• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70sとむのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

北関東ミーティング。

ブログを書くのが久しぶり過ぎて、写真の上げ方忘れた。



6時に自宅を出発。
日曜の朝は車が少なめなので、群馬まで1時間半位で到着。



雨の予報から、晴れのち曇りまでに回復。
晴れ男の多さにびっくり。ま、私はほぼ雨になった事無いです。
今日は北関東ロードスターミーティング。
ツーリングもミーティングもめちゃ久々な私。
このミーティングは3回目ですが、毎回スタッフでお手伝いを。
微力ながら、皆さんの力になれればと。



朝会の風景。
運営の皆さんが素晴らしいお仕事をされていて、
群馬県民会の結束力を感じますね。趣味レベルじゃ無いです。

入場が始まると、誘導に専念してしまい、
写真を撮るのをすっかり忘れてました。
350台は集まったのかな?NAは50台以上。凄っ。



群馬マツダのブースまで出展していて、
私はキーホルダーをゲットしました。ラッキー。

お楽しみの抽選会や美味しいキッチンカーなど、
皆さん、楽しい時間を過ごされてました。
私は誘導のお手伝いをご一緒した方とお友達になれました。



そして、閉会後はスタッフのみでお掃除など。
また次回も開催できるよう、後片付けも徹底してます。

諸事情でなかなかイベントに参加出来ませんが、
もう少ししたら時間も取れるようになるので、
色々ご一緒させてもらえればと思います。

そして、また3年後もお手伝い出来るといいですね。

楽しい1日を過ごさせて頂き、ありがとうございました。



Posted at 2025/10/19 22:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2023年03月16日 イイね!

小倉へ。

仕事を定時で終わらせて、羽田へ。



平日なので、停めるのに苦労はしませんでした。
途中、事故渋滞もあったのに1時間くらいで着いたのは驚き。



夜のターミナルは空いてますねー。
スターフライヤーのカウンターがはじっこなので、
近くの吉野家で夕御飯。安上がりだし、他は遠いしね。



21時半の出発なのに、かなり混んでます。
小さな子連れの家族も多い。旅費を抑えるためかな?
直前で座席変更出来たので、最後列の窓際にチェンジ。



夜の空港って、何かいいですね。
滑走路はキラキラしてて、飛行機も綺麗に見えます。
昔はおねえちゃん連れて京浜島によく行ってたな(笑)。



大阪の夜景がとても綺麗です。
USJがどこだか分からなかったのが残念。

深夜に北九州空港へ到着。予定より20分ほど早かった。
お迎えに来てくれた車で、小倉のお家へ。



そして、





新しく授かった命とご対面。

ようやく会えたね。

Posted at 2023/03/16 15:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年01月07日 イイね!

車検証が1/4に。

今月から、車検証が小さくなります。
サイズは今のA4サイズの1/4に。
免許証みたくICチップが内臓され、
所有者が表示されなくなります。

まだ実物見てませんが、
車検証ケースはスカスカになりますね。

連休明けには実物見られると思います。

今年はロドスタと32が車検だから、
新しい車検証に変わっちゃうな。

あ、最初の1年は補足のA4版の紙が付いてくるとか。
自分のじゃないけど、早く見てみたいな。

Posted at 2023/01/07 22:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月02日 イイね!

上から目線のディーラーさん。

久々のブログは今日の愚痴。

うちのお客さんから、スマートキーを無くしたと連絡が。
今の車って、スマートキー無いとエンジンかかりません。

私のお客さんは、納車時にキーナンバーをデータ登録してるので、
それを元にスペアキーを作成し、
ディーラーにレッカーで持ち込んでイモビ登録。
これでいけるだろうと、ディーラーに頭下げて依頼。

スペアキーが出来たので、お客さんに渡し、
翌日保険会社のロードサービスで搬入する手筈を整え、
休み前に段取り終わって一安心でした。

ところが、休みの最中に携帯が。

キーが開かないから何とかしてくれ、とディーラー。

私:キーナンバーは合ってるから開くはずですよ。
デ:いや、そのナンバーが間違ってるから開かない。
私:じゃ、インロックの解除して開けてください。
デ:うちは開けられる人間がいないから何とかしてくれ。

はあ。
仕方ないので、保険会社にインロックの解除依頼したら、
搬送後の対応は出来ません、と。
なら搬送前に言えよ。と、これもプチ怒りポイントですが、
とにかく開けないといかんので、休み明けに道具持ってディーラーへ。

あからさまに受付もめちゃ感じ悪い。
この時点では私が悪者ですから、当然か。

でも、スペアで開かないのはどうにも納得いかないので、
まずはカギを出してくれと頼むと、
開かないからあっても使えませんよ、と憮然とした表情。

いいから持ってこいというと、ここにはない、と。

何でうちが作ったカギを勝手に持ってくの?
とにかく持って来るよう手配させ、
そこまで言うのだから、開けなきゃまずいとインロック解除。

終わった頃に不機嫌そうなメカニックがきて、
「何度やっても開かないですよ」と。

私:じゃ、指してみて。

ガチャ。

「あれ?」
慌てるディーラーメカニック。

そりゃそうでしょ。シリンダー固着してたんだから。
うちはドライグリースを中に塗ってるんだし。

てか、何でキーシリンダーの固着確認しないの?
何度も「ホントにまわらないの?」って聞いたのに。

デ:ロードサーピスが回らないって運んできたので…。

そのトラプルシュートするのが仕事だろ。

ディーラーって、同じ車ばかり見てるから、
知識と経験が圧倒的に町工場より不足してるんですね。

しかも、町工場を下に見てるから、ちゃんと確認せず、
そっちが間違えたんだろ?と、上から目線。

そんな仕事してるから、
「ディーラーじゃ話にならないから見てくれない?」
と、うちに持ってくる事になるんですよね。

無駄にした時間とお客さんの信頼を返してくれ。

以上、愚痴でした。

Posted at 2022/12/03 00:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月29日 イイね!

軽バン買っちゃいました。

平成ヒトケタ車両に乗り続けてはや幾年。

そろそろ、楽をして便利なクルマに乗りたくなり。

ついに、平成フタケタの四駆を手に入れました。



平成フタケタと言っても、12年落ち。
距離はもうすぐ9万㎞。軽くフロント修復有り。
ただ、前オーナーが丁寧に乗られてたので、いい感じ。


ということで、スポーツカーはそろそろ降りる事に、




ならなかったんです。とりあえず。

まさかの3台持ち生活スタート。


いやー、いくら維持費が安いとはいえ、3台。
毎年の保険料が15万越えました。

ま、やれるとこまでやってみますか。
Posted at 2022/11/29 22:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation