車検♪
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
コイツがウチに来て、初めての車検を迎える。
前回の整備記録を見ると、
ロクに整備してない様子。
とりあえずブレーキパッドを見てみる事に・・・
2
相変わらず某オークションで
パッド1台分を落札w
写真はリアのパッド。
前回車検時、4mmって書いてた様な・・・
国産車って減るの遅いんだなと思った。
3
とりあえずリアの左右を交換。
フロントはまだまだ残っていたのでそのまま。
パッド交換、
原付だとすぐ終わるのだが、
車だと作業時間4倍+α・・・(笑)
4
その他は
エアフィルタ交換とエンジンオイル交換。
オイル交換はとあるキャンペーンで
なんと無料だった、ラッキー♪
あとはハイマウントストップランプのレンズが
ズレているのを治し、
発煙筒(今は緊急非常灯って言うのね)を買う。
車を業者に引き渡す。
素通しで良いから通せとw
タイヤは前に替えたし(中古だけど)
とりあえずそのまま通る事を祈るばかり・・・
5
検査完了。
一点引っかかったのが排気ガス!!
ワコーズのフューエル1って添加剤を入れたら
数値が下がってOKだったと。
って事は今後、
燃焼室とかスロットルバルブとか
洗わないとダメって事ね・・・
6
今回の車検にかかった総費用は、90480円也。
「2年安心して乗れる」と言う事で無く、
「とりあえず通しただけ」なので、
今後は少しずつ治す所治して行かないとなぁ・・・
冬のボーナス出たら、
先ずは吸気系の洗浄からだな。
次にエンジンフラッシング、
その他油脂類交換
ショックアブソーバ交換
余力があったら、カーナビかな?
7月に壊れてそのままなので・・・
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク