• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

そろそろヤバいかも・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?

もうすぐやって来る暑い夏・・・
先祖代々北海道生まれで寒冷地仕様な私にとっては地獄のような熱さです・・
しかも最近は地球温暖化の影響で超真夏日の連発だし・・・

へろへろへろ~ (;@_@)ノ

当然、寒冷地仕様じゃない愛車も熱くて辛い事でしょう。
少しでも快適に過ごせるようにと・・・

コレ



コレ

を買ってみました♪

明日、仕事の合間にでも付けようと思ってます。
リストラしたウォッシャータンクは何処に置いたっけ?

(`Д´≡`Д´)??











それはそうと、最近パソコンのモニター画面が伸び縮みするんですよ(爆
言葉じゃ上手く表現できないんだけど、画面に映ってるのが一瞬瞬いてニューっと伸びたと思ったらヒュ~ンと縮んで・・って感じ。


初めてのパソコンと同時に購入してからず~っと使ってるので、そろそろ寿命なのかな?


(`Д´≡`Д´)??


と、過去のデータを探したら・・・


∑( ̄□ ̄;)


かれこれ10年くらい使ってる事が判明しました♪
しかも本家HPは来年の6月で10周年・・・飽きっぽい性格のわりによく続いたもんですな・・


(;´▽`A``




ブログ一覧 | パーツネタ♪ | 日記
Posted at 2007/06/02 21:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年6月2日 22:25
そんな小さいノズルじゃ意味ないですよ~
川からポンプで水を吸い上げないと(笑
コメントへの返答
2007年6月3日 6:00
それで赤く全塗装したらポンプ車になっちゃいますよ(笑
2007年6月2日 22:39
ウチの水鉄砲と同じやね

扇風機と霧吹きの二重攻撃かな?
どうせなら毒キノコからインマニに吹いて
Gr.Aのようなウォーター淫ジェクション
やって欲しいなぁ(爆

タンク無ければ1個余ってるから只でアゲルヨ
部品番号 86631AG000 純製のヤツ
以前バッフル加工用に買ったけど結局は
淫プの12リットル すぺC 用ツカイマシタ・・・

直線と右コーナーはいいけど左コーナーは
横Gで水が偏り吸えなくなります (ノД`)シクシク
コメントへの返答
2007年6月3日 6:06
行き着くところは一緒ですね♪

ウォーターインジェクション・・・
会社にミスト発生ノズルが転がってたので、それを使ってみようかな(笑

タンクは見つからなかったらお願いしますね♪
2007年6月2日 22:50
最初はコレでパワー出そうとして発注しかけましたが、根本対策で前置きにしますた。(笑
コメントへの返答
2007年6月3日 6:08
私は悪あがきでコレを買ってみました(笑
効果があるかは??ですが・・
2007年6月2日 23:34
ディケードヽ(。・ω・)ノ゛☆おめで㌧☆

これからも飽きずにp(*´∀`)qがんばれ♪

ω|彡;+;。゚
コメントへの返答
2007年6月3日 6:11
♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪アリガ㌧

でも、ディケードって何?(爆
(´`;) ?
2007年6月2日 23:44
こっちで避暑生活しますか?
コメントへの返答
2007年6月3日 6:17
優雅な避暑生活もいいですねぇ♪
エビスサーキットのゲート前でテント生活でもしようかな(笑
2007年6月3日 6:17
decade=10年間

ってな感じかなぁヾ(*`ω´*)
コメントへの返答
2007年6月3日 20:34
なるほど!

最近、DSで英語の勉強をしてるけど知らない単語ばっかりで・・
ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
2007年6月3日 10:03
さらに快適にするには、インタークーラーの上に製氷器をつけるとか(笑)

モニタは寿命みたいですね…。
10年選手だとCRTですよね。
廃棄するとリサイクル料とか取られるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年6月3日 20:39
エアコンの冷気をICに吹きかければ・・なんて怪しい科学者みたいな事なら考えてますよ(笑

液晶がそこそこの値段になった頃から買い替えを検討してたんだけど、いざとなると名残惜しいんですよ。
リサイクル料が取られるのも悔しいし(笑
2007年6月3日 12:25
マジで北海道生まれで寒冷地仕様の漏れ様&カム号ですが・・・今日でやっと、最低でも2ケタ台に入ったぉ~♪(*´∀`)ノシ

夏場の熱対策・・・漏れもかんがえてとこ。(´~`;)
コメントへの返答
2007年6月3日 20:45
北海道専用の夏対策を考えましたよ。

冬の間に雪を溜め込んで、夏になったら少しずつ取り出してICの上に置いて冷やすんです♪
欠点はすぐに解けるから頻繁に補給しなくちゃダメな事かな(笑
2007年6月3日 12:35
ノスルは当然I/Cでは無く、メットに取り付けるンですよね?

壁│・m・)プププ
コメントへの返答
2007年6月3日 20:46
そうそう、ドライバーの頭を冷やして冷静に・・って

( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
2007年6月3日 20:07
おいらはまず温度計を付ける予定です・・・
冷却系はその後に必要に迫られたら(汗

噴射した水はすぐ乾くんですかね?
コメントへの返答
2007年6月3日 20:49
それで正解だと思いますよ♪
最初の状態を知らなくちゃ、パーツ交換しても効果が有ったか分からないですからね。

今のところ、水は結構滴りますよ。
これから噴射時間とかパターンを色々と試してみます。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation