• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

昨日の事は

昨日はくりさん主催のパワーチェック大会に参加しました。

が、・・・・・

288.4ps
36.6kgm


フロントパイプを入れたにもかかわらず前回の東雲より9ps下がりました。

ヽ(TдT)ノアーウ・・・









しかも、最後に計った編集部の車の記録を見てテンション下がりまくりです(爆

il||li(つд-。)il||li

たぶん2/26発売のクラレガに詳細が載るので、詳細はそちらをチェックして下さい。














トボトボと家に帰ると、先日注文したブレーキパッドが届いてました♪

ちょっと気力が回復(笑










そんな訳で、今日は仕事前に会社の駐車場でパッド交換&足回りのチェックをしました。

が、ダストブーツがボロボロになってて更にテンションが下がりました(爆


おニューのブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換でテンションダウン


冬の寒さが身に染みる今日この頃です。(´`;)

ブログ一覧 | オフフフフ( ̄ー ̄) | 日記
Posted at 2008/01/15 00:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年1月15日 5:25
お疲れ様でしたw
鬼屋さんカッコエかったぁ!w

私も大した事無かったです・・・
今回オフセット大目にしたら前回と変わらずPS
中々おくが深いなと感じましたw

クラレガすごかったのですか?w
コメントへの返答
2008年1月16日 23:26
お疲れ様でした♪
カッコ良かったのは鬼屋号の間違いでしょう(笑

爆炎号は短期間に復活して驚きましたよ。
どんな裏技を使ったんだか(爆

クラレガ号は殆どノーマルって言ってたわりに凄かったです。
本当にノーマルだったら超大当たりエンジンですよ(爆
2008年1月15日 5:39
お疲れ様でした~!
ブーストの掛かり具合が踏み方が違って0.05違うだけでも違いますからね~!

各言う私のも実走でブースト1.5垂れて1.3が、今回ログ見たら、フルブーストで1.15しか掛かって無い上に5500rpm辺りで更に垂れてました・・・(汗
まだまたセッティングの余地大有りみたいです
コメントへの返答
2008年1月16日 23:31
お疲れ様でした♪

車弄りは足し算のようには上手くいかないですよね。
でも、ウチのはR-VITでピークが1.2超えてましたよ。
何が原因で下がってるのか分からん状況です(汗
2008年1月15日 7:39
お疲れ様でした~

渡したお金の額が少なすぎたんですかね?(爆
最後のは何か裏がありそうですね~
速度リミッターは解除されてたという情報があるのでECUをやってる可能性もありますよ。
コメントへの返答
2008年1月16日 23:33
お疲れ様でした♪

来年は札束を山積みして1000psを狙います(笑

クラレガ号は偽装の可能性があるって事ですね?(爆
2008年1月15日 8:15
先日はお疲れ様でした

鬼屋さんと同じく僕もタービン交換した2ヶ月前から馬が20頭も家出した結果に終わりガッカリして家路に着きました。泣

きっと上置き不利の日だったに違いないと自分を言い聞かせてはみるもののやっぱり納得できずw

帰ってからグラフを良く見ると5500回転過ぎでいきなりパワーがストンと落ちてるのが???なんですよね。。。

コメントへの返答
2008年1月16日 23:38
お疲れ様でした♪

20psダウンじゃショックですね・・
普段と違ってボンネットを閉めて計測したのが敗因じゃないかと勝手に推理してたんですが、本当にそうかもしれないですね。
2008年1月15日 8:39
寒い中お疲れさまでした~

なんかイマイチの結果でしたね…。クラレガ号は見れなかったけどそんなにスゴかったんですか?
つか帰り道で、EVCをかなり絞ってたのにブースト1.4もかかって慌ててアクセル戻したのは秘密です(汗
コメントへの返答
2008年1月16日 23:45
お疲れ様でした♪

クラレガ号は130~140くらいだろう・・なんて思ってたら(爆

普段から1.4なんて漢ですね。
ププッ ( ̄m ̄*)
2008年1月15日 10:32
 俺も去年の大会の際にFパイプを付けて自信満々で挑んで砕けて帰った記憶ありますよ~、一緒ですね♪(笑)

ダストブーツ、この前車検に出したばかりでそんなになってるんですか?
ディーラは、しっかり見てるんですかね?
コメントへの返答
2008年1月16日 23:47
同じ人生を歩んでますね(笑

車検の見積もりの時のブレーキは自分で整備するからってカットしてもらったんですよ。
こんな状態でも車検に通るんですね(笑
2008年1月15日 12:12
お疲れ様でした!
去年より大幅アップしましたが、まだ鬼屋さんには届きません・・・w
来年は大台越えしたいですね!
コメントへの返答
2008年1月16日 23:51
お疲れ様でした~♪

一番手で良い記録を出しちゃおうなんて下心が良くなかったのかも(笑
来年と言わず、今年中に300超のプレートをゲットしましょう♪
2008年1月15日 23:28
元気だしてくだせぇ(´・д・`)

クラレガ号も気になるところ・・・
コメントへの返答
2008年1月16日 23:53
不甲斐無い記録とクラレガ号の高記録で凹みまくりです(笑

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2008年1月16日 0:02
次は是非・・・拝見しますよ~!

参加はしない・させない・壊したくないですがww



次回は320超え・・・いってみよう!!
コメントへの返答
2008年1月16日 23:58
そんな事言わず、パパさんも参加してくださいな♪
すでに300超えちゃってるんじゃないですか?
|д゚) カンサツ
2008年1月16日 0:56
気の持ち様で馬力やタイムも上がるらしいです
コメントへの返答
2008年1月17日 0:00
気合ってヤツですね?
それで何度もバイクでこけて痛い思いをしてますが(爆
2008年1月16日 1:06
トルクが納得いかなかったので、とりあえずフテ寝しますた。(笑
コメントへの返答
2008年1月17日 0:03
みんなの記録を下げるように裏金を渡したけど、資金不足でがるさんのトルクしか下げられませんでした(爆
2008年1月16日 7:52
お疲れでした~結局未だ風邪治らず昨日は熱まで出る始末・・・正直しんどいです。
数字下がってたのは残念でしたね~まさかと思いましたよ。やっぱ○シェに持ち込まないと(笑
ダストブーツは見なかった事にするのが一番です(爆
金曜頑張ってください!
コメントへの返答
2008年1月17日 0:09
お疲れ様でした♪

クラッチが滑ったり風邪が悪化したりで散々な結果でしたね。
どっちも早めに直して下さいね。

金曜の事を考えると緊張して寝れないです(爆
最終コーナー怖いなぁ・・・
il||li(つд-。)il||li

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation