• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70sとむのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

10万キロで筑波サーキット。

真央ちゃん、フリーは最高でしたね。

メダルからの重圧から解放された、素晴らしいパフォーマンス。
私的には、プラチナメダルですね。

さて、どら猫号はめでたく10万キロ。


あら、ハイキャスランプ、点いてますね。


そして、久々の筑波サーキット。


出遅れたので、ピットは確保できず。


コースには、ランタボが。
25年前のデザイン、いいですね。


ゼッケンは、末広がり。


応援は、エアクリに込めて。



走行写真はyukichiさん提供。
あざーす!

今回は、1時間で20周。
うち、なぜか17分もかかってる周が。

赤旗を出させた張本人は私です。
ご参加の皆様、申し訳ありませんでした。。。


ベストラップは12秒前半。前回とそれほど進歩無し。

顔が太って、ヘルメットがきつくなったのが驚き。



今回は、初のスピンを経験しまして、
無事に走りきる事の大切さを痛感しました。

ゼブラゾーンは要注意です。
てか、無理をするにもコントロールできる範囲じゃないといけません。

ご迷惑をおかけしましたが、
楽しい走行会で、ご参加の皆様や仕切りの暖房車さんに感謝です。
ありがとうございました。


さ、10万キロを迎え、メンテナンスシーズン、開幕です。

お金何とかしなきゃ。


Posted at 2014/02/23 00:36:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

新調。

久々にリフトに乗るどら猫号。



なぜ乗ってるかと言えば、


タイヤ交換です。

yukichiさんが発見してくれた、とんでもないものがありまして。


さすがですよね。一瞬で見つけました。

これ、内側はこんなかんじ。



よくこんな状態で茨城まで行ってたなぁ。
危ない危ない。

リア2本を交換し、フロントタイヤをリアにローテーション。


銘柄は一緒です。フェデラルSS595RS-R。

変えると、操縦性が激変しました。
めっちゃ運転しやすい。

こんなに違うのね。


自分の記録用。まもなく10万キロ。

で、実はプチオフもしてまして。


URAさんがお休みだと聞いたので、無理やりお呼びしてしまい。

短い時間でしたが、
楽しい時間は瞬く間に過ぎ、


あっという間に日が暮れて。

URAさん、お付き合いいただきありがとうございました。


その夜は、高校時代の悪友と新年会。



みんな、かなり年を取りましたが、
ノリは高校時代のまんま。気持ちだけは若いです。

でも、みんな老眼は進行してました(笑)。


さ、最低限のサーキット走行の準備はできたかな?

しかし、雪が降る前日で良かった~。

Posted at 2014/02/15 00:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation