• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

カート大会!

カート大会! 皆さん、お久しぶりです。
半年ぶりくらいにブログ書きます。
書くほどのネタがなかったわけではなく、逆にありすぎて文章にまとめれなかったのとブログ書くほどの余裕がなかったわけで…


とまぁ言い訳はともかく、今回は有給つかって石野サーキットへカート大会に行きました!

親父の勤めている会社の労働組合主催で、今回は21人参加と盛況でした。
四人一組の5チームに別れ、30分の練習走行&予選のあと決勝の60分耐久レースとのことで、同じチームの人が予選トップタイムを出して決勝はポールポジションスタートになりました!

当然、第一スティントは誰行くよ?という話になり、みんな戦犯になりたくないということで自分がスタートドライバーを勤めることに…
案の定、緊張しすぎてスタートをミスったあげく第一コーナーでアウトに膨らみ、後続に抜かれかけたものの何とか持ちこたえ、そのまま上手く逃げ切って第二スティントの人にバトンタッチできました!

その後は後続車同士のバトルやスピンも重なり、自分のチームは1位をキープしたままチェッカーを受けることができました(^^)


そしてカート大会が終わったら、さなげアドベンチャーフィールドへ移動しBBQ大会!!
圧倒的物量で夕飯はいらないくらい腹一杯になりました(^^;)

このさなげアドベンチャーフィールドは広大かつ本格的なオフロードトライアルコースがあり、ランクルやFJクルーザーのダイナミックな走りを目の前に見ながらの楽しいBBQとなりました♪

といった楽しい1日だったわけで、カートは面白いですけど難しいです(-_-;)
普段どれだけエボの性能に頼った運転をしているかが露呈してしまう…
まぁエボの性能も充分に引き出して走れてもいませんが(爆)
もっとドラテクを磨かなくては(使命感)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/02 04:01:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2015年6月2日 6:33
ええなー
やっぱ自動車関連会社ならこういうのやりたいと思うわw
コメントへの返答
2015年6月2日 18:01
ホントそう思う…
ソフトボールかスキースノボしか能のない某会社組合も見習ってほしいものですわ(--;)
2015年6月2日 8:09
うちの会社はソフトボールとボーリングだからな・・・こういうの入れてくれよ自動車会社ならとは思うね・・・
コメントへの返答
2015年6月2日 18:14
ほんまそれ。
人数とかコストとかで難しいのはわからんでもないけど、意見が出てるのに一切やらないのは…なんやろな( ̄~ ̄;)
2015年6月2日 12:23
楽しそうですねー(=゚ω゚)ノ
また今度メンバー集めて幸田か石野でカートやりに行きますか(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月2日 18:15
むっちゃ楽しかったで~(^^)
今度、みんなで幸田あたり行きたいな!
2015年6月3日 0:14
カートなら任せろ!
あ、石野の無料券が残ってるから近い内に行こまい!
コメントへの返答
2015年6月3日 7:24
なおkenjiはフィールドから除外される模様(仕様)

…というのは冗談(意味深)で、近いうちに身内でカート大会やりたいですな(m'□'m)

プロフィール

「またしても百均グッズでお手軽ジオラマ作ってみたひよこ
何シテル?   09/24 16:02
HNのエトセラとは、我が家の初代飼い猫の名。 名の由来はだいぶ昔に発売された某ゲームのヒロインにあるのは秘密(;¬_¬)… 今や酔狂なランエボマニアで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII エトセラ号三号機 ランサー エトセリオン (三菱 ランサーエボリューションVIII)
雰囲気組ですが何か?(´_ゝ`) 2011年4月頭に、フルノーマル走行距離7万㌔で購入 ...
その他 グラフィス その他 グラフィス
家近辺の探索と体力づくりを目的とした強行偵察機です(爆) 学生時代に型落ちのロードレー ...
ヤマハ YSR50/80 空冷2スト80ccという絶滅危惧種 (ヤマハ YSR50/80)
ひょんな事から手に入れた、ちっちゃい子。 行きつけのバイク屋の大将から「ごみ」の愛称を ...
ヤマハ DT125R 燃費以外は頼れるタフガイww (ヤマハ DT125R)
昔から馴染みのある自転車屋さんが自分に買わせるべく、自分が中学生の頃あたりからレストアを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation