
皆さん、お久しぶりです!
気が付けば一年近くブログ更新してなかったですね(@゚▽゚@;)
忙しい中、なんとか月曜日に有給取って行ったカート大会があまりにエキサイティングだったので書こうと思います\(^^)
昨年と同様、親父の会社の組合が企画した石野サーキットでのカート大会で、四人一組七チームに分かれて競う90分耐久レースと、選抜メンバー14人による決勝スプリントレース(8周)が行われました。
今回の参加人数は28人と盛況で、物好きな人からカートレース経験者、元走り屋やB級ライセンス持ちの現役ダートラレーサーまで色々な強者揃いの参加者たちが集いました。
問題は天候で、雨が降ったり止んだりの難しいコンディションでスピンやコースアウトが多発する荒れたレースとなりました(-ω-;)
耐久レースでは、親父と同じチームとなり、他のチームメイトとも奮戦し一時はトップを独走したものの、
ラスト5分、しかも自分のスティントで周回遅れのマシンに引っ掛かりスピン、しかも縁石に乗り上げ止まってしまう失態をやらかしてしまいました・゜・(つД`)・゜・
結局は3位で終わったものの、むっちゃ悔しかったです…
そして決勝スプリントレースですが、自分が第一レース、親父が第二レースでの出場となったのですが、自分の出走する第一レースのメンバーのレベルが高過ぎて「これ無理ゲーじゃあないか!」と諦めかけたのですが、人間諦めずに挑戦すればなんとかなるものですね(^^)
どうなったかというと、
五番グリッドからスタート、1コーナーの飛び込みでインを死守し四番手に浮上、その後三番手がスピンし3位浮上、二番手を抜き去り2位へ!しかしトップにぶっちぎりられ2位フィニッシュ!
毎年ファステストラップを叩き出す名人にはぶっちぎられましたが、あの猛者たち相手に善戦できたので実に満足です(^^)
ちなみに第二レースに出走した親父ですが、激しいチャージングで警告が出されたり縁石に乗り上げて立ち往生したりと滅茶苦茶していましたが、今日1日の全体でのファステストラップに近いタイムを出して一時騒然?となりました(^^;)
1日雨が降ったり止んだりで路面状況に振り回されましたが、色々と充実した楽しい休日が過ごせました(^^)
親父も「1日ドリフトが楽しめて良かった!」とのことで、まぁ良かったんじゃあないかな?
今回の主催者いわく、来年も企画しているとのことなので、是非とも参加したいです\(^o^)/
PS.自分の操作ミスで謎の怪文章が掲載されてしまいましたが、見なかったことにしてください(爆)

Posted at 2016/06/02 08:10:31 | |
トラックバック(0) | 日記