• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★こうめてるぞう★の愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

ハンドルスイッチを綺麗にしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえずバラします( ´Д`)y━・~~
2
メーター裏にカプラーが2個あるので
アッパーカウルを外さないと取れないんですよね(ーー;)

画像はカプラー取り外し後ですd( ̄  ̄)
3
ハンドルスイッチを取り外し
掃除をする為に分解します。

ケース内部にはかなりの埃が(^◇^;)
4
ウインカースイッチ部です。

パーツクリーナーで古いグリス分を落とし
シリコングリスを薄く塗ります。
5
接点部も分解して綺麗に掃除
グリスアップしました。
6
今回のメイン箇所であるパッシングスイッチ部ですd( ̄  ̄)

なんだか動きが悪くて買ってから
殆どパッシング出来てないんですよね(^.^)

埃が凄かったのと前オーナーが転倒した時に
この部分を強打したみたいで
スイッチのレバー部が少し歪んでいて
接触が悪かったみたいです。

左端に見切れているのはウインカーの接点部です。
7
ハイロー切り替えスイッチ部です。

こちらも分解清掃しました。
8
休み休み作業をしたので時間が掛かりましたが
なんとか小さい部品も元通り組んで完成です(^ω^)

パッシングもホーンも完璧です。

ウインカーの動作も軽くなりました(・ω・)ノ

38680km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音を感じ、、、、

難易度:

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月24日 10:00
そうそう 埃の巣窟なんよね
だけど分解清掃できるのが良いによ(*^^)v
コメントへの返答
2015年11月24日 17:36
一度開けて掃除した事はあるんだけど
ここまでバラしたのは初めてです(^ω^)

ところでディマースイッチノブ(ライトのオンオフスイッチ)の
取り外し方って知りませんか?

これがとれたら本体を塗れるんだけど(^.^)
2015年11月24日 22:50
そこまでの詳細はリストに載って無いのよね
わたすのNちゃんと型が違うから分からんがな
先にオンオフのスイッチレバーをひっこ抜く事からやね。
コメントへの返答
2015年11月25日 0:28
引っ張るだけで抜けるのかなぁ???

ちょっと引っ張ってみたけど
割れそうで怖かったからやめたんですよ(^◇^;)

写真の凸の反対側に穴があってドライバーを突っ込んでみたけど
抜けなかったんですよ(^ ^)

てか、ヤフオクに6000円スタートでデッドストック品が出てる(^◇^;)

プロフィール

「お尻びしょ濡れ😗」
何シテル?   06/21 15:08
この歳で20年来の夢?だった「中免」を取りました!! あっ!!今は「普通自動二輪」って言うんでしたね(^^; ボロですが念願のバイクを買いました(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:24:31
クラシックデイズ・・・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 19:23:18
新型ハスラーにスペーシア 5AA-MK53S スペーシアギアのアームレスト 新型ハスラーにスペーシア 5AA-MK53S スペーシアギアのアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 08:48:13

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
レンタルした時の記録用です。 買ってません。 まだ🙄 122744km〜 202 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2005年に念願のバイクを買いました!! 実に17年ぶりの二輪復活です(ばき ホンダに ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4月24日発注 5月19日製造 6月6日納車になりました😁 納車完了👍
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年2月3日 14年近く乗ったゴルフに別れを告げ 遂にセレナ ハイウェイスターを契 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation