• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼屋のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

自己ベスト

自己ベスト昨日はみんカラCUP参加のため本庄サーキットへ行って来ました。

朝から雨かと思ってたけど、朝の段階では意外と雲も薄くて雨の心配は無さそうでした。

今回もキャンギャルが来るらしい・・・
(o-_-o) モジモジ

今回はニューZが試乗できるらしい・・・
(o-_-o) モジモジ








でも、両方写真を撮り忘れました(爆





今回はニューパーツやセッティングの変更も無くタイムアップは期待してなかったんですが、前回のCUPでの車載カメラ(自他共に)を見てハンドル捌きの違いに気付き、そこに重点を置いて走ってみました。

と言っても、突然出来る訳ではないので、前もって街乗りで練習してましたが・・

そうそう、今回はFブレーキパッドをお気に入りのプロμHC+からエンドレスCC-Rに変えました。

CC-Rは初導入したTC2000で激しいジャダーでコースアウトしそうになりお蔵入りになってたものですが、ブレーキ系の冷却も向上したので再投入してみました。




その結果、自己ベスト更新の46.683・・・

ちょっと微妙かも(爆




ハンドル捌きは凄く良い感じです♪
以前は力任せにハンドルを切ってドアンダーを出してたんですが、練習のお陰で少しだけアンダーが減りました。

少しだけですが(笑



ブレーキは凄くイイです!
前は突っ込みすぎて減速しきれ無い事が多かったけど、CC-Rは同じタイミングで踏んでも粘るような感じでしっかり減速できます。

あとでパーツレビューのコメントを変更しなくちゃ♪







帰りはタイショー殿がいなかったので流れに乗ってノンビリ帰りました(笑




雨で午後の走行をキャンセルしたので不完全燃焼でモヤモヤした気分だったんですが、玄関を開けると発泡酒の箱が・・・
宛名を見ると自分宛?

ネットで応募したのが当選したようです♪

お陰さまでアルコール燃料で完全燃焼できました(爆

めでたしめでたし

ε-(´∀`*)ホッ
Posted at 2008/12/06 09:57:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキットの猪 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation