• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

忍び寄る恐怖。

それは、全く予期しない出来事だった。

ある夜、私は海に浮かぶ島へ向かう事になった。



一足先に着いた私は、何人かの友を待っていた。



しばらくすると、2台のGT-Rが現れ、共に深夜の湾岸へと走り出す。

同じP.Aにいた、見慣れぬGT-Rも共にスタートし、
オレンジ色に照らされたトンネルを駆け抜けていく。

全ての車は木更津方面へと向かう。
そして、右足に力を込める。



忍び寄る恐怖には全く気付かずに。

そして、長いトンネルの終わりが見えてくる頃に、
私たちは右足を緩め、休息の取れるエリアへと向かう。

そこには、高速の猛者と呼ばれる車たちが集まっていた。
私たちもそこへ車を停める。

低い気温とは裏腹に、静かな熱気が漂っていた。

そして、私の車は忍び寄る恐怖に気付かずに、エンジンを止めた。


ここから、悲劇は始まったのである。




という事で、小説ちっくな文章は終了。

すでににょろ~んさんが書いてるのですが、
早い話が、また止まっちゃったんです。

モジュレーターを介して無いのですが、
アクアラインを走った後、エンジンが言う事聞かなくなってしまい…。
どうも原因としてはモジュレーターっぽい感じです。

新たに届いたモジュレーターを予備で載せてたので、
緊急ピット作業。

まー、どら猫号は話題を提供してくれますよ、ホント。

強風の中、皆さんをお待たせしてしまい、ほんとにすみませんでした。

Hidetさんは初対面なのに、ずっとリアシートを持たせてしまいました…。
Chikaさんは、この作業の為にお呼びしたようで、申し訳ないです。

当然、この作業の間は写真が無いので、にょろ~んさんの記事を。

作業は1時間弱。モジュレーターをセットし、エンジンをかけると…。

無事にエンジンスタート!!!
いやー、良かった良かった。またレッカーかと思いました。

やっぱり、モジュレーターを介さないとダメなんですかね?

このトラブルのおかげで、写真はおろか、
千葉会の方とも全くお話出来ず仕舞。…残念。

ただ、当日お初の皆さんとお会いできたので、良かったです。

みなさんも、「あー、クルマ壊れた人。」で、覚えて頂けるかと。

で、数少ない写真をご紹介。



神奈川組の皆さんの一部。

そして、最後に記念撮影。



この写真が欲しい方は、私宛にメッセージ下さいませ。


という事で、クロネコさんにはまたご迷惑おかけしました。

そして、ご一緒の皆様、寒い中お待たせし、申し訳ありません!

次こそは、話題作りをしないよう、にょろ~んさんに整備してもらって…(笑)。


みんカラの更新は今年最後になりそうなので、
皆様、どうぞ良いお年を!

ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/12/30 12:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 13:14
ご苦労様でした!
なんか最近、ネタが絶えないですね(゜o゜)
でも、帰りの感じだと大丈夫かな??

あと、私も同様なんですが、トムさんのタイヤ、ヤバいっすね(危)

コメントへの返答
2011年12月30日 21:30
ご帰還の引率ありがとうございました!

おかげで無事に帰れました~。
ちょっと調子に乗りましたが。

タイヤ、良く分かりましたね。
コーナーはグリップしなくて結構怖いです。
2011年12月30日 13:25
昨夜はメチャ寒い中での作業お疲れちゃんでした。(笑)

オイラも手伝ぉ~かなぁと思ったんですが、リアシート位置にオイラ入ったら、後は身動き取れなさそぉ~なのでChikaさんに任せてしまいましたぁ・・・。

神様、ちょっとウソついてしまいました。
本当は、とむさんが必死で作業している中、外では皆さんと車談義で結構盛り上がってしまっていてぇ。(爆)
ごめんねぇ。

今度カレストガレージ?又は、にょろ~んガレージにて少し燃料系を見てみましょうかぁ。
あっ!その前に車止まっても、にょろ~ん救急隊が駆け付けますから、お電話下さい。(爆×2)
コメントへの返答
2011年12月30日 21:32
どーもご迷惑おかけしました。

皆さん、クルマ談義だったんですか?
逆にそれならちょっとホッとしました。

あの寒い中、待たせちゃいましたからね。

では、1/2辺り、検討しませんか?
どーぞよろしくです~。
2011年12月30日 14:00
昨夜はお疲れ様でした。

流石に海の上は寒かったです。

自分が行くまでの間にこんな事があったんですね。
でも直って良かったですね。

カレストガレージ来るときは自分もお手伝いしますよ!

コメントへの返答
2011年12月30日 21:33
ホント寒かったですねー。
お友達の34と走りたかったのですが、
さすがに怖くて(笑)。

もう大丈夫みたいですが、
怖いのでスペアは常備しときます~。

では、お手伝い遠慮なくお願いします(笑)。
2011年12月30日 14:06
こんにちは。

またどらチャン、されどどらチャン、愛しきどらチャンですね(*^◯^*)

20年選手、そりゃ〜イロイロありますよね~。

私も含め皆さん多かれ少なかれ不安を抱えながらも維持しているは、

32Rの虜になっているからかも・・・


小説チックな前半と後半のギャップ・・・

昨日の光景がよみがえり微笑ってしまいました・・・m(_ _)m

来年もよろしくです\(^o^)/

コメントへの返答
2011年12月30日 21:35
色々ありがとうございました!

ホントネタの尽きないどら猫号です…。

皆さんのも他人事では無い車齢ですから、
壊れない事を祈ります。

来年は首都高も距離制になるので、
もう少し横浜に行く機会を増やそうかな。

来年もぜひぜひよろしくです~!
2011年12月30日 14:28
寒さの中お疲れさんでした。
動いてホントに良かったです(^^)

自分も何時止まるか・・・
とむさんを見習って危険な部品のスペアは積んでおかないとです(汗)

でも、そういうことがまた楽しかったり
愛着?が湧くんですよね(#^.^#)

是非また来年お会いしましょう!
良いお年!!

コメントへの返答
2011年12月30日 21:39
どーもご迷惑おかけしました。

私、スペアはモジュレーターだけですよ(汗)。

でも、このトラブルが、皆さんのお役に立てればいいんですけどね。

来年はツーリング行きましょう!

良いお年を~。
2011年12月30日 17:39
昨日はお疲れさまでした!
とむさん治ってよかったねぇ。

これでまた踏みまくりですねw

とむさんには申し訳ないですが、
にょろ〜んさん達が歩いて向かってくるとき
アルバゲドンを思い出して、もう大丈夫だと思ってしまいましたw

またあそんでくださいね〜。
コメントへの返答
2011年12月30日 21:43
お初でお会い出来て嬉しかったです!

帰りはビビりで踏めませんでしたが、
環状に入ってから、ちょっと調子乗りました。

アルマゲドン、うまい!

確かに異例なシルエットになってましたね。

次は最高速を狙わない秩父辺り、
気持ち良くツーリングでも。

私、コーナー大好きなので(笑)。

あ、下手の横好きですけどね。

来年もぜひよろしくです!
2011年12月31日 0:28
猫さんからメール来たんで直電で話はしたんですが、どうにかなったみたいですね。

結局昨夜は朝までお山で運動会でした。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:13
どうにかなりましたー。

ならなかったら海ほたるで青くなってました。

お山は凍ってるようなので、私は行く勇気がありません~。
2011年12月31日 1:17
昨晩はお疲れ様でした~!!


帰りの環状で人が変わったように飛ばすから驚きました~f^_^;


今度、暖かくなったら自分のホームコースである奥多摩で追っかけこしますか~? (爆)


コメントへの返答
2011年12月31日 20:18
どーもお誘いありがとうございました。

環状なら全開走行じゃないので、行けるかな、と(笑)。

奥多摩ですか?

では暖かくなったらぜひ。
2011年12月31日 2:13
あれれ~、やっぱり直結はだめなんですか
?(・_・;?

コメントへの返答
2011年12月31日 20:22
うーん、どうもダメみたいです…。

モジュレーター介したら直りましたからね。

これで買えないとなると、次壊れたら大変ですね。

2011年12月31日 10:27
おはようございます☆

ホワイト32GTRの3ショットぴかぴか(新しい)
ステキ過ぎます^^

それにしても、またまた大変でしたね冷や汗
早く完治することお祈りしてます。。。

来年も引き続きよろしくお願いしますほっとした顔
良い年をお迎えください♪
コメントへの返答
2011年12月31日 20:27
どーも!

横浜組の32、きれいでしたよ。

とりあえず直ったようでひと安心。

では良いお年を&来年もよろしくです~。

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation