• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

スキー板いぢり

スキー板いぢり


ウサビッチ・ハクマイスキー氏から先日頂いた板。
アトミックβcarv9.11というエクストリームカービングの走りですね。今見るとエゲツナイ
程のサイドカーブですわ。

何故貰い受けたかというとこれに付いている「ゲタ」が欲しかったからなんです。
カーバーウッドという樺の木で出来た(ホンマか?)見たまんまのゲタです。

レバレッジ、つまりテコの原理でターン時に強エッジングを得られ、前後にオーバーハング
しているので板のフレックスも妨げないというモノです。
今ではまず見ませんね。このやり過ぎ感が面白そう、今の板に付けたらそうなるんやろ、と
いう興味から頂きました。

ハクマイスキー氏には申し訳ないけど欲しかったのはコレだけ。板とビンディングはポイ。
きっかけは・・・Yオクで安く買ったロシのGSの板に余っていたオガサカのレーシングプレート
を加工してゲタを履かせた事。
たかが10mmのプラスだけど切り替えしが軽くなったよ、と話していたらハクマイスキー氏から
エエもんが倉庫にあるよん、と。

コれがかって噂に聞いたカバノキですか。二つ返事で貰い受けて来ました。

競技スキーでは10mm前後のプレートしか規定で付ける事は出来ませんが一般ピープルは
面白けりゃ何でもいいのだ。
早速、カーバーウッドを取り外し、ロシの板に移植。板のセンターに位置決めするのが
結構面倒。採寸し仮置きを繰り返しブーツセンターを出しました。

穴を開け直しエポキシ接着剤でビスを固定。大きな力が掛かる部分なのでやっつけは
デキマセン。思ったよりメンドクサイな。
完成。
接雪面よりブーツの底まで65mmの高さとなりました。開放時のスノーブレーキの長さ
が微妙だねぇ。
10mmくらしか出ないや。加工して延長するかまた考えよう。
もともとはこんな板です。

Radical RX WC 184cm R-24m ビンディグはDIN 10-18という強烈なモノが付いてます。
この板、固くて返りが強いと思っていましたがこの仕様にするとよく「しなり」ます。

レース系のプレートは前後にスライドしますがどうしてもフレックスを奪ってしまいます
から。
カーバーウッドの取り付け形状が効いていると感じます。あとはゲレンデで試すのみ。
どんな感じにかりますやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/11 23:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

GWのお祭りの翌日の静けさを感じる ...
pikamatsuさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキの交換 http://cvw.jp/b/118135/44194078/
何シテル?   07/19 15:33
クルマネタはない事はないんですが・・・まぁ、イロイロやって来てます。 最近は登山や無難なカメラネタばかりで面白く無いカモですけど。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
【CX-5 XD-LAWD  マシーングレーメタリック】 ◆ずっとスバル車を乗り継 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁さんのクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今度は少し大人しくします。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静かで速く、雪道も峠道もソツなくこなす相棒・・・ 現在はSG9-STiに乗り換えていま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation