• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっぺの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2011年7月15日

方位計・時計・高度計LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは、デッキ周りの化粧を外します。
2
少し全体的にメーターを持ち上げ、隙間が出来たところに、クリップはがしなどで後ろのフードを持ち上げます。
3
フードは2箇所のつめで止まっています。
フードを外した後は本体を止めているネジ2本を外します。
4
これで取り外し完了です。メーターの配線がタイラップで固定されていることが多いので、無理に引っ張らず、タイラップを切ります。
5
この後ろからラジペンなどでバルブを抜くことができますが、あいにく細いラジペンは持ってなかったので、バラしました。
6
四隅にネジが止まっているので、こいつを外します。
7
これで基盤が見え、バルブも簡単に抜くことができます。
8
後は今までの手順の逆で、元に戻すだけです。
今回は青色のLEDにしました。個人的には白のほうが好きなので、白に交換予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートバックスでオイルとフィルターを交換してもらった。

難易度:

イグニッションコイル、プラグコード、スパークプラグ交換

難易度:

パジェミ車検の中途報告: エンジン背面ラジエーターホースのバースト…( ̄▽ ̄;)

難易度: ★★★

ラジエーターファンシュラウド交換

難易度:

パジェミの車検整備完了〜 (メンテ・交換パーツ: 備忘録)

難易度: ★★★

スマホホルダー用ボールジョイント取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久しぶりにみんカラ見てます!」
何シテル?   09/04 00:38
車に音楽にスポーツに芸術に色々興味のある男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
まだまだ未完成なエスティマインドです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&レジャーに大活躍なパジェロミニ君です。 超安値で買いました。 狭い道も、林道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation