• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼屋のブログ一覧

2006年05月22日 イイね!

①→②→③→④→⑤

①→②→③→④→⑤車高調をテインからクスコに替えてから・・・何日たったっけ?

とりあえず・・

車高ダウン(ダウン量は忘れた・・)
バネ標準

の状態で、減衰だけを①~⑤まで試してみました。
もち、前後同じ減衰調整です。
(゜゜ゝゝ敬礼



以下、あくまでも一般道(③のみ高速も走行)を理性の範囲内でのスピードで走った感想です。

コソコソ|_-))))





減衰①

柔らか過ぎ。
だけど、同乗者がいる時はコレかな・・

ちなみに同乗者Aは「硬いのに慣れたから平気♪」と言ってました。



減衰②

柔らか過ぎ。
チョッと微妙な減衰加減で、個人的には減衰②は欠番でいいかも(笑

ちなみに同乗者Aは「硬いのに慣れたから平気♪」と同じ事を言ってました。



減衰③

これもチョッと微妙・・
そこそこ硬いけど、高速道路では減衰不足で怖い思いをします。

ちなみに同乗者Aは「硬いのに慣れたから平気♪」と、これまた同じ事を言ってました(笑



減衰④

カ・イ・カ・ン・・・
壁┃*ノノ) キャー

ちなみに同乗者Aは「硬いのに慣れたから平気♪」と言ってました・・・が、違いが分かってないようです(爆



減衰⑤

これは硬すぎ。
前後左右への荷重移動がしにくいので怖いです。
ブレーキングでタイヤがロックしやすいです。

ちなみに、さすがにコレは同乗者Aに試すのは気が引けるのでやめました。





以上の結果から減衰④が私にピッタリと判明しました♪


今のヘタレタイヤでもコーナリングスピードが大幅アップですよ♪

オンザレールでクイクイ曲がれちゃいますよ♪

それでも地球は回ってますよ♪


もう
目指せ!本庄46秒台!
ですね♪

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ

あくまで目指すだけで、実現できるわけじゃないですが・・・



その前にバネも弄ってみなくちゃ・・


その前に油圧ジャッキ買ってこなくちゃ・・(汗

壁┃oT) ウルルルー





※本文と写真は少ししか関係ありません。

Posted at 2006/05/22 21:30:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 試してみよう\(^_^ ) | 日記
2006年05月14日 イイね!

久しぶりにDIY

久しぶりにDIY今日は長男の誕生日なので、一緒にプレゼントを買いに行きました。
予想してたとおりゲームソフトが欲しいと言うので・・・

トイザラスはいまいち好きじゃないし・・・

ヤマダは嫌いだし・・・


と悩んだ末


どうせ
行くなら
ヨドバシカメラ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ


って訳でヨドバシに行ったけど、欲しいソフトが無かったのでヤマダで買いました。

久々にヤマダに行ったけど、プラモやらカー用品まで売ってましたよ。
ヤマダはだんだん何屋か分からなくなってきたな・・・

┐( ̄ー ̄)┌




真面目にこんなDIYにもチャレンジしてみました♪

鬼屋のスーパー整備手帳♪
パート1
パート2

Posted at 2006/05/14 14:14:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試してみよう\(^_^ ) | 日記
2006年04月30日 イイね!

入れてみましたが・・・

入れてみましたが・・・フロントはキャンバーを寝かせると問題なさそうです♪

チャレンジ企画はこちら♪

リアは・・・・ツメ折り確定

(゜゜ゝゝ敬礼
Posted at 2006/04/30 21:14:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試してみよう\(^_^ ) | 日記
2006年04月16日 イイね!

シークレットバ・・爆弾 ∑(゚Д゚川)

シークレットバトンなる非常に危険なバトンをじゃがさんから貰ってしまいました。

大変危険です。
絶対に読まないで下さい!







壁|_・*) ちら









それでは早速・・


01:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

02:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

03:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

04:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

05:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

06:ソッチの趣味はないヾ(´ー` )ノでーす♪

07:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

08:もうコリゴリヾ(´ー` )ノでーす♪

09:ありえないヾ(´ー` )ノでーす♪

10:ふかさん
   terjefanさん
   nakachanさん

11:たくさんヾ(´ー` )ノいまーす♪

12:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

13:あやぷくぷく(♂)さん

14:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

15:ひろし2さん

16:沢山いまーす。
   初めて二人だけで会ったのはこの人(汗

17:第2回みんカラCUP参加者&ギャラリーの皆さん♪

18:Legacy B4さん

19:yukiguniさん
   あやぷくぷく(♂)さん
   hayataさん
   てっか=曙小太郎。さん

20:そんなに書かれてもヾ(´△`;)ノ困りますってば・・

21:HOT GEARさん
   オートカムさん

22:じゃがさん
   てつ@SUBARU-B4.COMさん

23:おやっさん

24:しげ@GDB。さん

25:百万石さん

26:もーちゃん@千葉さん

27:百万石さん

28:Driving Rainさん

29:ピボキシル( ̄▽ ̄)ノさん
   ひろみんさん

30:百万石さん

31:第2回みんカラCUPで3クラスを走った人達!

32:う~ん・・私は無口なので・・

33:(^_-)~★yossi-さん

34:ピボキシル( ̄▽ ̄)ノさん

35:White Starさん

36:レガ吉@団長さん♪

37:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

38:ドラ衛門-Limitedさん♪

39:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

40:884♪さん

41:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

42:絡まれたら困るのでヾ(´ー`;)ノノーコメントでーす♪

43:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

44:いないヾ(´ー` )ノでーす♪

45:キレられたら困るのでヾ(´ー`;)ノノーコメントでーす♪

46:Kyokoさん

47:sadaGDBCさん

48:あやぽこぽこ(仮)さん。
   たぶん、浮気者!って叫ぶ女性に刺されると思いまーす(笑

49:NinjaRSさん

50:いないヾ(´ー` )ノでーす♪


(*´∇`*;△ はぁー

終わったー♪























( ̄□ ̄;)はっ!

読みましたね・・・

あれほど読んではいけないと言ったのに・・・




これで貴方にバトンを渡さなければならなくなりました。

┌┤´д`├┘チョップ☆/(x_x)


頑張って書いてくだされ(笑
Posted at 2006/04/16 22:26:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試してみよう\(^_^ ) | 日記
2005年11月22日 イイね!

バトル・穴・鳴く

バトル・穴・鳴く何時の間にやら始まった「みんカラステッカー」デザインバトル参戦しました。
上手な人が多いので見てて楽しいですね♪
\(*´∇`*)/


先日のCC-X穴あき事件の続報です。
最初は左の1個だけだったのが2個に、そして右側も2個穴が開きました・・・
でも、エンドレスに写真付きで問い合わせたら問題無しだそうです。
(*´∀`*)


でもって、サーキット走行後から鳴くようになりました。
それも「キー」じゃなくて「ヒョロロロロ~」って情けない音(笑
さすがに恥ずかしいのでグリスでも塗ってみようかな・・
(´・ω・`)
Posted at 2005/11/22 05:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試してみよう\(^_^ ) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation