• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

作業拒否(¥△¥;)

作業拒否(¥△¥;) 東雲でタイヤ交換しようと、入庫したらタイヤがはみ出してるって事で作業拒否されました(爆

壁┃oT) ウルルルー

これからキャンバー寝かせて再チャレンジします。
ヾ( ̄o ̄;)
ブログ一覧 | な、な、なんじゃコリャー!!( ̄Д ̄;) | モブログ
Posted at 2007/06/24 11:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 11:36
これって不法改造車との認識なんですか?
一方で、前置きインタークーラー等の改造を多く施している東雲号はOKって言うことですか? どこに線引きがあるのか明確じゃないですね?
コメントへの返答
2007年6月24日 12:24
非常に微妙なところですよね。
今回はタイヤがはみ出した状態でタイヤ交換しようとしたから拒否されたけど、ほかの作業だったら多少のはみ出しは黙認してくれるみたいですよるんるん
2007年6月24日 11:55
あっしも東雲でステアリング交換依頼したら断られましたよ~。
でも・・・市川のSABは快く引き受けて頂きましたけど。。


店によって違うんでしょうね~(^_^;)
コメントへの返答
2007年6月24日 12:26
それって有刺鉄線で作ったのハンドルだったとか(笑
でもハンドルで拒否って珍しいですね…
2007年6月24日 12:12
フェンダーを手で引っ張りましょう(笑
コメントへの返答
2007年6月24日 12:28
カチンと来たからマジでやろうと思いましたよ(爆
でも、リベラルのフェンダーだったから我慢しました台風
2007年6月24日 12:12
最近は特にタイヤなんかが厳しくなってるようですね~。
うちのは、SAB湘南平塚では入庫拒否されましたが、先日の東雲でのステアリング交換時はOKでした。
担当する方の見方もあるようですが・・・。
うちは、将来オーバーフェン化を考えます(汗。
コメントへの返答
2007年6月24日 12:31
作業前後で違法状態が関わってくると拒否されるらしいですね。
ほかのパーツ交換だったらタイヤはみ出しは不問だって言ってましたよ。
2007年6月24日 12:15
∑('◇'*)エェッ!?
鬼は、拒否なんですね(笑)
コメントへの返答
2007年6月24日 12:33
ツノがはえてるとダメみたいです(爆
そのうち蛍もきんしになったりして…
ププッ ( ̄m ̄*)
2007年6月24日 12:24
鬼キャン得意ですよね( ̄w ̄)
コメントへの返答
2007年6月24日 13:15
もちろん抗議の意味も込めて鬼キャンにしました
∠( ̄∀ ̄)
2007年6月24日 12:25
あちゃー
ショップのデモカーでもダメって言われるらしいですね。
コメントへの返答
2007年6月24日 13:19
東雲号を確認したらはみ出してなかったです
これで自分のとこのデモカーがはみ出してたら笑い話にもならないですよね(笑
2007年6月24日 12:40
 最近は、どこも厳しいですよね。
けど、ホイール単体で持ち込めばOKですよ。
コメントへの返答
2007年6月24日 13:21
それも言われました。
でも、家まで引き返してタイヤ履き換えてまた戻るなんて選択肢にもなりませんでしたよ(笑
2007年6月24日 13:20
あらら....
ンぢゃ駐車場でカメにしてホイルだけ持ち込む?(笑)
そしてイヤミを言いながら工賃を値切る。
つか、疲れるネ f(^^;)
コメントへの返答
2007年6月24日 14:19
Σ(・ω・ノ)ノ
それをやれば最高に面白いブログネタだったかも…

結局、前だけ寝かしてごまかしました。
ピロアッパーさまさまですな(笑
2007年6月24日 14:16
これでOUTっすか!?((゚Д゚;))
コメントへの返答
2007年6月24日 14:21
タイヤセンターから前方30度が5mmほど出てましたるんるん
∠( ̄∀ ̄)
2007年6月24日 15:03
最近は何処も厳しいですね。

ウチのシルビアも1~2ミリ出ていてオートバックスで車検だめだしされたことありましたよ。

コメントへの返答
2007年6月24日 20:57
はみ出し仲間だ~♪
♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪

でも、1~2ミリ程度でダメ出しは厳しすぎますねぇ。
ほとんど誤差程度だと思うけど・・
2007年6月24日 15:06
ボクも車検でハミチンだって言われたんだって!
コメントへの返答
2007年6月24日 21:00
ハミチン仲間だ~♪
♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪

って、( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!

今頃は美人だらけの歯医者さんでも「○○さんってハミチンだったのよ~♪」って噂になってるかもしれないですよ(笑
2007年6月24日 19:46
やはり鬼屋号は不適合車だったんでつね!


[壁]д・)
コメントへの返答
2007年6月24日 21:04
歳をとると色々と漏れたりはみ出しちゃうんですよ(笑

スネ号も気をつけないとハミチンって言われちゃいますよ(爆
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
2007年6月25日 0:56
う~ん・・・鬼屋さん、Dでもあれこれ
言われてる様ですし、前途多難ですね
・・・(^^;
コメントへの返答
2007年6月25日 20:23
今回は予想外でした・・
って、マフラーも予想外だったけど(爆
一応合法チューンのつもりなんですけど、どこで道を間違えたのか・・
il||li _| ̄|○ il||li
2007年6月25日 1:39
私もレガシィに乗っていたとき、ハミチンで会社に来るなと言われたことがあります・・・
折角拡げてももっと太いの履きたくなりますよね~

コメントへの返答
2007年6月25日 21:07
ハミチン仲間だ~♪
♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪

パワー的には必要ないと思うけど、見た目的には255+ブリスターフェンダー化したいですよ♪
2007年6月25日 11:31
オイラは215だから余裕でOKですな!(ぉ

Dラーでエアロつけるときにタイヤ外したのに…。
何も言われなかったってことは大丈夫なんですかね?(マヂで不安
コメントへの返答
2007年6月25日 21:10
215なのにはみ出して見えるとは摩訶不思議な・・(笑

うちもDラーでは一度も指摘されてないので、このまま車検に出してみようかな~なんて思ってますよ(爆
2007年6月25日 20:30
私もDで車検通した後、タイヤ交換にいったら拒否されました
車検は問題なく通るのに(;´_`;)
コメントへの返答
2007年6月25日 21:12
せら号が通るならウチのは絶対大丈夫だわん(笑
タイヤ交換時だけ問題視されるんですかね?
2007年6月29日 21:18
東雲号はハミ出てないの?(笑

あと、ハミ出て出入り禁止なら「パワーチェック」は出来ませんね。^^;;
コメントへの返答
2007年6月30日 1:25
残念ながら東雲号ははみ出てなかったですよ(笑

パワーチェックは明らかに問題がある車と車高が低すぎる車以外は大丈夫でしょう♪
タイヤ交換でNGだった鬼屋号でも計測できたし・・
2007年6月30日 1:29
あ~微妙にはみ出てますね・・・
昔、パジェロJrで習志野車検場で皮一枚タイヤがはみ出てるって言われてユーザー車検落されました。
むかついたので、その場で1本だけスペアタイヤに交換してやりましたが(笑)

フェンダー引張るか、ホイールとタイヤを削るか・・・さあどっち?(笑)
コメントへの返答
2007年7月1日 20:40
確実にアウトなら諦めが付くけど、ごく僅かだと逆切れしたくなりますよね(笑

どちらかと聞かれたら・・・フェンダーを引張って全幅2mを目指します(爆

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation