• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

SOS(その2)。


ご覧頂き、感謝です。

反響が凄いので、早めにネタバラシしていきます(汗)。
心配して頂いた皆様、感謝感謝です。


前回の中央道での立ち往生の続きです。

ちなみに、上の画像は高速道の電話表示を開けた所。
こんな風になってるんです。


で、フューエルインジェクターを交換しても症状が直らず、
ここでお手上げ状態に。

しょうがない、レッカーだな。(もう諦めかい!)

だって、高速道路上に長く停めても危ないですしね。



ソニー損保に入ってるので、これにレッカーの特約があったはず。

…あ、電話番号が無い。 
…う、保険証券も無い。

ネットで検索し、損保の担当に連絡しようとした所…、

そこに、救世主登場。
クロネコさんです。

ご迷惑をかけたのに、わざわざ引き返してくれました。
しかも、缶コーヒーの差し入れまで。
寒い中のコーヒー、めちゃありがたかったです。

だって、モジュレーター交換中に屋根に霜降りてるんですよ。
八王子、寒過ぎです。

症状を説明し、色々試したのですが、どれも効果無し。
うーん、重症かも。

とりあえず、ソニー損保に連絡をしたら、すぐに手配してくれるとの事。
本人確認と、電話番号、ナンバーで検索してくれます。

ソニー損保さんすっごく対応良いです。
お勧めですよ。入ってて良かったー。

ただ、保険では35kmまでのレッカー移動となり、
そこから先は実費です。

それと、道路公団に連絡したほうが良いとの事で、
非常電話の所まで行きました。

とりあえず、開けて受話器を取るだけでつながりますが、
こっちは非常に事務的。ま、仕方ないですけどね。

「故障車の表示出しておきますから、安全な所にいて下さい。」

はい。承知しました。

レッカー屋さんからも連絡があり、停めている場所を伝え、
クロネコさんのクルマに避難し、暖を取ります。
一人だったら凍えてますね~。

ちょこっと話をしてたら、レッカー屋さんの登場。
いやー、対応良いです。ホント。



走行車線にはみ出してないとは言え、狭いです。



寒い中、レッカーの方はクルマに傷つかないよう作業。



私はのんきに写真撮影です。(おいおい)

と言う事で、あまりにも早い時間の為、
ひとまずレッカー屋さんに預ける事になったのですが、
クロネコさんが、「自分のショップに持ってっちゃおう」とのお話。

レッカー屋さんと相談し、話がまとまりました。


さて、故障の原因は一体??


でも、続く。

というか、どっかで原因言ってるような気がしますけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 20:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

テレビを更改
どんみみさん

初めての帯広
ハチナナさん

見つけた!^^
レガッテムさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 9:03
本当に寒そうですね、先日も体調今一だった様なことおっしゃっていたので、気をつけて下さい。
やっぱり、いざって時の為に保険関係の連絡先は携行してないといけないですね、確認しとこーっと!
コメントへの返答
2011年12月24日 22:34
寒かったですよ~。
携帯を持つ手が凍るかと思いました。

保険証券て、携帯用の小さいカードあると思うので、お持ちになった方が良いと思います。

しかし、お金が飛んでいきますね…。
2011年12月24日 12:00
自分も以前レッカーを呼んだ事有りますf^_^;


不動になった原因はパイプ抜け!!
首都高与野線入り口から加速!1速2速3速とギアを上げて行った時、ブーストが0.7の時突然、パーン!!と言う音
あっ!!抜けた!!!
当然エンジンは止まり惰性で非難場所へ!
その場で治そうと思いましたが、首都高でバンパー外すのは流石にダメでしょf^_^;と言う事で会社までレッカーして貰い、その場で治し何事も無かった事のように家に帰りました(^_^)v


レッカー代は自分のも同じ35キロまで無料ですが、高速代は有料でしたねf^_^;



コメントへの返答
2011年12月24日 22:36
メカに詳しいと何があったかすぐ分かるので、いいですね(^^)。

まだ請求来てませんが、高速代は無料かも。

保険の特約使ったの、初めてです。
2011年12月24日 12:09
夜明け前の寒いなか大変でしたんね。

インジェクター交換作業までされてたんですね(^_^;)

旧車にトラブルはつきものですが、

お互いめげずに頑張りましょう(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年12月24日 22:40
いやー、高速の本線上って寒い上に風がびゅんびゅん吹くんですよ。

インジェクターでなくモジュレーターなので、交換できたのかも(笑)。

リアシートの外し方を覚えたのは、怪我の功名ですね。

修理は早めにしまーす。
2011年12月30日 8:56
ブログアップ気が付かず今コメします。その①

寒い中一人だと色々モヤモヤして心が折れそぉ~になりますが、救世主様が居て本当に良かったですねぇ。

コメントへの返答
2011年12月30日 13:01
ども!

クロネコさんの差し入れ、
生きてきた中で一番嬉しい缶コーヒーでした。

暗闇は人の気持ちも暗くさせますからね。

ホント良かったです。

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation