• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70sとむのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

ようやく、タイベル交換。

重い腰がやっと上がった感じ。



どら猫号も10万キロを超えまして。
タイベル自体は5万キロで替えていますが、10年以上使用しました。


て事で、作業中。
タイベルより、他のベルトが痛んでるので、交換決定。


こちらは今回お役御免になる部品。
まだ使えそうなのもありますけど、どなたかいります?


作業はのんびり進んでいますので、今日はこの辺で。

Posted at 2015/06/17 22:45:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

ときがわ。



咳が出て、寝付けなかったのに、お散歩となると体が動く。
体調悪いのに、走るとなれば、元気を取り戻す。

朝焼けの光が映るロドスタのエンジンに火を入れる。

通勤車なのに、わくわくする。
お気に入りの音楽が、排気音にかき消されぬようボリュームを上げる。

IMGP6459.jpg

少し肌寒い空気を感じながら、幌を上げる。
ミッションの熱気と外気が程良く混じる運転席。

もうお気に入りの音楽は聴こえない。
代わりにロドスタの疾るサウンドが、辺りに響き渡る。



速度を落とせば、鳥のさえずりがBGMに変わる。
速度を上げると、タイヤのスキール音がBGM。

少し熱くなったドライバーのテンションは、
ミッション横に置いた凍らせた紅茶が飲みごろになったら、小休止。

誰もいない森の中で、車内の熱気を感じながらのアイスティーは格別。


朝のお散歩はいいですな。



え?

どら猫号?

あ、そりゃまぁ、元気ですよ。 多分。


Posted at 2015/06/14 23:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation