• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

日本一の電波塔へ。



そういえば、もうすぐハロウィンなんですよね。
すっかり忘れてました。


どら猫号を都会に連れ出し、



1時間700円の駐車場へ。
けっこうなお値段、取りますね。



初めて来ました、スカイツリー。

しかし、平日なのにかなり混んでます。
なので、展望台は断念。

となると、景色より食欲を満たそうかな、と。



ちょっと薄味でしたが、なかなか。



こっちはみょうががイマイチでしたが、
それがなければ、かなり美味しかったです。



8万円のカワハギも売ってました。


あ、そういえば、何だか火災報知機が誤作動したらしく、
いきなり大量な人が外に出てきてびっくりしました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/18 23:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 23:52
こんばんは。
スカイツリー、まだ見に行ったことありませんが、足元から見ると高いんでしょうねえ。
このカワハギはどういう御仁が買われるんでしょうね。
下々の民には見当つきませぬ。
コメントへの返答
2012年10月19日 22:38
こんばんは~。

高いですよ!
でも、高さを感じるのは、
真下よりちょっと離れた所がいいかもです。

カワハギは、サンプル屋さんにあったんです。

お寿司やピザとか、
本物みたいなサンプルがたくさんありました。

2012年10月19日 7:23
久々のデートネタですね!
土日休みの私には混んでいて近づけません(>_<)
平日休みの特権ですね。

コメントへの返答
2012年10月19日 22:53
久々に出掛けました!

平日は駐車場は余裕ですが、
人はかなりいましたね。


次回は展望台を目指します(笑)。
2012年10月19日 9:21
あそこの駐車場700/hだったんですかw高すぎる(*_*;
コメントへの返答
2012年10月19日 22:55
そうなんですよ。

30分区切りですが、高過ぎ…。

周辺も600/hなので、電車がいいかもです。
2012年10月19日 14:10
8万円のカワハギ⁉一体なにものです?

お一人で丼物を二種類とは

凄い食欲ですね〜〜〜(爆笑)

平日休みお帰りなさ〜い。
コメントへの返答
2012年10月19日 22:59
分かりやすく言えば、模型です。
アロワナは8万円でしたよ。

二つの丼、食べ過ぎましたね(笑)。

さ、平日MTG企画しましょうね~。
2012年10月20日 3:46
そのカワハギ買うんだったらワンピースのフィギュア大人買いを選びます(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 7:44
ワンピースのコレクションに、
これを入れたらインパクトありますよ(笑)。


ぜひご検討下さいませ。

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation