23
お疲れ様でした♪

予想外の高記録で面白いコメントが思い付かなかったですよ(笑

事前にやった事といえば、ココでは言えないような事ぐらいしか・・・
(o-_-o) モジモジ
2007年1月15日 14:03
 昨日はお世話になりました。パワー系ノーマル仕様で最強の値がでましたね。
恐るべし鬼屋号・・・今度、デチューンしにお伺いしますよ~。(笑)
コメントへの返答
2007年1月15日 23:30
いや~、驚きの結果でしたね・・
今回は自己流の理論が良い方向に転がりました♪
次回は自分でデチューンしちゃうかも(爆
2007年1月15日 17:45
今回もお世話になりました。

現車してないのにこの値…
頭から変な電波だしてシャシダイのコンピューターを操作しましたね(笑
コメントへの返答
2007年1月15日 23:37
いえいえ、あれくらいお安い御用ですよ♪

コンピューターの操作は難しそうだったので、受付の時に+30psの有料オプションをお願いしときました(笑
2007年1月15日 20:15
昨日は乙カレーでした。
しかしすごい結果出ましたね~。
yukiguni師匠の言うとおりあの燃料は伊達じゃないですねw

でもいい感じで曲線描いてますね。
オイラのは高回転がギザギザ…orz

プラグが寿命なのかな?
コメントへの返答
2007年1月15日 23:43
お疲れ様でした♪

もしかしたら燃料じゃなくて脳汁を噴いてるのかもしれないですね(笑

プラグは簡単にチェックできないから、定期的に交換しないと不安ですよね。
2007年1月15日 21:27
お疲れさまでした!

ぬう~、夏の値に0.7抜かれてしまった・・・
今度は輸送前に撃墜されない様にしますので、宜しく!(爆
コメントへの返答
2007年1月15日 23:46
お疲れ様でした♪

計測できたら結構いい数字が出てたと思われるだけに今回は残念でしたね。
次回は輸送中にパンダ色のMSに撃墜されないようにしましょう(笑
2007年1月16日 22:21
あらら~いつのまにか大台に乗りそうな勢いですね~
私も行きたかったな~
コメントへの返答
2007年1月17日 10:50
もしかしたらピンクネオン効果かもしれませんよ黒ハート
ププッ ( ̄m ̄*)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation