• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70sとむのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

yukichiさんちにお邪魔しました。

そろそろ、メンテしなきゃいけないけど、
自分ひとりじゃクルマを壊すだけだなぁ。

yukichiさんに、相談しよっと。

え?
手伝ってくれる?
てか、多分自分が手伝う事になると思うけど(汗)。


という事で、茨城へ遊びに行ってきました。

IMGP2865.jpg
途中でどら猫号を撮ってみる。

IMGP2868_20140129194504d96.jpg
友部PAは、とっても綺麗ですね。
途中、トイレに行きたくなっても、ここまで我慢しちゃいます。

で、ピカピカのyukichi号にご対面。

IMGP2881.jpg
この所、月一でお邪魔しているような。

昨日のメニューは、こちらです。

IMGP2879.jpg
ブレーキフルードの交換。

1.ABSユニットから古いフルードを抜く。
2.キャリパー付近からフルードを抜く。
3.ボルト締めを確認して、水をかける。

この、水をかける作業は知りませんでした。
ブレーキフルードって水に溶けるんですね。

IMGP2872.jpg
あ、これは以前にシンさんからも指摘されていた破損個所。
yukichiさん、すぐに見つけちゃいました。
さすがですね。

…感心してる場合じゃない。

このままで車検通ってますが、
近所のディーラーは、やっぱり適当なのかも。


あと、こちらの写真。

IMGP2871.jpg
yukichiさんに、サスの調整をしてもらってたら、
何だか怪しい紙が出てきました。
これ、いつからここに入ってるんでしょ?

IMGP2886_20140129194617706.jpg
こちらは、ある事情でドアの内張りをはがした所。
スピーカー、交換されてたの初めて知りました。

実は、他にも問題点が発覚しまして。


yukichiさん「あ、タイヤに釘刺さって…」

とむ「そうなんです。前にぶっといのが刺さったんですよ。」

yu「いや、ここに刺さってますよ。」

と「ええぇ???」

何と、また右リアタイヤに釘が刺さってました…。
これで、リア2本は交換決定です。

IMGP2891_20140129194618eb1.jpg
もうすぐ10万キロを迎えるどら猫号。
色々とメンテナンスをしなきゃならない車齢です。

うーん、先立つものが…。

そんなこんなで、yukichiさんに色々と手伝って頂き、
(私がちょっと手伝っただけともいう)
ブレーキはとても快適になりました。

私はクルマのお友達に恵まれてるなぁーとつくづく思います。

よき時間となったので、yukichiガレージをあとにし、
また友部インターへ。

IMGP2901_201401291946194ff.jpg
IMGP2897_20140129194619656.jpg
どら猫号は、茨城に来るたびにグレードアップしています。
yukichiさんに感謝感謝です。

IMGP2907_20140129194653db5.jpg
今回は、行きも帰りも安全運転。
特に帰りは釘刺さってる事もあるので、飛ばせません。

とはいえ、今日も楽しい一日になりました。

2月は筑波に行く予定なので、
まずはタイヤを何とかしないとですね。



Posted at 2014/01/29 23:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation