• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼屋のブログ一覧

2007年03月05日 イイね!

コソコソ|_-))))

みなさんご無沙汰してます。

諸般の事情により、みんカラを自粛してました・・・














































なぜ自粛してたかと言いますと・・・














































ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆
ブログを書くのが面倒臭かったから(爆

です。


仕事が忙しいとか、世界一周旅行に行ってたとか、塀の中でお勤めしてたとかじゃないですからね。
ヾ( ̄o ̄;)












話は変わって・・・


先日、湾岸最速で最高機密な店の前を通ったらカッコイイ車が停まってました♪



セリカ・・・カッコイイ・・・
(o-_-o) モジモジ
































話は変わって・・・


先日、腰痛の関係でシートバックを若干寝かし気味にしました。
そうなるとハンドルが遠くて違和感たっぷり・・・
そこで、余ってたハンドルスペーサーを付けてみました♪



トータルで70mm位でしょうか・・・





ここまで来ると、皆さんの想像通り・・・



届きません(滝汗

でも、ポジション的にはバッチリなので外しません・・・
(o-_-o) モジモジ
































話は変わって・・・


昨年の交通事故で破損したリップスポイラーがようやく届きました。
首を長くして待ってたのでキリンみたいに長くなっちゃいました(笑






















が・・・・




















注文ミスで純正バンパー用が届きました(爆
当然ジアラのバンパーには付きません・・・

お陰でこんな顔で走る破目になってしまいました(涙



il||li(つд-。)il||li




2007年02月06日 イイね!

ティッシュの山

いつも行くスタンドではガソリンのレシートを集めるとボックスティッシュが貰えるので、給油ついでにレシートの束を持ってカウンターに行きました。

店員は「3万円分で3個です」と言いながら計算を始めました・・・



1個貰えれば嬉しいな♪ヽ(´▽`)/



と思ってたら・・・・・
































24万円相当24個になります!

∑( ̄□ ̄;)


持ちきれないから店員にも運ぶのを手伝って貰いました(爆

ちなみに1年過ぎてて期限切れで処分されたレシートも沢山あったのは内緒です・・
ついでに、他のスタンドのレシートも沢山あるのも内緒です・・

































でも・・・・・

(o-_-o) モジモジ
































こんなに使ったら干からびちゃうかも・・

壁┃*ノノ) キャーハズカシ


























それはさておき、先日SABにMTオイル交換に行ったらお気に入りのオイルが見当たりません・・・

(`Д´≡`Д´)??



オイルショックの影響でしょうか・・・

(T∇T )三( T∇T)



どうやら取り扱いをやめてしまったようで・・・

(|||ノ`□´)ノ オオオォォォー!!





そんな訳でシフトが渋いままオイル交換が保留になってます(汗
何か良いオイルはありませんかね?

|д゚) カンサツ


2007年02月02日 イイね!

入院してました・・・( ゜ρ゜)

入院してました・・・( ゜ρ゜)昨年のコレで1泊2日の入院をしてきました。




ホイールやボディ周りは直ったものの、リップはこれから発注なので完治するのは何時になる事やら・・・










今回は入院ついでにパワステフルード、クラッチフルード、リアのブレーキホース交換をお願いしました。

パワステに関しては、もっと早く交換しておけば良かったと思うぐらい激変しましたよ・・(滝汗

クラッチは良く分からず・・・

ブレーキホースは、この時にフロント左を交換し、帰宅後にフロント右も交換したんですが・・・・
リアは舐める直前まで頑張ったけど無理そうだったので諦めてプロに任せました。



ちなみに、今回の代車はインプレッサでした♪
ボンネットに穴が無かったので前置きIC仕様だと思います(爆

久しぶりのATだったのでDラーから出発するのに苦労しましたが、加速が悪く、ハンドルを切った分だけロールして曲がらず、ブレーキも効かない上にコントロール性も悪いお陰で安全運転で走る事が出来ました♪







画像はキノコ装着後R-VITの数値[一般道][サーキット走行][その後の一般道]です。

サーキット走行でインマニ1.25を記録しました。
が、インジェクタはサーキットよりも一般道の方が多い・・
Posted at 2007/02/02 05:59:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の健康診断 | 日記
2007年01月20日 イイね!

サーキットで重大トラブル発生

サーキットで重大トラブル発生ブレーキホースが切れました(滝汗
フルードがすっからかんです(涙

(T∇T )三( T∇T)











フォトギャラリーに今日の出来事をまとめて見ました♪
Posted at 2007/01/20 13:48:11 | コメント(29) | トラックバック(0) | 重大トラブルil||li(つд-。)il||li | モブログ
2007年01月18日 イイね!

シャシダイバトルの次は・・・

シャシダイバトルの次は・・・

シャシダイバトルが終了したので、次はサーキットバトルの準備です♪




と言っても、研磨に出したローターが届かない事にはどうしようもない・・・











月曜日・・・(`Д´≡`Д´)??
















火曜日・・・(`Д´≡`Д´)??
















水曜日・・・キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!


でも、夜で雨も降ってるのでオアズケ・・・



今日は朝からローター交換とパッド交換をしちゃいました♪
子供の合格発表日だけど、そっちは後回し(笑



パッドはよくよく見ると怪しげだけど、どんな結果になるか楽しみです。


ちなみにローター研磨はRACING-DIMENSIONにお願いしました。

Posted at 2007/01/18 18:00:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツネタ♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation