• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼屋のブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

とりあえず載せてみたけど

とりあえず載せてみたけど実際に車に載せてみると結構デカいですね(汗




雰囲気としてはこんな感じになる予定♪



ベースを作りやすいように、簡単に外せる純正スポイラーに戻しました。



このままだとブラケットの位置が外側過ぎるので、内側に10cmほど移動しなきゃ・・・
Posted at 2010/07/18 23:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツネタ♪ | 日記
2010年07月15日 イイね!

とんでもないものを落札してしまった・・・

どうしよう・・・

まさか落札できないだろうなんて思って安めで入札しておいたら、落札しちゃいました(汗



さて、どうやって付けようかな♪

やっぱりルーフスポイラーは外して、あんなふうにベースを作って、こんなふうにカバーを付けたらカッコいいだろうなぁ♪
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2010/07/15 17:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツネタ♪ | 日記
2010年06月28日 イイね!

みんカラCUPで初体験♪ (o-_-o) モジモジ

みんカラCUPで初体験♪ (o-_-o) モジモジ土曜日は筑波サーキットのコース1000で「みんカラCUP」が開催されました♪
もう暫く自粛する予定だったけど、前回のを見学してたら走りたくなって、結局参加してしまった・・・けど、
楽しかった~♪

主催者の百万石さん、スタッフの皆さんありがとうございました♪

おかげで梅雨真っ最中にもかかわらず、最後まで殆ど降らず、一日中曇りでコンディションとしてはマズマズでした。




今回は初めてのTC1000だったので、事前にREVspeedのDVDで勉強して行ったにもかかわらず、最初の1本目は酷い状況でした(笑

おかげで初めてのコースオフを体験してしまった・・・






初めてと言えば、タイヤとブレーキローター&パッドも初めて使う銘柄でした。

タイヤは、全体的にネットリした感触で、AD07よりもグリップが良いです。
が、横方向に弱いといわれてるのも、なんとなく納得でした。


ブレーキローター
パッドは予想外に良かったです♪
ガッツリ効くけどコントロールしやすく、とても良い感じです。
ただ、ブレーキは本庄で試してみないと他の銘柄と比較はできないんですけどね・・
コイツでも本庄では厳しいんだろうなぁ・・・



さて、実は一番のお楽しみとも言われているジャンケン大会は、超豪華な景品が山積みされてました♪
とか霜降り肉とかオイルとかブレーキフルードとか♪

しかし!!
なぜか勝てない!
全然勝てない!!
一度も勝てない!!!

最終的にはジャンケン免除で貰えたので良しとするが、私が大統領になったらジャンケンを廃止するであろう(笑

Posted at 2010/06/28 14:28:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキットの猪 | 日記
2010年06月13日 イイね!

イオン ノ ゲンイン

イオン ノ ゲンイン昨日、突然発生した異音の原因を突き止めるべく、今日も仕事前に一仕事してみました(笑

結果的には想定外な場所に原因があり、すごく単純な理由で異音が発生してましたよ・・・
応急処置だけど異音はしなくなったので大丈夫でしょう♪





コレでみんカラCUPもバッチリじゃん♪
ε-(´∀`*)ホッ
Posted at 2010/06/13 17:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の健康診断 | 日記
2010年06月12日 イイね!

タイベル交換から1週間

タイベル交換から1週間今日は左フロントのインナーフェンダーを交換しましたが、箱の大きさと中身のスカスカさがアンバランスでした(笑

さて、タイベル交換から1週間。
車の調子も良く、殆どノートラブルで10万キロ突破!と思ってたら、突然ハンドルを切るたびに金属がコツコツ、コトコト、カコンカコンと当たる感触がし始めました。

∑( ̄□ ̄;)

音の出所を探っていくと、どうやらステアリングコラムらしい。
ここには配線が出ている何かのユニットがあって、それっぽい感じです。




それにしても、今までに経験の無い嫌な感触・・・・・

明日の朝、会社までたどり着けるのだろうか・・・

パワステ交換で10万円超だったらどうしよう・・・

みんカラCUPに間に合うのかな・・・











とりあえず、明日の朝には直ってますように。

( ̄人 ̄)ナムー


Posted at 2010/06/12 22:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の健康診断 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation