• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月23日

避暑地ツーリングと博物館。

前回の続き。

早起きして、どら猫号でお散歩。

IMGP6673.jpg
お、朝露。

IMGP6675.jpg
こちらは夜に到着した、な さんの32。

そのな さんとさだはるさんに頼まれ物をされまして、
朝のお買い物に、下界までひとっ走り。

貸し切り状態のお山は気持ちいいです。

戻ると、acpさんがお出かけの準備済。
と言う事で、もう1本ご一緒に。

戻った所で、記念写真です。
IMGP6678.jpg
純正フォグ付き2台は、なかなか珍しいかも(笑)。

コテージに戻ると、素敵な朝食が。
DSC_1636.jpg
バルコニーで食べるカレー、美味しかったです。
さすが料理長。

朝ごはんを食べたら、すぐにお出かけ。
まずはパワースポットへ向かいます。

IMGP6705.jpg
黒いボンネットのブレーキ音が迫ってきます(笑)。

んで、パワースポットの写真はほとんど撮って無いので、
駐車場にて。
IMGP6711.jpg

ツーリング再開。

IMGP6717.jpg

IMGP6726_201507161303429c3.jpg

IMGP6730.jpg

DSC_1643.jpg

榛名神社からの目的地は、こちら。

IMGP6748.jpg
綺麗に並べて置けました。
伊香保おもちゃと人形 自動車博物館です。

入場料1,080円ですが、JAFカードを提示すると100円引き。

IMGP6758_201507172314094b7.jpg
たくさんのブロマイド。
懐かしのアイドルが並んでます。

IMGP6759.jpg
こちらは懐かしのクルマ達。
かわいくて個性的なデザインがたくさん。

IMGP6771.jpg
ギャランのレース仕様。

IMGP6776.jpg
TSサニー。
110サニーと310サニーのクーペは、欲しいなぁ。

IMGP6786_2015071723180500e.jpg
こちらはNッコロとテントウ虫のレース仕様。

ちなみに、人形とかフィギュアは全く興味ありませんので、
写真が全くありません。
お好きな方は、ぜひ一度行って見て下さい。


で、色塗り用のキューピーを入口で全員もらうんですね。
今回ご一緒したアーティストたちの作品がこちら。

DSC_1646.jpg
誰も何も言ってないのに、3人がモヒカン(笑)。
しかも金髪。うーん、似た者同士。


お昼ご飯は、テレビとかで紹介されている、峠のお店。
DSC_1647.jpg
もつ煮定食、590円。リーズナブル。

ただ、「ご飯平らで」と、頼まないと山盛りになります。
パンチあり過ぎて、食べるのに一苦労。

昼食後、気温も高くなってきたので、ここで解散。
私は不如帰さんと、再度榛名山へ。

で、ここで、どら猫号の病が再発…。
とりあえず、少しペースを落として榛名山で小休止。

IMGP6799_20150717231804537.jpg
ここから下りは、不如帰さんのペースの速さに付いて行けず。
かなり荒れた道でしたが、さすがでございます。

で、埼玉までご一緒して、首都高入口でお別れ。

楽しいツーリングでしたが、どら猫号は色々お疲れのようで。
実は、この日誰も気づかなかったトラブルが発生していたのです。


それはまた次回に。






ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/07/23 09:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年7月23日 11:25
早朝のパワースポットであんなに汗かくとはw
モツ定も汗だくで完食しました

珍しくおみくじが大吉でしたので、財布の中に大事にしまってありますw

コメントへの返答
2015年7月23日 22:04
なさん、歩くの速いですからね。
お昼のもつ煮は仕事休みっぽくてぴったりでしたけど(^-^)。

榛名神社の大吉、良いことありますよ(^_-)-☆。
2015年7月23日 12:47
 ↑ のお方の榛名神社に向かう階段での出勤前のリーマン姿にすごく哀愁が(笑)
お泊りだと色々と話もお散歩も出来て楽しいですね。
昨日のユキチガレージ作業で完治すると良いですね。
あっ、新しい発見もあったんだ(爆)

まだ気の早い話しですが平日組忘年会はお泊り企画にしますか?
コメントへの返答
2015年7月23日 22:08
確かに(^-^)。
汗だくになるよー、と言ったのに、
かなり早足でしたからね。

Yukichiガレージでの診断、
とても勉強になりまして。

更なる修理はいつにするかですね。

忘年会企画は、箱根辺りですかね(^-^)?
2015年7月23日 17:55
お疲れ様ですー

榛名からの自動車博物館、定番っすねー

なかなか面白いですね。


コテージで一泊ってイイですよねー


32の方々は皆さん仲かイイッスネ!
コメントへの返答
2015年7月23日 22:18
お疲れですー。

博物館ルートは定番なんですね。
初めてだったので、楽しめました。

コテージは他のお客さん気にしなくて良いので、
遅くまで盛り上がれます。

保存会の平日組は割と休みが重なるので、
自然と仲良くなってる感じです。

土日休みの方とはなかなか遊べないので…。
2015年7月23日 20:54
こんばんはー🎵
カナァーリ楽しめたようですね~(^-^)/
行きたかったなぁ❗
平日組っていうワード憧れますね~( ☆∀☆)
コメントへの返答
2015年7月23日 22:20
どーもー。

平日休めたら、ご一緒出来るのにね。

何とか休み調整出来たら、是非ご一緒に。
2015年7月23日 21:42
こんばんは。

いろいろとお心遣いありがとうございました。

食べ物に目がない私としては,料理長のカレーと永井食堂は食してみたいものです。

またサボリーマンになりますので,機会があれば誘ってくださいね~
コメントへの返答
2015年7月23日 22:23
いえいえ、私は何も手来ませんで。

ひろけんさんは平日休み取りやすいんですか?
でしたら、ご一緒しましょ(^-^)。

32も復活したことだし、お山行かないとね。
PAとSAは大人の事情で駄目そうですから(T-T)。

2015年7月28日 10:37
朝ドラいいですね!!
最近は通勤と保育園の送迎にしか乗ってなくてモヤモヤしています(>_<)

もう本当にこの年式の車はトラブルとどう付き合って行くかですよね。
僕もちょっとエアコントラブルでここ1週間くらい入院中です・・・

料理長のカレーが旨そう過ぎます(^q^)
コメントへの返答
2015年7月29日 12:39
気持ちよかったですよー!
ただ、その代償は大きいようで(^。^;)。

エアコンは、ご機嫌次第な感じです。
どうやら、エアコンスイッチの基盤が駄目っぽいです。

牛すじカレー、めちゃうまでした(^-^)。
R’s行かれるんですか?
私はまだ分かりませんが、行ければお会いできるかもですね(^_^)v。

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation